X



【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e338-2LyV)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:46:46.56ID:upmH3+Uj0

未だレヴォーグにしか載っていない1.6DITエンジンに関することなど
レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。

※前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512439792/
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519242930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-jAcB)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:17:43.45ID:N0gRTgitd
>>320
今のは、ハードが違うから無理!

統一ハードになったら幾分楽。
だから、現状ではマツダとか、トヨタとか、日産とか、本田とか手を出しづらい。いろんなメーカーの取説ダウンロードして見てるけどね。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7136-/4gE)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:05:32.25ID:mku79mzo0
スバルは27日午後に、吉永社長が国土交通省にこの問題の調査結果を報告し、品質保証本部長の大崎篤常務執行役員らとともに記者会見、対象となった車種や台数などを公表する。

スバルは不適切な完成検査に関し、14年1月から17年12月に群馬製作所から出荷された車両を対象に、17年11月と18年2月に合計で約39万7000台のリコールを国交省に届け出ている。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c114-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:47:06.35ID:2JpWxDr30
>>316
それいつの動画かしらんが、自動ブレーキはトヨタが一番
現在も夜間の人に対応しているのはトヨタのTSSだけ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a180-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:15:02.40ID:2OhZkz5n0
特化することで、切り捨てた客以上の新規客がくると思う?

各要素が打ち消し合う、邪魔し合うのでなければ、可能な限りいろんな機能を載せることでより広い客層にウケ、
売り上げが伸びてその結果、後継車にたっぷりの開発予算をつぎ込んでもらえる
そのほうがいいだろう?
メーカー開発陣も普通はそう考えて設計する
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-z8q3)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:29:56.13ID:Du0AmytLd
お互い主観丸出しですね、頑張ってください。
あと勝手に開発者気取らないでください。国民の名を勝手に使う野党6党みたいですよ?
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3b0-i85m)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:58:52.51ID:TFLLVt3+0
1.6STIスポーツ乗り(D型)ですが、スピードメーターの針の動きについて質問します。
信号などで停車するときに、丁度6km/hの所に針が下ってくると、ストンと急激に針が
0kmの位置に落ちます。前車では滑らかに針が落ちたんですが、これって正常?異常?
皆さんのスピードメーターの針の動きを教えて下さい。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d165-OvEs)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:08:05.39ID:+9hu/f1U0
>>331
来年アイサイト4目当てに新型購入ですね、さすがです。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c114-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:15:46.11ID:EZCDVGY10
>>334
スイッチオンにしてたらどの自動ブレーキも夜間でも昼間でも作動するが
夜間対人に対応しているのはトヨタのTSSだけ

スバル
「夜間検知できることもあるがほとんどできません」

「夜間検知できるときが増えました(でも対応していませんゴニョゴニョ」←今ココ

トヨタ
「夜間対応しています(ビシッ」
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d165-OvEs)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:35:34.29ID:+9hu/f1U0
>>344
曲がったことが大嫌いだそうでw
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b18-c97c)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:05:40.74ID:UQiGgKTd0
>>317
> どういう点で?
> プリウスもレーンキープ
ていうかプリウスのは車線逸脱防止レベルだろ
スバルは4年も前から「車線中央維持」だぞ。トヨタはやっとアルヴェルに搭載したけど、いまどき軽にも付いてる事考えたら遅すぎるわ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:23:28.01ID:vYRjalymp
>>344

あいつキチガイだよな。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1336-EtAH)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:06:49.32ID:cYJo6dAo0
今日のいきさつを説明すると、E型のカタログを目の前にお客様センターに電話をしました。
最初女性の方が出られたので、価格ドットコムのスレ主ですと言いました。向こうも知っていたみたいです。
その後、詳しい事はわからないので担当者に電話をかけてもらいます。10分後に男の人から電話がかかってきました。
そこで新型のレヴォーグの仕様を聞いたら、まだわからないと言われました。
思わず、俺間違ってトヨタにかけましたと聞いたら、いえスバルです、ほんでカタログが目の前にあると言ったらビックリしてやりました。
お前とこはカタログが出てるのに仕様がわからへんのか、もう怒らしたら止まりません。あとは、まだわかりません、わかりませんばっかりです。こんなメーカーありますか!?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba7-z8q3)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:35:59.67ID:v3JBvmAx0
>>362
その5シリーズ、平らなとこだと右に曲がっていくんじゃね?ww
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59b0-i85m)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:44:14.17ID:ZKXJZDVL0
でもこれでAVH中のおしらせ機能が修正されて使えるようになったら殊勲。
D型ユーザーのために活躍してくれたことになる。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d165-OvEs)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:45:54.84ID:+9hu/f1U0
>>344
単なる捨てゼリフの気がするw
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークWW 0C6b-fIjD)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:49:06.52ID:VY0nR5R7C
>>367
あれだけ騒いでいたのにクルマを返した経緯も書かず終わりにしたのは、これ以上ネットの掲示板にやり取りを書くと訴訟しますよと脅されたんだろうな。
出来ない要求を延々と突き付け、それをネットに逐一書き込むのは、相手の通常業務を妨害していることになる。
当然、訴訟をチラつかせてきたなんて書こうものなら即訴訟ですよ。とも釘を刺されたんだろう。
てか、クレーマー対策がマニュアル化されているのに、この価格のバカは何も知らないんだねww
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1336-EtAH)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:29.20ID:cYJo6dAo0
>>372

先行車発進案内しないのはスバルの落ち度だし、主張内容ももっともだと思うけど、アプローチが馬鹿だと単なるクレーマーになってしまうんだな

「ある所に相談したら、売買契約が成立していないと言われました」って書いてあったんだけど、どこに相談したのかとても気になる
AVH停止時に先行車発進案内しないことって要素の錯誤に当たるのか?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-fIjD)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:05:30.51ID:O4l/b+O8M
>>373
ある所に相談して成立しないって言われたから、それをもって成立しないとは限らないでしょう。判断するのは裁判所だよ。
あの引っ込め方からして、契約が成立しないって言われた!!返品だ!とディーラーに殴り込みを掛けたんだろう。
しかし「訴訟でも起こして下さい」って返されて、更に「今までのやり取りはすべて記録しています。こちらも営業妨害で対応を検討しますのでそのつもりで」って言われたんだろう。
自分が勝ってたら、勝ち誇ったように経緯を書き込むよ。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-fIjD)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:17:16.72ID:O4l/b+O8M
>>367
この10分後に電話をしてきた担当者はコールセンターのスーパーバイザーだね。クレーム対策に長けた担当者だよ。
もう価格のこのバカはスバルのコールセンターにマークされている。だから何を言っても相手にされない。
大体、E型の仕様は分からないと答えているのに、何を要求しているのか意味不明。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1336-EtAH)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:11:45.58ID:bpejT22P0
>>379 スバルは仕様って言ってる
でもカタログには
「AVH・・・ブレーキペダルから足を離しても停止状態を維持します」
「先行車発進案内・・・先行車の発進に気づかず停止状態のままでいる場合は、アナウンスと表示でお知らせします」
ってなってるから、作動しないのはおかしいんだってよ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0d-wey7)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:33:03.33ID:XyOB6GG4p
ネットの口コミなんてだいたいの燃費とかオプションの内容程度しか俺は見ないけど、気に入らない装備があるなら気に入った仕様の車にするか我慢して乗るかの二択だと思ってた。不平不満をネットで語った所で何も建設的なことはないのに暇な人もいたもんだなぁ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-fIjD)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:45:14.49ID:k28R/88aM
世直しキチガイクレーマーだよ。自分の意見が正しいから、それを認めさせようとする。相手が折れたら俺のお陰で改善されたと自画自賛。
相手が一度折れた事を盾に更にクレーマー要求を繰り返す。だからあのキチガイに対してはスバルも聞く耳を持たなくなった。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8943-Zmkj)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:02:50.70ID:2ViHun+10NIKU
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! s
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a180-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:49:18.23ID:4i6igeAN0NIKU
>>404
それはアリだと思う。
事前にシフト変更の希望者募ってさ。
独身だと、祭日に休み貰うよりそこを出勤にしてちょっと余分に手当貰って、世間のお店がすいてる平日の休みの方が良かったりするしな。
しかしそういう融通を利かせる提案はどっかの謎の勢力がすごく嫌いらしく、たいていいつもボロクソになじられる。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d165-OvEs)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:02:12.56ID:pJs6K+7I0NIKU
>>385
明確な思想の元、機能を切り分けているなら仕様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況