納車3週間、GW乗りまくった感想

・同じ色のCX-3見つけるとショックを受ける、色被り、よく見る白とかレッドを選択してたら発狂してる、色被りに耐えられない
・黄砂なのか花粉なのかしらんが、酷い、もう積もる積もる、新車がどんどん汚れる、フロントへの虫の死骸もひどい
・右足のオルガンペダルとブレーキが未だにしっくり来ない、ブレーキ優先だとオルガンは斜め踏み、楽してるのでオルガンのメリットがない
・アクセルよりもブレーキが良い
・足回りは相変わらず固いが、街乗りでノロノロ走ってれば一切問題がない
・ワイパーが順序があって、順序間違えると上がらない
・運転評価みたいなもの、知らん間にstage2になってた
・運転評価のセンターのランプ、気になりだすともうどうにもならない、あー青!あー白!こんなんばっかり、邪魔
・サイドブレーキのセンター挟んで運転席助手席に10mmくらい隙間あって、ここからゴミが溜まりそうでうんざり
・エアコン使ってると、アイドリングストップが15秒くらいで強制解除、ブレーキ踏みっぱでもエンジン始動になる
・後部座席は物置き
・サイドミラーがデカくて良い、見やすい
・後方視界の悪さはまったく心配いらない
・マツコネのナビ、ポップ調の表示が一番馴染んだ、特別ナビに不満はない、文句言ってるやつは頭おかしい
・マツコネはとにかくループ操作できないのが痛い、いちいち戻すのが面倒
・戻るボタンが一番使ってない
・画面のタッチ操作は全くしなくなった
・USBぶっ刺して音楽聞いてるが、エンジン止めて再始動すると途中から再生
・フォルダ作って、それごとにそれなりのMP3をぶち込むのが良い
・USBを刺すとあの空間が本当に使えなくなる、USB口はサイドに、しかも縦向きが邪魔にならないはず、現状の配置はおかしい
・いわゆる安全装置安全機能で役立ってる感あるのは車線逸脱警報くらい、あとは働いてるのかもわからん
・燃費は13.3くらい、買う奴はこれが実態、覚悟して買うべし
・ドラレコつけたがセンターの黒塗りと被る、ドライビングポジション考えて慎重にドラレコの位置を調整すべし
・3週間で不満は見つからない、マツコネはiPhoneみたいなもので、オールパッケージのバカチョン仕様、よく考えられとる