X



【FT-1】次期トヨタ スープラ Part10【J29】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 134a-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:45:24.37ID:rJ9WjjGk0
・スペック
90スープラ
3L 直6ターボ 340ps
3L 直6ターボ 400ps強 GRMN

Z4クーペ
2L 直4ターボ 197ps
2L 直4ターボ 258ps
3L 直6ターボ 340ps
3L 直6ターボ 400ps強 Z4Mクーペ

全長 4380 全幅 1860 全高 1290

・画像
https://i.imgur.com/hkGOz2m.jpg
https://i.imgur.com/bvba7TO.jpg
https://i.imgur.com/gvJigp5.jpg
https://i.imgur.com/5V4MqQ5.jpg
https://i.imgur.com/Lr9irDX.jpg
https://i.imgur.com/zFPOb0e.jpg

・動画
https://youtu.be/0WYBQ2hQDFs?t=25
https://youtu.be/EFReK9qWi0U?t=1
https://www.youtube.com/watch?v=0FHENT5PZ40
https://www.youtube.com/watch?v=yfeUvRm8f6k

前スレ
【FT-1】次期トヨタ スープラ Part9【J29】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521490657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sa96-WOA0)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:01:54.11ID:72bShvfba0505
金ない奴にスポーツカーを買う資格はない

フェラーリやポルシェが絶好調な理由は富裕層しか相手にしないから
そもそもスープラなんて大して売れるとも思ってないだろ
メーカーも。なら単価を高くしないとね
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd4a-j4Fr)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:55:06.11ID:bhc+Qc92d0505
>>547
実際そんなところなんだろうねー
流行りの車種で稼いで、そこで得た資金でリアルスポーツを開発すると
実に今風で健全な戦略だと思うよ
そりゃこの時代にリアルスポーツだけ作ってても生き残れないよね
ロールス/ベントレーだって高級車だけ作ってても生き残れなかったもんね、結局
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモWW 8e18-WOA0)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:04.91ID:fdNS71Yu00505
4気筒でも単車のスーパースポーツ並に官能的で
激速のレース車両みたいなエンジンなら買う

多分LEXUSのV8エンジンより高価だろうなw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 8654-sIcd)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:17.03ID:gmMKB22600505
>>540
名目賃金ならこの四半世紀でアメリカは2倍弱、ユーロ圏も1.5倍強上がってる
日本がちゃんと経済成長していた過程で間をとると1.7倍
旧スープラのグレードの価格幅を1.7倍したら520〜691万だよ
予想価格とかぶってるんじゃないかな?
ちなみに計算なら86は154〜201万円になるよ


ただ日本の名目賃金は0.9倍だがなwww
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 8654-sIcd)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:29:55.59ID:gmMKB22600505
ああ>>551の86の計算はレビンAE110,AE111型が発売されてた頃の貨幣価値に換算した価格ね
こっちもぴったりだと思うけどな

結局、この四半世紀で実質賃金どころか名目すら上がってないのが原因
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-j4Fr)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:22:33.57ID:bhc+Qc92d
>>552
スバルの4発ターボとポルシェのエンジンは基本設計の新しさが全然違って別物だけど、
だからなんだって話で。それは本題とは関係ない
官能性求めるならNA1択だけど、さすがにs2000みたいなものも所詮安いからコスパを感じさせたものであって
1000万前後クラスの高性能モデルが百花繚乱の時代に割り込むのは難しいしなぁ
初代NSXもV6NAで4気筒は載らなかった
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2731-zRa6)
垢版 |
2018/05/06(日) 02:10:14.60ID:b8PfrJL10
>>541
バーーカ
おまえ低学歴で貧乏人の情弱ハゲ爺だろ?

貧乏人の口癖 「フェラーリガーー ポルシェガーーw」
好調な理由は >>542 >>547 >>548

ポルシェは経営難でVWに買収されSUVで持ち直しただけ
フェラーリも経営に行き詰まり大昔からフィアット傘下
ランボもたらい回しされた挙句VWに買収

富裕層向けスポーツカー専門単独企業なんて
経営成り立つ訳ねえだろハゲ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-3HSO)
垢版 |
2018/05/06(日) 03:45:28.02ID:Tkk+I6dBd
>>538
速いカテゴリーのレースカーがMRにしているのでMRがやはり有利なんだろ
FRとMR車が混合の場合MRは基本ウェイトでハンデを負うのでそれだけ速さに差がある

MRの場合ミッションとエンジンがマスに集中しリアにそのまま駆動させるのでFRに比べて効率が良い

0/100加速とか比べたら分かるが同程度の出力ならMRの方がタイムは確実に良い

サスやタイヤ、電子制御が進化しMRのピーキーな部分を補助しトラクションが活きるようになったこれは911にも言えるが930ターボ時代なんて危ないなんてシロモノじゃなかったが今やGT2RSは700PSでニュル6分47秒だ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-r153)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:16:34.52ID:ngjL+pLlr
>>564
そもそも4気筒だと86と被るしスープラ=6気筒とするのは正解
だが直6エンジン欲しいからBMWにお願いすんのは良いがトヨタの担当は内外装のデザインです、エッヘン
とか言われてもね
86の時でさえエンジン、シャシー、ハンドリングと生産はスバルです、86はBRZとハンドリング変えてますってお前ら口出しして変えさせただけだろって話
MR2やMR-S出してた頃がトヨタとしたらマシだったかもね
ほとんどバッジエンジニアリングと変わらん
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-r153)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:20:08.60ID:ngjL+pLlr
86はセリカに名前変えれば、スープラの廉価版欲しいヤツも渋々セリカ買うかもねw
スープラ6気筒エンジンもトヨタV6載せた方がトヨタの独自性アップするかも知れないのに多田が余計な事発言して、自ら呪縛かける始末
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-HsKN)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:35:20.78ID:NeO9qUAdd
4気筒じゃスバル車にブチ抜かれるから
是が非でも6気筒しか出さないよ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a53-z1Mw)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:53:18.95ID:0XOTA8Vj0
トヨタとBMWはどのようにこのプロジェクトで協力していますか?

「このプロジェクトでは、トヨタは製品、インテリアデザイン、エクステリアの概念開発を担当しており、BMWは基本的には製品の設計、
運転テストなどのマイナーな生産作業を担当しています。このプロジェクトでは、私たちは一緒に協力し合っています。
そのため、我々が正しい方向に従うことを確実にするために、両者の間で相談し、決定するプロジェクトのすべてのステップを取り上げています。」

40,000ユーロ以上の価格を考えてください。モデルに2つのバージョンがある場合は、最も強力なモデルが50,000ユーロより60,000ユーロに近いと予想してください
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a53-z1Mw)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:53:47.48ID:0l3Ku3i40
2分50秒過ぎの3眼LEDカッコイイわ
テールランプもLEDみたいだね。当然か
動くのを観るとやっぱり高そう・・・

再びニュルでの走行テストをスパイショット(笑)
2019 Toyota Supra Spied at The Nurburgring With BMW M4 GTS Wheels
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/2019-toyota-supra-spied-at-the-nurburgring-with-bmw-m4-gts-wheels-125507_1.jpg
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/gallery/2019-toyota-supra-spied-at-the-nurburgring-with-bmw-m4-gts-wheels_2.jpg
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/gallery/2019-toyota-supra-spied-at-the-nurburgring-with-bmw-m4-gts-wheels_7.jpg

VIDEO: 2019 TOYOTA SUPRA SPIED TESTING AT THE NURBURGRING
https://www.autojunk.nl/2018/05/2019-toyota-supra-spied-testing-at-the-nurburgring-218444
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbb6-zRa6)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:46:22.79ID:dLyefvLZ0
>>592
このバンパーが決定だとならないね

かなり格好良かったジュネーブのロングノーズバンパーと違って
寸詰まりでボテっとしてる
しかも全然F1ノーズになってないし、エアインテークも普通に3分割なだけでダサい
しっかりしろよ多田・・・
https://i.imgur.com/Lr9irDX.jpg
https://i.imgur.com/bvba7TO.jpg

格好良ければ乗り換え候補にしてたけど他車契約の可能性が強まった
早く市販版を見て決めたい
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 08:57:55.58ID:mYf7Kh5V0
>>600
後部座席ないって
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf51-TUWP)
垢版 |
2018/05/08(火) 08:59:38.66ID:AJC9LOcI0
後部座席なんか飾りさ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:00:08.78ID:mYf7Kh5V0
>>599
ほんとだ!
フロントが1ポットのフローティングキャリパーと対向4ポットのキャリパーの2種類あるのか。
見た目は対向4ポットだけど、
実際の性能や軽量化だと2ポットのフローティングキャリパーの方が良いのかな?
RXとかのフロントは2ポットのフローティングキャリパーだよね。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:35:06.03ID:mYf7Kh5V0
>>605
フローティングなら1ポットが普通だよ。
ちなみに、ポッドじゃなくポットね。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab53-DWYR)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:54:09.72ID:KDMG5JLn0
>>569
レクサスLSのV6ターボは馬鹿でかいから積むの無理だと思うけど
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab53-DWYR)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:55:24.43ID:KDMG5JLn0
>>579
V6を設計要件に入れる方が金かかる
ストラット間の間隔を変えたらもう別の車だよ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab53-DWYR)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:56:53.34ID:KDMG5JLn0
>>565
184馬力の320iが86より速いんだから問題ないって
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab53-DWYR)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:59:00.38ID:KDMG5JLn0
>>558
911RSRもミッドシップだしな
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab53-DWYR)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:59:28.64ID:KDMG5JLn0
>>572
そのスペースがないんだって
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab53-DWYR)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:02:43.22ID:KDMG5JLn0
>>416
そもそもSFRはパッケージングを構築できなかったじゃん
開発要件を満たして行くと86と同等サイズになってしまうジレンマ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab53-DWYR)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:04:46.61ID:KDMG5JLn0
>>535
>ポルシェ964が4気筒の3.0だったから

え?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab53-DWYR)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:28:08.49ID:KDMG5JLn0
>>616
だからまとめて書いただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況