X



【LEXUS】レクサス CT 200h vol.59【HYBRID】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 21:59:40.15ID:Qz1jFn3A0
>>350
何でCTなんか買ったの?
試乗して本当に良かったか?
50プリウスの方が乗り心地も燃費も上だろ?
貧乏なのに背伸びしてレクサスマークが欲しかっただけじゃないの?
ラウンジとか場違いだから来るなよ、バカにされるぞw
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:56.01ID:Q9H9hANI0
>>353
人が何買ったっていいじゃねーか
ctスレくんな クソ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 09:55:22.27ID:+7OUbsF20
>>353
ごめんな
7年前新車CTでレクサス乗りはじめて
RXの旧と新に乗りついで
またCTに戻ってきた
即納できるCTをCPOで

やっぱええわーと大満足しとる😁
小気味良く運転できてきもちよい〜😆
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 10:36:28.36ID:bQSywk7a0
>>358
ばれてる笑

CPOでよさそな物件選んで
外できっちり磨きでの艶やかブラック
に仕上げたら450万円超えて新車と変わらなく…w
納期優先でCPOにしたけど大満足しとるよ

CPOでいろいろ探してもらったり見に行ったり楽しかったよ😸たまには皆にもオススメ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 01:26:14.02ID:qRbq74GJ0
>>361
いちおうux考えたけど
RXから代替する気にならず
ドラビリたのしいCTに
なんかSUVはもうよいかなと…🐈✨

CT乗ってたらなぜかバイク乗りたくなってきた
やりたいこと広がってわくわく気分😻
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 15:33:35.53ID:+k8EiuNt0
>>363
超腰痛持ちだが、CTに乗っても辛くない。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 20:08:59.98ID:METnYkaJ0
元気なときは最高なんだがな
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 04:09:52.73ID:whdiRN8s0
一般論になっちゃうけど、ランバー?というか腰は出っ張らせているなあ
疲れた時にせり出して、1番サポートが効く位置にて予めセット
あとはまあ痛くない時の腰痛体操っすね
運転だけではなく、日常生活でメリットあるし
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 08:17:17.25ID:iKFZ4+fF0
CTに乗り慣れると、たまのメンテでGS貸してもらった時にハンドルの鈍さに驚くよな、おっとっとってなる。
完全に高速向きのセッティングだなあれ。街乗りじゃCT圧勝。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 10:31:20.17ID:3eq2ZjtM0
>>369
ランパーは固定ではなく、一定時間で変えると
俺は楽。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 16:55:33.56ID:eBfh1nEW0
燃費計のグラフ下に出てくる、小さい文字でWとLってあるけど、それのLってどういう意味だっけ?
Wは分かるけど、マニュアルにも載ってなかった
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:54:27.12ID:eBfh1nEW0
km/Lはグラフのバーの高さでないの?
画像貼ってみたけど、グラフのバーの下にあるLのアイコンみたいなやつ
バーによって有ったり無かったりする意味が分からんのよ
ネットで探してもマニュアルにも見当たらなくてさ
気になって仕方ないw

https://i.imgur.com/sarSRPy.jpg
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 00:16:08.04ID:EjF7LbYI0
回収したエネルギー量のEだよ。Eが半分でLにみえるだけ。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 07:18:01.61ID:YbSE5Qtm0
>>383

CTが良いのは認めます。
乗ってて楽しいです。

でもデカくない?
私は運転上手な方ですが、この車は大きく感じています・・・

狭い駐車環境では、切り替えす事もありますし、駐車後全てのドアが気持ち良く開けられない事もしばしばある。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:37:31.58ID:w6fz5EK40
俺が思うに車の左側全面とくにフロントバンパーの左側とフロントホイールの左にまったく擦った形跡がない車は相当上手い
もちろん自分のCTはガリガリに傷ついている
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:51:36.63ID:w6fz5EK40
じゃあ何をもってして上手いの?自分はCTで年間12000m走ってゴールドだけど一般的な運転技術でいえば
上記の理由で下手くそだと思う
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:58:27.58ID:w6fz5EK40
あと5年くらい走ってればほとんどの車はどこかしら擦ってるかへこんでるよ
擦ってなくて普通ってことはちょっとありえないよね
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 00:06:29.38ID:sz/AKv4N0
>>394
じゃあ世の中のほとんどのドライバーはどこかしらぶつけてるんだから上手くないってことだろ
擦らなければ上手いって自分でいってるのと同じじゃん
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 01:56:53.30ID:sz/AKv4N0
http://www.sonpo.or.jp/news/publish/safety/traffic/report/pdf/0031/book_jikojittai2009.pdf
↑のサイトの7ページ目にちょっと古いが2007年の車両の損害物数は新車の販売台数を上回っていると書いてある
新車で売れた数以上の車両がぶつけてへこんでるわけだ。10年10万km乗って無傷はあたりまえのことではない
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 13:10:21.15ID:+6Mfv1+30
>>389
選手権でチャンピオン取った事があります。

上手いの定義が人によって違うけど・・・

車をぶつけなきゃ上手いって感覚も、否定はしないけど、俺の感覚では「人に迷惑かけない」だね!

駐車場に入るのに切り替えすとか、ありえない。
道でギリギリまで寄れなかったり(笑)
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 02:05:34.51ID:F7sQ8nEj0
煽られてるっていう奴の半数は被害妄想だよ。
速度に応じた車間もわからないクズ。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 01:32:35.10ID:uVhlJN4B0
日本の市場は衰退のみ、ちうごくには勝てないよ。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 08:35:51.71ID:osPT/vqc0
500万円の奥様用コンパクトカーをポンと買えるのは、逆に金持ちと思う
旦那はLS乗ってんだろなーって

おっさんがCT運転してたらギャグだけど
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 08:27:28.22ID:E19xgdrd0
と非レクサスオーナーが申しております
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:30.64ID:E19xgdrd0
プリウス
しかも20型www
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 11:42:51.59ID:TaDdMsgD0
>>437
CTも買えない可哀想な人
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 15:28:47.98ID:HySUaKmI0
俺がこのスレを除く理由は、前にも言ったけど、なんでこんな古くて乗り心地悪くて狭苦しいコンパクトカーを
400万以上支払って選んで買ったのか、その精神構造に興味があるから。
そこまでして「レクサス」のバッヂが欲しいもんかねぇ?
出来のいいコンパクトならゴルフとか、ハイブリッドならプリウスで良かったんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況