X



【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia 9【ジュリア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 13:20:53.34ID:/3a2z6if0
iPhoneなどのローカルにダウンロードする形式のカーナビソフト買えば良いんじゃないの?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 14:01:43.23ID:Wtzunq5X0
昔使ってたiPhoneにナビタイム入れてテザリングで使おうと思ってます。

デザイン考えるとゴリラなどをダッシュボードの上に載せるのは✕
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 14:25:29.92ID:VCvhkxUR0
>>746
そうかもしれんが山ん中は逆にほぼ一本道だからGPSだけ受信してたら気にもならんが。日本で舗装路走行してりゃ遭難するレベルで迷う事無いだろ?
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 05:45:05.40ID:Dx9aynVf0
結局ゴリラ買っちゃいましたw
使わない時はグルーブボックスに入れていて、
使うときだけルーバーに取り付ける様にしましたが…
下向き過ぎで見にくい。
角度を何とかしないと…
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 23:40:32.99ID:QsRSobE70
ゴリラの電源はどうしましたか?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 01:07:52.18ID:xZnz6a670
ジュリアに惚れ込んでいますね
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 07:42:27.28ID:i/ayA5eC0
>>754
センターコンソールのシガーソケットから取ってます。
使わない時はすべてグルーブボックスへ突っ込んでます。
(笑)
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 08:41:42.07ID:YUaoHHho0
ゴリラ買うくらいなら、、解約したiPhoneにナビタイムでも入れてテザリングする案はどうですか?
音楽も聴けるし。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 09:16:21.03ID:i/ayA5eC0
>>757
最初にSIMフリースマホ(アンドロイド)を買って、
ポケットWIFIを車に持ち込んで使ってみたのですが…
圏外になると圏外になる前に読み込んだ地図(縮尺も)までは表示するのですが、
それ以上進むと地図を表示せず、どこにいるのかわからなくなったので、
ゴリラを買いました。
(iphoneは試していません)
 で、買ったスマホはプレーヤーとしてアンドロイドオート経由で使おうと
思ったんですが、
それではBTで接続したスマホ(電話用)が使えませんでした。
 なので今は音楽はUSBメモリに入れて直接挿して聞いています。
結局SIMフリースマホが無駄になりました。
(笑)
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:29.22ID:kgT6wt470
よくわからないのですが、i-Phoneは100%充電500回なんですよね。コネクトしちゃうとすぐ100%になります。影響ないのかな?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 11:00:14.94ID:KOoIo2lt0
>>759
夏場、車でしか使わないからという理由で車に放置しておくのはダメだからな。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 11:22:45.06ID:E7bJ8ode0
>>761

そっかうっかりしてた。 それだめでしたね。

やっぱかっこ悪いけどゴリラか。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 11:43:22.59ID:KOoIo2lt0
>>762
正直ゴリラでも真夏の車内に放置するならやめといた方が良い。

家の駐車場が屋内など直射日光が当たらないなら良いけど。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 17:53:59.45ID:YUUXpCac0
>>764
ドリンクフォルダー潰れるならやだなー
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 05:21:10.17ID:2hbJVg2l0
>>767
こんな商品を開発したのは凄いね!
でもそこまでして、ナビの性能上げたいと思わないけどなぁ。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 21:52:49.99ID:SFvs5C1X0
アルファロメオ石川が無くなった・・
内容の濃いブログを店長頑張ってたのに。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 06:51:11.20ID:dzhRToqG0
アルファロメオ専売の踏絵を断ったんだね。
フィアット販売は続けてるね。
ガレイタと同じパターン。
馬鹿馬鹿しい施策だよな。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 16:01:44.18ID:qEhcQpWP0
>>772
馬鹿馬鹿しいとか決めつけると、また荒れるじゃん、、、。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 19:47:50.32ID:rlI7qlY30
走りが良くなったというクラウンを見てきた。
営業マンは「BMWとベンツに対抗できます!」と胸を張っていたが、ステアリングにテレスコピックが付いてないと聞いた時点で「これはない」と思った。
0778776
垢版 |
2018/07/01(日) 22:25:34.06ID:SAy7skMa0
>>777
カタログで確認したら、展示されていた2.0RSには電動チルト&テレスコピックステアリングが標準装備だった。(2.0RS-Bは手動)
営業マンに嘘つかれた。
失礼しました。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 07:46:26.02ID:n+oShJIc0
営業マンの言うことは信じたらダメ
スバルディーラーにレヴォーグを試乗して(すでに知ってる箇所の)質問を何個かしたら滅茶苦茶な回答が返ってきた
分からないなら後で調べますくらい言える営業なら少しは信頼出来る
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:00:45.78ID:RUjBfvUM0
ドアノブで施錠と開錠が出来ない時があるんだけど
同じ症状の人いる?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:14:46.29ID:NaISS/O40
ウインカー出さずに白線踏むとくる振動ってOFFにできませんか?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:18:58.00ID:zpwZusS60
>>781
左レバーの先端押せってかマニュアル読め
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:43:11.17ID:NaISS/O40
>>782

マニュアル探せんかったです。
助かりました。ありがとうございます。


もう一つ聞いていいですか?

ドアの施錠開錠の音ってうるさくないですか? 音量下げれませんか?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 10:46:44.35ID:zpwZusS60
>>783
アンサーバック設定は灯火類のとこだったと思うが音も変更出来るかは知らね。ためしてみたら?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 11:21:26.39ID:RUjBfvUM0
>>783
音量の変更は出来ないみたいですよ。
俺は違う方法でDに対処してもらいました。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 14:23:58.72ID:vuhO+KhY0
>>784
>>785

ありがとうございます。

Dに一度相談してみます。アイドリングストップの解除も含めて。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 18:45:43.52ID:93DORvjG0
>>780
ノブに手を入れた状態でボタン押してませんか?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 19:05:44.92ID:NaISS/O40
>>786

ありがとうございます。

ぜひ付けたいです。
あの毎回振動は良くないですわ。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 06:09:34.83ID:Z+RKogaH0
>>790

いいじゃん掲示板なんだし。

>>791

めんどくさいはないですよ。
ただスマートじゃないので。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 09:05:01.79ID:JILHZn+t0
>>788
それはないです。
普通に施錠開錠するんですけど出来ない時があるんです。
アルファ特有の駄々コネですかね?
(笑)
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 20:41:46.74ID:IUojzabW0
そうです、クアドリは強くノッキング感じます。
ぜひアイドリングストップ解除してほしいです。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 02:42:08.31ID:buqHVu640
>>793
キーがノブから遠いんじゃない?
左ポケットに入れて、右手伸ばしてっていう状況だけでも反応しないときあるよ。近付けたら出来る。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 07:03:54.85ID:RC8Ja/e50
みんな燃費ってどれくらい?
僕はスーパーだけど市街地10〜11km
この前、信号のない山道で遠出した時16kmでした。
Aモードのセイリング機能使うと燃費伸びるね。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 17:45:49.63ID:tPsVGQEb0
高速一般道半々で7.5

クアドリ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 17:49:07.73ID:tPsVGQEb0
あっ、Aモードで慣らし中。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 08:42:19.61ID:aRrX1xv+0
>>802
燃料タンク 58L
一回給油で300km走ったら、ガス欠サイン

燃費のわりに、タンクが小さい。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 10:10:22.21ID:1ebEBmm90
クアドリは58ℓ+予備タンク?は何ℓあるんですか?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 18:25:55.76ID:KNkauZ2P0
スーパーならタンク容量は充分だけどクワドリだと足りないんですね。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 21:48:33.85ID:luj5TYAl0
ジュリア売れているのか?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 23:08:20.52ID:/BkknjZI0
推奨組み合わせはタマ確保できるみたいな話を聞いた。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 23:11:37.24ID:I1q+1TgO0
>>807
アルファ全体の登録台数
年月    台数   前年比
2018/03  280   169.7
2018/04  158   202.6
2018/05  157   170.7
2018/06  259   177.4

売れてるのか?と思ったけど自社登録も入ってそうだから、よくわかんないね
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 13:27:55.26ID:d8rMehtK0
今日見て来たけど外見は▽無ければ普通だった
内装はシックで思ったより良かった
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 07:36:32.79ID:y4htMiG10
>>810
確認したらどうも引っ掻かってるみたいです。
Dに言わないと…
(笑)
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 19:37:59.88ID:ZfkIfYb30
>>812
ドアハンドル交換乙です。
部品無塗装なので、塗装が必要ですってDに伝えてクダサイ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 09:34:34.11ID:4O0j5H+h0
>>809
ジュリア以外も含めてこれだと、月数台レベルの可能性もあるな。
俺も都内だけど、街中で見たことない。
未だに156や147の方が見るし。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 11:03:35.07ID:6ElVHVHI0
10月に納車されて通勤や仕事にも使ってるけど、まだ一度も他のジュリアにすれ違ってない。
車の出来は良いのに売れてないのが残念。
アルファ販売総数の内訳が気になるとこだね。
ジュリアが何台なのか?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 11:06:27.67ID:3iBBPhbN0
>>813
マジっすか!!
伝えておきますw
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 17:45:35.82ID:/ff9bblc0
いやーマジで所有欲を満たしてくれる良い車ですよ。
サイドからリアにかけてのクーペのような美しいライン。デイライトやテールランプの造形の美しさ。何度見ても乗り降りする度に長い時間眺めてしまう。
毎日の通勤が楽しい時間でたまらない。通勤時間がこれほど楽しいとは。乗り心地も最高です。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 18:54:24.12ID:4O0j5H+h0
>>817
この価格帯になるとそもそもドイツ御三家が前提になる人多いからなぁ。
500馬力で1000万超えちゃうくらい突き抜けると指名買いなんだろうけど。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 21:07:22.18ID:Z2ND//470
オーダー待ちだろ、8月にはかなり増えるらしい。そう聞いた。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 21:39:28.49ID:okvMguax0
こっちは今日本にある在庫がはけないと新規オーダーは当分無理と言われた。年内厳しいとも…まあ在庫のつるしで良ければ即納かな。
そして横からリアにかけてクーペの様に見えるか?いい感じとは思うがセダンらしいなと思っているんだけど。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 00:44:29.62ID:HOKGw8u20
そう。最初の戦略間違えた。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 08:19:14.35ID:Gu1zBzrI0
オーダーといってもボディカラーとシートカラーだけだからね、アメリカみたいに
ホイールやらパノラマサンルーフとかは選べないよね。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 20:40:23.08ID:HOKGw8u20
carplay もandroidもいい加減使い難くいし興味あるけど、いくらなんでもF1sdの方はキットが高すぎるよ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 08:12:47.79ID:WZ+KuYnn0
もうapple carplayあきらめてゴリラつけました。

エアコンの吹出口に小さい(5インチ)ゴリラ付ければ意外にいい感じ。
配線も目立たないしお勧めです。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 11:36:08.31ID:Tof0bZyH0
apple carplayはIOSの次の更新でかなり使い勝手が改善されるらしいって
誰かがレスってたけど、サードパーティアプリにもリソースが
使用可能になるらしいから、ナビソフトのミラーリングが可能になるかも、
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 16:54:19.15ID:BAhm2ZMr0
carplay以外のナビの方が良いのは断言する。

それよりスマホ繋げるのが嫌。
電話かかってきたりメール来たりすると名前が出たりするのは困ります。
LINEなんかできるようになった日にゃ目も当てれん。

かみさんは乗せれません。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 17:25:14.14ID:o0l+pNRv0
>>833
高いスペックいらないから6か6sくらいを中古で買ってきたらいいんじゃない。それかSEでもいいか。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 08:42:01.66ID:v0PRm2I+0
>>835
行先よりもナビで渋滞情報がわかるのはありがたいぞ。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 13:06:21.00ID:adF84olU0
>>836
gmailmapの到着予定時刻ほぼ正確だからなぁ。横浜東京周辺で、よくて1時間あたり5分短縮できるぐらいかな。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 08:45:59.36ID:+psbtsV00
>>837
gmailmap wwwww
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 10:42:12.77ID:3rvHEZyu0
>>835
ナビ突っ込むより
見られちゃいけないラインや電話はおろか
見てほしくてもどこからも連絡なんか来ない奴らに
無駄な心配するなと言っとくべき
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 16:23:21.84ID:ukeAjfcn0
同意。
何が言いたいかさっぱり分からない。 読み返したか(・・?)
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:08:34.66ID:nQ+DKVsm0
android autoってgooglemapがモニターに表示されるのかと期待したが、全画面表示されずがっかり。
google play musicは使いにくい。appleの地図の方が見やすいしitunesも使い易いので、渋滞情報さえ
対応してくれればcarplayの方が圧勝だと思う。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 19:57:35.23ID:GxiCQrRn0
>>843
この前混んでるところ赤表示なってたぞ。
回避する機能の有無や表示される条件はちと分からんが取り敢えずアプリのiボタン押して出てくる交通情報はオンにしてる。
iOS11な
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 02:47:30.15ID:eRUdpzFs0
>>840
こういうことじゃね?

スマホをナビ代わりにすると電話やメールが来た時に困る

そんなに頻繁にナビ使うものでもないだろ?

そこ突っ込むより、「お前らそもそもぼっちだからスマホ
にラインもメールも来ないだろw」って突っ込む方が適切だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況