X



【HONDA】3代目フィット Part130【FIT3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06cb-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:07:33.68ID:/9Drl2h60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て本文1行目行頭に↑をコピペして2行作る(必須)
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit-hybrid_2013-09-05/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fithybrid

■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60074
<ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60071

■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part129【FIT3】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1519423099/

■関連スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part14【FIT3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512473671/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:57:32.92ID:GOB1jRVxd
ワイパーとウインカーが間違いやすい
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-jxBy)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:51:41.28ID:4jWu+YkSd
>>425
確かに、安全のためには5回はほしい
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06b6-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:30:43.63ID:bN9HGwKm6
>>400
そういう右側車線は「追い越し車線」ではないと道路公団が指定している。

高速道路以外の最右側車線も、「追い越し車線」でないと指定している場合が結構多い
片側2車線で右折用待ち車線がない場合とか

右側車線をゆっくり走っているのを「追い越し車線をのろのろ走るな!」

と短絡的に怒るのは交通ルールを知らないバカ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM77-U87t)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:33:55.80ID:mKEtbnFoM
ドア丸ごと取り替える見積もりだけ貰ってあとは煮るなり焼くなりお好きに
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-kYUj)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:47:27.54ID:dwYv0xgXF
>>442
理由?
意味不明
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa7-HQJO)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:20:28.53ID:30YEGFsp0
>>438
どの程度の凹みか分らんが、youtubeで検索すれば
修理動画が出てくる。簡単なものなら自分でもおk。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e18-bBNo)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:30:14.64ID:XBBscz9j0
雨の時くらいしか乗らないから最近無駄に感じ、手放そうかなと思ってるが、任意保険が月に換算すると5500円位で駐車代が7000円くらいとそんなに高くないんで惰性で所有してます。
皆さんはどうお考えでしょうか?    
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa7-HQJO)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:13:19.17ID:30YEGFsp0
>>452
一度手放す。
どうしても必要ならまた買えばいい。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47a0-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:23:48.66ID:H+XXAlL00
これって、まさかの次期フィット?
https://autonetmagz.com/wp-content/uploads/2018/04/Honda-Small-RS-Concept-IIMS.jpg
https://autonetmagz.com/wp-content/uploads/2018/04/Honda-Small-RS-Concept-IIMS-2018-Belakang.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1297672.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1297673.jpg
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e18-bBNo)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:16:54.41ID:XBBscz9j0
>>454
フルカバーの車両保険に入ってるからね
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a40-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:34:44.21ID:pY2u2iKx0
>>446
あんた本当に免許持ってんの?

道路交通法第18条(左側寄り通行等)
道路交通法第20条(車両通行帯)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%88

追いつかれた車両の義務
道路交通法第27条(追いつかれた車両の義務)
http://取締り110番.com/first-to-read/column-13/
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e23-U87t)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:56:57.62ID:XfFo+Yqh0
>>458
フィットにしちゃ車高高くね?って思ったら落としてこれだった ヴェゼル以外の新型コンパクトSUVのコンセプトじゃないの?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c8-U87t)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:07:47.86ID:JBOEtcO00
>>466
いや、え?サンバイザーって伸びるの??今試せないから気になるがなw
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7af1-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:19:10.08ID:GtzWDou50
アメリカ向けだとFITのままか
イギリス向けの(ジェザのオカンが乗っていたという)JAZZじゃないんだな

サイドブレーキはアメリカ仕様の左ハンドルの方が体に近くて使いやすそうだし
エアコンもタッチパネルよりは断然こっちだろ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a47-fvqh)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:34:17.06ID:U8HVDsgF0
タッチパネルなんてのっぺりしてて、言うほど高級感なんてないし
操作しずらいだけ。ダイヤル式でいいよ。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-Nlus)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:25:35.07ID:Zce15OI50
法定速度で走るのは全く構わないし、違法ではないが、
なぜ右側車線を意図的に走り続けるのかが問題だ。
左側車線を走ればいいだけなのに。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-Nlus)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:29:09.12ID:Zce15OI50
うちの地元の片側3車線の基幹国道でも、よくプリウスが一番右の車線を占拠するよ。
一番左の車線を走ればいいのに、わざとそうしてるんだろうなって思うよ。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a50-GcEH)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:57:01.06ID:jq6XFbkD0
かなり昔になんかの番組で元F1レーサーの誰か(中嶋さんかなぁ?)が、
センターオーバーしてくる対向車が怖いから、普段からなるべく左を走るようにしてるって言ってた

なお実際の事故率(対向車との事故、左列右列の差)は知らんw
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-Nlus)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:07:02.57ID:Zce15OI50
片側複数車線の追い越し車線を法定速度で走っても、もっと速く走りやい車は走行車線
に一時的に車線変更して追い越していくよね。
法定速度を守らせる効果は無いと思うんだけど。
むしろ、本来不要だった車線変更を多数発生させることで、事故発生の危険性を増大させる
ことになると思うんだけど。
それが正義なのか。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-Nlus)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:11:08.58ID:Zce15OI50
>>496

私も基本的に走行車線を走るな。
その方が楽だし、無理な追い越しをされないから危ないと感じることが少ないし。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57eb-fvqh)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:39:49.29ID:1v0kQmtA0
まぁでも、東名高速のようなケースで。
嫁、子供を失うくらいなら、俺はひき殺しちゃうな。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:28:30.61ID:OgsHnGH/d
今日納車しました
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-sfM2)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:30:35.17ID:OlntVXjCp
>>451
すんげー遅いレスでスマンが。
時速75キロまでの加速だと6速のまま、大体80キロまで加速すると7速に入る。
いったん7速になれば、少しずつ減速して70キロになっても7速キープで走れる。オレのは2014年車だから、今は少し制御がちがうかもしれんけど。
7速なら70キロで1300回転、80キロで1400回転位ってとこかな。あと7速70キロだと個体差あるかもだがおれの車ではノッキングのような振動を感じる。70キロなら6速で走った方が気持ち良いね。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-D8pP)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:38:57.76ID:IVnHoGADM
修行が足りんな
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a36-xASr)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:53:55.74ID:WLR5snsj0
>>451
燃費がリッター30超えてからの不確定要素は風
風向きが変わってずっと追い風ならガンガン上がるし逆もしかり
車以外にバイク乗りや自転車乗りなら風の影響がどれだけ強烈かなんてすぐわかること
0515235 (ワッチョイ 9a73-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:47:59.66ID:dwG2ulbE0
結局、Dラーでオイル+エレメント交換をしてきました。
5千円でおつりがありました。

通販の場合、尼だと(オイル4L \3,824 + エレメント \832)*1.08 = \5,028
これに、持ち込みだと工賃が1000円くらい?

0W-20を使っていいか聞くのを忘れた…
けど、DラーでNEXTがFIT3 HVにはベストかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況