コンデンサとかが詰まったりするのはほとんど
「エアコン漏れどめ剤」が原因だから絶対に勧めない...

中古で買ってて前オーナーが入れてた、とかなら
早いとこガス抜いて入れ替えるのがせめてものミニに出来る事だよ

なおエアコン故障で一番多い原因が「ガス入れ過ぎ」だそうで、、、


全量抜いて規定量入れてくれる所でガス量チェックする事からじゃないかな...
その上で、効かなかったら「冷媒回収してくれ -> DIY」-> 作業後再度ガス補充

GW明けから電装屋狂ったように忙しくなるから
パーツの手配だけでも早いとこやった方が良いね