X



【新型】220系クラウン★6【発表】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
087410億円
垢版 |
2018/04/28(土) 14:57:35.11ID:jgay1f9N0
>>873
もう最終型だろうね。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 15:24:07.86ID:6C0YnSrB0
>>873
上の画面は8インチですよ、下のタッチパネルは7インチです
スタッフマニュアルで確認済み

クラウン納車されたら、NEXCO西日本ドライブキャンペーン『お国じまんカードラリー2018』をやるぜ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 16:16:03.67ID:meWIHYjb0
マイナーチェンジはクラウンはあんまり変わらないじゃんいつも
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 18:17:44.48ID:z81frY67O
>>878
クラウンはMCでだいぶ変わるぞ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 18:18:25.91ID:ZO6ySmMO0
ベンチレーション・シート(吸い込み式)、スタッフマニュアルでは、吹き出し式より短時間で冷涼感を感じるって能書きだった。
効き目が有効か否かは購入者の評価待ちだけど、吸い込みポイント数が減ってサイズが増してる印象だった
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 18:33:26.09ID:YNxAsi0v0
>>878
何も知らない奴だな
中坊か…??
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 18:43:00.57ID:guP+osdO0
にしてもレクサスとだいぶ内装に差をつけてきたね。
088410億円
垢版 |
2018/04/28(土) 18:46:26.43ID:jgay1f9N0
>>883
この内装でカタログで事前申し込みで下手売ったら辛いな(笑)
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 19:29:30.09ID:/0+zh5uc0
>>885
色でそう見えるんじゃねーの?
黒にすればいい話(白はとりあえずダメだな)
何がどうだか人それぞれ
ゴチャゴチャとボタン類とかいらんし
センターコンソールのカーソルのところに埃も溜まるだろう
それに2画面は評価できると思う
ナビついた状態で音楽の題名とか見えるだろうし
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 19:32:34.55ID:Vq/LVxpW0
標準型のエクステリアを早く見たいです
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 20:26:06.48ID:OcrjenZS0
新型カムリをヒット車に押し上げた「乗り替え難民」の存在

投稿日: 2018年4月28日 


 日本では排気量やボディサイズの大きいセダンはたいがいクラウンのような、ラグジュアリー志向の強いものとなってしまうが、実用セダンのニーズもある。そのようなひとたちに「クラウンがあるでしょ」というロジックは結構乱暴なものともいえるのだ。

 単純に販売統計をみると、「新型カムリがよく売れているよね」で終わってしまうが、そこにはあえて狙ったかどうかは別として、さまざまな“よく売れるはず”というようなトピック(必然性?)があったのだ。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 21:10:26.93ID:FQUholoR0
値段相応な内装、装備にしてもらいたいもんだな
600〜700出す車じゃなくなったな
089710億円
垢版 |
2018/04/28(土) 21:15:36.72ID:jgay1f9N0
>>896
そうなるとクラウンにする理由が無くなる。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 21:30:19.92ID:fSWEhCmN0
>>885
まあESの方がいいデザインだと思うしセダンに機能性を求めるなら今回はやたらとトヨタが自身待ってそうなESなんだろうな。
トヨタはわかってないわ、レクサスは外車扱いされる立場の人間の事を…
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 21:34:44.08ID:AKbEBgT/0
おまえら内装とかでクルマ決めんの?
シャシーが新しくなって乗り味が良くなる方がずっと重要じゃん。
見た目重視なら古いシャシーのハリアーでも乗っとけば良いじゃん。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 21:43:00.67ID:KTN1z4le0
>>899
貴様と俺と10億円でクラウン乗ればええやん
あとの人間はESやらカムリやら針アッー!やらプリウス(笑)乗ればええんや
俺の嫁はプリウスやけどな
090210億円
垢版 |
2018/04/28(土) 21:51:23.16ID:jgay1f9N0
>>901
ES かっこいいけどFFだから無し
カムリ そもそも無し
ハリアー 惜しいけど無し

クラウンは高級感もほしいからチープならいっそベンツかLSにするわ。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:02:53.67ID:/L9GDyri0
乗り味っていうけど、言うほど違いを感じないからな
セダン、SUV、ミニバンとか車の基本骨格が違う車なら
ピッチングやロールなどで、それなりに違いを感じるが

セダンならドイツ車と日本車比較で、
ちょっと硬いかな?高速安定性があるな、静粛性が高いかな?とかぐらい
そんなことよりシートの座り心地や内装の高級感、オーディオの質の方が違いを感じるね
で、それら内装の落差を感じさせるのが
ライバル車との横の比較とモデルチェンジでの縦(新旧)の比較
型落ちの内装の方がいいとかは思ったことはない
仮に素材が良くてもデザインが古臭い

素材の質感とデザインのモダンさを車の価格やクラス相応にして欲しいね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:06:01.78ID:FQUholoR0
899

テメー頭おかしいのか
シャシーが変わって乗り味よくなっても
あの内装、装備が値段相応じゃないって言ってんだよ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:07:17.46ID:y2Xj4Co90
>>903
違いが分からん奴が新型車スレ来んなよw

例えば先代プリウスと現行プリウスの乗り味の違いが分からん奴がクルマを語るのは100年早い。
まぁ現行プリウスのデザインは酷すぎで選択肢には入らんけど。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:09:16.22ID:y2Xj4Co90
>>905
はい、買えない奴も出て行け。
買う気もないのにここ見てても惨めになるだけだぞ。
いくら文句言ったってクラウンは変わらん。
お前の書き込みは誰得だよ。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:19:20.86ID:dizf1jPn0
無難、垢抜けない、地味、目立たない
壊れない、静か、そこそこ高級、眠くなる、
クラウンって
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:24:40.14ID:KTN1z4le0
>>902
Gエグゼクティブなら内装いいと思うけどな

メッキドアハンドル
加飾入り本革シフトレバー
インパネ専用加飾ガーニッシュ
本革シートなど
雑誌より抜粋
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:31:58.83ID:/L9GDyri0
仮にESとクラウンの内装レベルが同じだと
クラウン馬鹿売れ、ESショボ売れだから悩ましいだろうけどな

クラウンが今回のESレベル、ESがベンツEレベルの内装で
予想されてる価格で販売されてたら、両方バカ売れだったと思うが
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 23:27:53.87ID:rBJJJPW30
クラウン好きでずっとこのスレ住んでて
レスもたまにして連休開けに寺に行って
価格とオプションを聞いて発注の5月16日を待つ身だったが
水曜のES発表から徐々に心がESに傾いている

もともとFRにこだわりは無いので以前の愛車ゼロクラFRで高速直進性の悪さを思えば
現愛車のFFに乗って高速飛ばす時の気楽さは悪くない
FFフロントオーバーハングが長いのが嫌だが
そんなこと全く関係なくするくらいクラウンより気持ちはES
クラウンの内装シンプルにしたかったのは分かるが
安っぽく無機質にしたらあかんわ
もっと艶っぽく色っぽくしないと

おっさんだけどクルマ購入は人生の重要なイベントなんだ
後悔しないクルマ選ばないとな  ESカッケー
クラウン押しの方々ごめん
でも、GW明けに一応控えめに寺行くけど

長文恥いw
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 23:43:21.86ID:rBJJJPW30
>>914
そうか押してくれるか
妄想を話すと
白でサンルーフで
電動トランクのグレードwww
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 02:12:07.15ID:kbFFXLqX0
>>902
FFとFRの違いなんて一般人が普通に乗る分には分からんはずだが、妙に拘る奴多いよな
FRがそんなにいいならマークXも1シリーズもバカ売れしてるよ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 02:28:58.89ID:/DChrS510
ES見たら次期クラウンが霞んでみえた。

みんな、すまん。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 06:09:40.16ID:oGqD4WgM0
お前らうんこ臭いから
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 06:20:48.56ID:+/UikMC80
>>914
無関係の俺まで背中押されたわw
今回のES、開発者が自信満々だっただけあって見た目もいいなぁ。少なくとも外観の高級感はこっちなのに内装までこっちがいいのだと、クラウンは何なんだという気持ちにはなるな…

LSやGSじゃないから世間体的にも控え目って事になるかな?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 07:39:11.59ID:t3jPi1Lc0
右ハンドル
https://www.youtube.com/watch?v=SznKTvC2klg&;t=57s
カメラぶれて見にくいけど色んな情報あるな

黒っぽいのパノラマやん
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 12:33:03.29ID:t3jPi1Lc0
クラウンの内装は
2つのマンホールをやめて
ハンドルをもっと見栄えの良いものにするだけでも
かなり良くなると思う
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 14:36:22.86ID:CCp68NxI0
>>932
ホントそれw
ステアリングとカップホルダー変えるだけでだいぶ違いそう
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 14:52:51.58ID:M4h+e3ia0
ESに流れる人多そうだね
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 15:00:53.28ID:t3jPi1Lc0
>>935
マークXが候補に上がるんだ

すげーな
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 17:15:41.53ID:4Hk4ixiU0
ESが良いとか言ってる奴はESはおろか、クラウンさえ買えない奴らが好きな事言ってるだけ。
変に突っ込まず夢見たい奴らを楽しませてやろうや。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 17:19:34.68ID:y9NBLRIs0
会社名義でLSも持っているが、日常的に乗るならクラウンだなあ

50代のおっさんなので個人的にセダンを買うのは多分最後

次があるとすればコンパクトカーにするだろう
レクサスでコンパクトカー出してくれないかな?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 17:21:28.43ID:M4h+e3ia0
価格帯も近いしESも選択肢に入るんじゃ
しかもレクサスだし
女受けもいいだろうに
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 18:51:50.31ID:/i/CoWUK0
907

お前、心が貧しいな
買えない奴だの誰得だの発言が哀れ過ぎる
早いとこ成仏しろ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 18:56:20.40ID:yB9At2HS0
いい加減、ESの話はESのスレでやれば?
ここは220系の発売を心待ちにしている人たちの集まりなんじゃねえの?
ESが選択肢に入ったんなら、黙ってあっちのスレ行って書き込めよ。
ここでは要らない情報だとおもうんだが。
比べたくなったら自分でやれるだろうに。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 19:14:12.05ID:R1qCpCK00
確かに言えてる
どちらもまだ発売されてないわけだし、気が変われば買わなくてもいいんだからね
俺はタッチパネルが使いやすいからクラウン買うけどね
他にもたくさん理由はあるけど
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 19:16:14.06ID:miKP8yVXO
上のナビが目線に入って邪魔になりそうな気も
こればっかりは実際に運転席に座ってみないとわからんな
開閉式タイプじゃないよね?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 19:18:49.95ID:t3jPi1Lc0
>>944
クラウン好きな人はESも気になるんだよ
ミニバン好きなところではSE話題にならんだろ

熟女好きはJKの話しないだろ これは違うな
石川さゆりファンはAKBの話しないだろ この例えも違う

まあクラウンとESはお友達
何でも受け入れる(*´ω`)気楽な5chで行きましょう
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 19:25:21.75ID:t3jPi1Lc0
>>948
私と同じです
Eは220d中古狙いでしたが脱落です。
095110億円
垢版 |
2018/04/29(日) 19:50:38.68ID:rjI9B2od0
クラウンは内装がチープだと困る。
これで本革ベージュにしたらどうなるんだろ?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 19:52:48.26ID:XfFYN0pd0
>>949
220dはエンジン音が苦手だった
E400はメッチャ良いし

>>950
そこまでサイズ変わらんからそれは無いだろね
車庫サイズや外からの目が気になる人がクラウンだと思うぞ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 20:09:24.96ID:M4h+e3ia0
新型クラウン熱冷めたよ
ES見てから
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 20:16:30.42ID:XfFYN0pd0
>>959
250や350eはエンブレムが立ってないから却下!
E400はエンジンや装備が良すぎるんじゃ!
金額は気にしてない
車庫サイズが問題なんじゃ
LSやSクラスは入らない(泣)
クラウンは3.5HVエンジンが気になってるし
096310億円
垢版 |
2018/04/29(日) 20:17:50.09ID:rjI9B2od0
E400ってそこそこのグレードとオプションつけたらいくらする?
096510億円
垢版 |
2018/04/29(日) 20:26:16.36ID:rjI9B2od0
クラウン内装しょぼいしE400が気になりますね。
ESはアバロンのイメージが辛い(笑)
他に仕事で乗れる同等のセダンって何がありますか?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 20:27:33.39ID:t3jPi1Lc0
10億円さんが
アホに見える時がある
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 20:29:06.01ID:CtafvWlW0
LSとの比較
レクサスES260 
https://motor-fan.jp/images/articles/10004029/big_334760_201804291655370000001.jpg
LS500 Fスポーツ
https://motor-fan.jp/images/articles/10004029/big_334762_201804291656140000001.jpg

レクサスES260 
https://motor-fan.jp/images/articles/10004029/big_334764_201804291657150000001.jpg
レクサスLS500 Fスポーツ
https://motor-fan.jp/images/articles/10004029/big_334766_201804291657390000001.jpg

レクサスES260 Fスポーツ
https://motor-fan.jp/images/articles/10004029/big_334768_201804291659090000001.jpg
レクサスLS500 Fスポーツ
https://motor-fan.jp/images/articles/10004029/big_334770_201804291659300000001.jpg

レクサスES260 Fスポーツ
https://motor-fan.jp/images/articles/10004029/big_334773_201804291718440000001.jpg
LS500 Fスポーツ
https://motor-fan.jp/images/articles/10004029/big_334775_201804291719180000001.jpg

レクサスES260 Fスポーツ
https://motor-fan.jp/images/articles/10004029/big_334777_201804291720220000001.jpg
LS500 Fスポーツ
https://motor-fan.jp/images/articles/10004029/big_334779_201804291720480000001.jpg
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 20:37:58.03ID:4Hk4ixiU0
最小回転半径の話が出るとすぐ上手い下手とか条件反射してる田舎者いるけど、
都内の狭い所だと物理的に通れるか通れないかの問題なんだよな。

逆に幅と小回りの制約無いのになんでクラウン選ぶのかがむしろ疑問。
それこそESにすりゃ良いのに。
097010億円
垢版 |
2018/04/29(日) 20:44:22.20ID:rjI9B2od0
クラウン 800
ES 900
E400 1,100
LS 1,500

さあどれ?
097210億円
垢版 |
2018/04/29(日) 21:05:49.53ID:rjI9B2od0
>>971
同感です。
クラウンのステアリングとかヤバイですよね。
どうしたものか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況