X



【日産】F15 ジューク Part51【JUKE】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 20:41:54.65ID:fri8Cof30
革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。

★当スレでの約束事★

※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。

※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい

※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です(下記の輩は特に徹底しましょう)
一人芝居 ナマポジジイ 自演 それに類する発言で罵る 茶々を入れる認定厨、書き込みに絡む。

※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。
例 ヴェゼルage 19sage云々の書き込み、且つレスアンカーの打てない輩(通称カメムシ)

前スレ
【日産】F15 ジューク Part50【JUKE】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508564059/
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 15:11:06.05ID:E6ImPXbm0
ホイールの18インチ化とビッグローターブレーキをやりてぇ。
フェアレディZやスカイラインのパーツを使えるようだな。みんカラ情報

カッコいいなら何でもいいが、具体的に何をすべきか分からん。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 07:32:13.56ID:g7HtkulL0
>>887
ネコなら飼ってるよ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 17:41:53.27ID:E1Gg5Lay0
すんま村。
この車のオーナーって自分ではなにもできない情弱しかいないと思うんでわからんだろうけど
もし知ってたら教えろください。わからん人はスルーでお願いします。
当方のジュークは初期型でオプションのフォグがついてない仕様なのですがフォグの配線は来ています。
今日その配線に純正のフォグをヤフオクで買ってつけました。
当然光りません。

こういう場合フォグのスイッチってどうすればいいんでしょうか?
独立したスイッチで光らせたいとかは思ってません。
スモール連動程度でできればと思います。
フォグの配線が来てるのでリレーもあんのかな?よくわかりません。

ウィンカーレバーをフォグありのものに交換すればいいのでしょうか?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 18:37:12.14ID:E1Gg5Lay0
思うにこの車ってどこが目なのかわからんのがネック。
普通は車のカスタムってヘッドライト周辺グリルから入ると思うのですが
どこが目なのかわからんし
アイラインで検索するとボンネット上のやつ向けのしか出てこないってことはあれが目?
てことは実際のヘッドライトは何!?ってなる訳です。ほっぺ?鼻の穴?
いずれにしろあまりいい印象のパーツではないって事になるんですよねー。
BMWとか鼻の穴に模したグリルではあるんですけどコイツは離れすぎでカエルかカバかごはんがすすむ君としか。
なので何をしても無駄かーってなるんですよねー。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 03:33:33.47ID:ieMiyh/m0
定期的にコルトおじが湧くようになったのね
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 07:08:15.63ID:nB5uz0K80
情弱しかいなくて話にならないな。
この車のオーナーってディーラー任せで工具握ったことなさそうだもんな・・。

バッテリーの脇のパイプの下にフォグのリレーが入ったヒューズボックスあるんだね。
海外サイトでようやく判明したわ。
その程度の内容。日本語で解説してるサイトがないとか。
こんなけ走ってる車なのに英語でググらないと情報がないとかw
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 19:19:46.07ID:90ZWuJQE0
欧州向けのキャシュカイにルノー、メルセデス共通の新型1.3Lガソリンターボ
140ps/240Nm(6MT),160ps/260Nm(6MT),160ps/270Nm(7DCT)が搭載
注目は日産量販車では初の7速DCT採用で、欧州ではアライアンス効果か
日産もようやく脱CVTの方向なのかも。次期ジュークの上級グレードにも
搭載されそう。うらやましいですな。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 13:20:07.89ID:ZmeIyES30
今更だけどジューク買おうと思ってるんだけど、リアバンパーのフィニッシャーとか大容量のアームレストとかってなんで日本のオプションに無いの?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 03:20:57.17ID:OUeL4E5c0
>>911
俺はそんなのつけてないんだけど、ネジ止めしなくてもギシギシしなくて快適だよ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 10:05:25.07ID:dtsPLyWZ0
>>915
エンジンはいいとしても、DCTは日本向けには適さないような気がする。
VW、ホンダ等でかなりトラブルがでたようだしね。

欧州メーカーでもDCT離れが進んで来て多段ATの流れになりつつあるようだよ。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:57.82ID:5JdGRAW00
キャシュカイにモデルチェンジ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 20:17:26.72ID:rLlnvoxh0
仲間入りします。
前期中古のプレミアムホワイトパッケージ、3万キロのを買いました。16GTの4WDモデル。
本革シートのクルマは初なので、わくわくてかてか
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 14:12:33.97ID:8e4TqkY20
>>935
マキシマをロスして撤収って、日産はマキシマ廃番にして北米から撤退するの?
0939930
垢版 |
2018/10/27(土) 10:08:30.26ID:Ky2bwhPv0
前期の紺メタ、本革仕様の16GT4が納車されました
\(^o^)/
背の高いランエボみたいで面白いね。

オーディオをやり直したいトコだけど、後部付近からのロードノイズ侵入が気になる。
ドア5枚のデッドニング、フロアも引っぺがして遮音してあげないと意味なしだー。
ぼちぼちやるわ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 12:03:25.80ID:R8cOGH6V0
足回りの樹脂素材がすぐ白くなっちゃって残念な気分になる
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 14:02:06.25ID:q3oOVn2j0
>>949
漆喰
おすすめ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 15:29:52.95ID:wGOvn2mn0
>>949
オレはメラミンスポンジ派
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 15:56:35.62ID:pCam/LGv0
みんカラの情報真に受けて225/55R18入れたらまじ5mmも隙間がねぇ・・うぇうぇw

http://fast-uploader.com/file/7096524411109/
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 23:14:45.76ID:FBKzCClO0
っか、ハンドルきったら前輪後ろ側がタイヤハウスと干渉するやろ。215/60/17でも、純正マッドガード付きだと、ハンドルきったら隙間5mmなかったぞ。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 01:41:47.82ID:xaEgG7a/0
なんだろ。マッドガードはついてないのかな?おれのわ。
ハンドルきってもいちおう数mmの隙間はあるようだが
段差とかヨレとかでこの先どうなるのかわからんね。
フェンダーの内側の薄いペラいヤツがタイヤで擦り切れたら黒いガムテでも貼るかな。
0970930
垢版 |
2018/11/01(木) 16:34:08.56ID:aI/KJamW0
>>969
俺も冬タイヤは16インチに落とした。

雪道は格好よりも安全性と実用性。乗り心地も良いし
0977930
垢版 |
2018/11/02(金) 23:58:45.89ID:isDv1dC/0
札幌住み。この冬がジューク16GT4との最初の雪道だわ。
4WD-Vと4WD、滑りやすい路面では4WDモードで。。。は、いいが、具体的に何が違うんだ?前後のトルク配分?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:35:32.06ID:30KKPW/f0
Vモードは前後左右のトルクスプリットで4WDは前後トルク配分だったか?
雪道やアイスバーンでもアクセルを踏んでいるうちはインにグイグイ切り込む感じはちょっと違和感があるかも?
0981930
垢版 |
2018/11/03(土) 07:15:51.42ID:PwSc1/Xp0
>>978
なるほど、ありがとう。両方〜試してみるわ。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 19:56:26.62ID:O5kmHWrY0
インチダウンして車検通らなくなるって、外径考えずに偏平率そのままで車高下がるようなインチダウンすんの?
馬鹿なんじゃないの?
外径計算しろよ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 01:44:48.63ID:yurcwbj30
後期ってセレナとミラーユニット共通?カバーだけ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況