X



【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ38台目【AURIS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 86b6-yBGS)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:37:43.74ID:bFAKARzf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

公式
ttp://toyota.jp/auris/
※2018年4月現在、オーリスの公式ページは存在しません

Toyota Safety Sense C、予防安全性能評価において最高ランクの「ASV+」を獲得
−2015年度評価として、初となる満点を獲得−
ttp://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/7484234

2016年4月、「HYBRID(1.8L+ハイブリッド)」、120T RSパッケージ追加
2018年6月、オーリス廃止となりカローラシリーズに統合予定

前スレ
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ37台目【AURIS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520600457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-S0a6)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:35:37.00ID:eMfYEHx+d
おじさんはTE37が欲しいのです
古臭いけどね
でも高い
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM43-7PGt)
垢版 |
2018/06/21(木) 07:27:30.88ID:6KxZFVIdM
もう一回車検でいいんじゃないの。2年なんてすぐだし、今なら現行も視野だが基本車は新しくなった方が良いし。

セダン投入時にエンジンバリエーションも広がることは安易に想像できる。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffe-P7M3)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:49:20.42ID:jBIh3eff0
同じく120T乗りだけどノーマルモードで高速(2人乗車荷物満載)走ると
リッター17.5だった1人乗車なら19はいくね
スポーツモードにしても14.5は走るからいい車だ
飛ばしたい時はSモードをポチッと60キロから140キロまでの加速の
伸びはとても1200tとは思えない。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6f-mTVk)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:34:43.74ID:xP3ujvCZ0
今乗ってるコンパクトカーがどの位経年してるか解らないけど
長く乗りたいなら悪いこと言わないから他当たった方がいい
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4a-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:55:10.86ID:4rOpbdNJ0
すまん。途中で送信した。

電気工作の知識が少しあれば、NE555などのタイマICを利用するとか、もっと単純にCR回路を構成して、
スイッチを自動的に1回押すような改造も可能なんだろうけど。

と、書きたかったorz
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-liJk)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:49:18.39ID:nmatpAfEd
RS乗りで代車で120T乗った時に思ったこと
タイヤのせいなのか120Tの方が乗り心地が悪かった
変に揺れるというか乗ってて疲れた
初CVTっていうのもあって乗りなれてないせいもあるかもしれないが…
加速は120Tの方が低回転でも良い加速してくれて面白いと思ったけどRSの方が力強い感じがした

120Tは軽くて軽快
RSは重厚で安定
って感じかな
多分180SもそこまでRSとは変わらないと思う
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6f-mTVk)
垢版 |
2018/06/23(土) 05:48:03.05ID:cEyCln4H0
じゃあ現行フィット1.3かNボックスでいいんでないの?
遠出しない日常のみで使うならこの上ない選択だと思うけど
オーリスなんやかんや言って3ナンバーで小回りきかないし
特に120Tはメンテの面でも不向きだろうな
150xはあらゆる面で1.3フィットより劣るし(車重から来る動力性能、燃費等)
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf3-jL/j)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:02:29.50ID:xI3RewHwr
2010fitから乗り換えたよ 150Xだけど

相対比較

悪 燃費 1-2km/l 120Tはわからないです
良 ハンドリングはダイレクトで楽しい
良 高速安定性 重い120Tなら更に良い筈
良 静か 120Tなら更に良い筈
良 不快な震動が減少 120Tなら更に良い筈
震動が減ったせいか、同乗者はパワーが上がったと思ってたらしい
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f8d-7PGt)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:46:55.73ID:Bjt5Q6n70
>>847
基本150xから180rsまでシッカリしたステアリングと
中低速から高速の安定性は担保されている。

これがBセグになると下位車種はコストカットの犠牲になって明らかに差があり。
パッソ系Aセグはシッカリした足まわりのグレードなし。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f8d-7PGt)
垢版 |
2018/06/24(日) 15:17:52.08ID:Bjt5Q6n70
「トーションビームでもこの動き」っていうのは、設計のバランス配分やテンションの掛かり方が走る方に配分されているから。
これがコンパクトに欲張った居住性をもたせて無理やりパーツで帳尻を合わせるBセグとはちょっと違う。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMe3-kK0A)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:20:47.17ID:pw/ZEICrM
二代目前期RSってバッジ以外で外観から見分けるのが難しいよな。
マイチェンで専用エアロパーツを与えられたけど、最初からやればよかったのにね。ヴィッツのRSでさえ専用エアロを纏っているのに。
もしかしたらシャア専用オーリスを市販することが決まっていたから目立たないようにしたのかな?
0859821 (ワッチョイW 9f18-chge)
垢版 |
2018/06/25(月) 08:54:37.69ID:Y3mrI6mb0
>>832
別に街中で飛ばすわけじゃ無いけど、1800回転くらいになるまで明らかにパワー不足
スタートがもたつくので右折時がストレス
sportモードなら自動的に1800回転以上になるので解決する

>>829 >>833
ありがとう調べてみます
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6f-mTVk)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:49:18.52ID:+bx0Iizi0
1.8HVって5ナンバーのBセグボディに入らないんじゃなかったけ?
大型化するのかね?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f11-fJsd)
垢版 |
2018/06/26(火) 18:32:03.64ID:SDVy00Kj0
オーリス復活は無いそうです
ネッツの人より聞いた
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe9-dCNG)
垢版 |
2018/06/26(火) 19:23:47.29ID:I5Sx13Q50
オーリスは革張りシートでそれなりに高級感あるけど、やっぱり価格が高かった。ただカローラは後席狭そう
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa93-229i)
垢版 |
2018/06/27(水) 10:39:40.07ID:ukdNgb83a
>>881
もともとタマが少ないし、不人気だからたいして変わらない
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6f-mTVk)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:35:13.12ID:mMv9w8yc0
まぁ売れないとは言ってもてもオーリスよりはマシな売上にはなるでしょう
海外戦略車でもあるから急に打ち切りなんてこともないだろうし
最低でもオーリスの10年は越えて売り続けるから今焦って買う必要はないわな
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f87-fJsd)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:27:51.03ID:tNcl8ofC0
E80系 初代カローラFX
E90系 2代目カローラFX
E100系 3代目カローラFX
(E110系 ハッチバックモデルの国内投入は無し)
E120系 カローラランクス/アレックス
E150系 初代オーリス
E180系 2代目オーリス
E210系 カローラスポーツ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6f-mTVk)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:43:56.44ID:mMv9w8yc0
3代目オーリス@欧州、カローラハッチバック@北米かな?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6f-mTVk)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:41:30.32ID:mMv9w8yc0
ああそうか新型のセダンとワゴンがあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況