【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e338-2LyV)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:46:46.56ID:upmH3+Uj0

未だレヴォーグにしか載っていない1.6DITエンジンに関することなど
レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。

※前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512439792/
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519242930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8943-Zmkj)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:02:50.70ID:2ViHun+10NIKU
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! s
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a180-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:49:18.23ID:4i6igeAN0NIKU
>>404
それはアリだと思う。
事前にシフト変更の希望者募ってさ。
独身だと、祭日に休み貰うよりそこを出勤にしてちょっと余分に手当貰って、世間のお店がすいてる平日の休みの方が良かったりするしな。
しかしそういう融通を利かせる提案はどっかの謎の勢力がすごく嫌いらしく、たいていいつもボロクソになじられる。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d165-OvEs)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:02:12.56ID:pJs6K+7I0NIKU
>>385
明確な思想の元、機能を切り分けているなら仕様。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab10-q0rK)
垢版 |
2018/04/30(月) 06:40:27.16ID:F/aUCS490
それにしても、価格コムのレヴォーグスレは変わったのが多いと思うのは
当方だけでしょうか?特にあの2つを筆頭に…
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93db-59UG)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:28:02.67ID:BC3kSZdF0
特殊なドラレコかレーダー付けてませんか? 常時電源が流れてるのでわ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31de-cUH7)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:51:37.07ID:PlhQvb4j0
レボーグってほぼレガシーの発展系なんだよね
ああいうステーションワゴンみたいのって
オーバーハングというかタイヤよりも後ろの部分がかなり長い、重量があるから
面倒じゃない?
なにか乗せるようなものってある?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-z8q3)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:43:49.55ID:UFwmVFtcd
>>431
荷物にもよるだろ
4人分のゴルフバッグ&カバンだとしてもレヴォーグだとギリギリって感じだけどセレナだとまだ余裕アリて感じだったぞ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a180-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:49:46.18ID:1rK6D0xP0
左右にGのかかる走行性能に劣るのと単純にデカくて取り回しにくいのがミニバンの欠点だけど、それ以外はミニバン最強でしょ。
それぞれ目的や趣味性でどこに重きを置くかで何を買うか決めてる。
全員が納得するベストバイなんてない。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d165-OvEs)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:13:21.63ID:3iSeQd4f0
>>420
高級車スレが香ばしい…
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d165-OvEs)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:21:06.00ID:3iSeQd4f0
>>417
うち、ウェルカムライトじゃなくて、
MFDやメーター内ディスプレイで、スバルロゴや
レヴォーグマークが出ない時があるのですが
歓迎されてないのかしら…w
(極短時間に乗り降りを繰り返した時かな)
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf7-kYbB)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:11:14.37ID:4xuSd9Wz0
エンジン切る前にドア開けるとエンジン切ってから鳴るよ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d165-OvEs)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:25:31.54ID:3iSeQd4f0
>>449
上2つは買ったわ。。。
aliexpressで安かったし。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM45-rKkQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:44:44.76ID:3eLtgb1OM
>>455
オレはメルテックのマジカルシェードLサイズという、丸い針金2つの折りたたみタイプ。
2000円しないけど満足してる。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMad-tYAq)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:59:08.32ID:0WzlgCy1M
>>449
ラバーマット粗悪品は車内の温度で溶けて剥がせなくなるから口コミとか読んでいいのを選んでね。

上と真ん中は買ったけど無くてもええかな。って感じ。
キャンセラーは座席に重い荷物をおかないから出番がなかった。

クオーターメッキモールは買って良かった
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:30:08.73ID:n8xXKZ+fd
俺は10年以上前に3万円もするアーシングキットを買って付けたなあ
バッテリーに付けるブラケットがゴツくて締めつけが甘いと緩んできたりしたわ
怖いので定期的に取り付け箇所をチェックしてたが、そもそもこんなもん付けなきゃ面倒なことしなくていいと気付くのに時間がかかったのは本当に愚かだった
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d165-OvEs)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:39:54.27ID:QVRDpDzo0
>>461
BH時代にやったわ。。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-ML/u)
垢版 |
2018/05/02(水) 06:03:12.84ID:qm/r0Sklr
色次第だけど、中古屋でそのスペック探すと200万ぐらいだし、妥当じゃね?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133b-i85m)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:54:06.65ID:GhE2NGc20
Dの下取りは絶対安いでしょ。Dより買い取り店の方が中古車を裁く力がある。
1.6STI買取店に買い取ってもらった際、Dの下取り査定より50万円高かったよ。
車の状態にも拠るんだろうけど、差がありすぎたよ。
まぁ交渉窓口が2つ(車を買う店と売る店の)になるので面倒くさいという欠点もあるけど・・・。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93ef-OUKG)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:19:17.69ID:p5GbYBjC0
珍しい事なのかもしれんけど自分が買い替えた時は下取り店と同じ額+αにしてもらえたよ
出したのがフリードFLEXっていう人気車種の不人気グレード
元々候補だった3メーカーで下取り価格出してもらってスバルが一番高かったんだけどやっぱ買取店のが高かった
それを伝えたら決めてくれるなら対策費加えてその額越させてもらいますってなったよ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-NnaL)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:28:11.99ID:oXm2lH3AM
最近下取り店舗は今すぐのうりじゃないとな査定時に脅しかかるしのがウザイ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-xkKy)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:49:40.45ID:/dh4XRhWd
買取店まわる時にはまずその場で決めなきゃ値段が変わると言われるけど従っちゃダメね
必ず複数店舗回って比較してね
値段が変わるのはある意味事実だけどその文言は単に他に回られたくないだけ、特に強く言ってくる買取店には気をつけてね
あとネットの一括査定、あれはやめといたほうが良い
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-eJzX)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:00:13.88ID:Iqpj/p5/a
>>483
一括査定はなぜダメ?
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-NnaL)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:02:08.92ID:oXm2lH3AM
査定行為事態面倒なのか見もせず、ネットの一律価格しか教えてくれない。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133b-i85m)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:29:48.85ID:GhE2NGc20
一括査定しても、必ず業者から電話が来て、車見せてくれと言われるよ。
俺は一括査定希望して、5社に家の近くのスーパーの駐車場に来てもらって
見てもらった。(家に業者連れてきたくなかったから)
来なかったのは〇〇バーだけだったな。見もしないで他社に売るな、他社は
高価格出しても契約金額が異なるから注意しろとかしつこかった。最後は怒鳴りつけて
やったけど、しつこかったのはあそこ位で他は断ればハイわかりましたって大人しかった。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31de-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:13:07.85ID:sERpzn550
上に3列目ミニバンとレヴォーグの比較があるけど
用途によるけどレヴォーグのほうがいいでしょ、
3列目に人のせることってないし
あんまり背の高い車って曲がらないし運動性能がよくないし

スバルはスバル地獄みたいなことないの?
マツダほどじゃないけどお世辞にもリセールバリューのいいメーカーではないよね
燃費が悪いことを指摘されるけど、反論としてパワーよりの設定だから、ってのがおおい

排ガス規制とか、10モードとか決められた燃費試験でのテストさえなければいくらでも
パワーよりの設定できるらしいけど、それだとユーザーが離れるようだ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31de-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:15:36.70ID:sERpzn550
>>484
一括は一見すると全部バラバラの業者っぽいけど
実は全部ガリバーの子会社だった、みたいのがまとめサイトみたいのにのってた

車じゃないけどバイク王とかレッドバロンはいい話きかない
Dラーで買い取りしてもらってまたスバルに乗れば快適にスバル地獄できるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況