X



■■■レクサス LEXUS NX 62■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfa7-85Mp)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:20:15.83ID:pD3HTCyr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ティグアン推しのアクア坊やは可哀想な奴なので餌を与えないでください
アクア坊やファンの為にすぐにわかるようにワッチョイ付けました

過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 61■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520424699/

-
■■■レクサス LEXUS NX 57■■■
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1511848166/

■■■レクサス LEXUS NX 58■■■
https://fate.5ch.net.../auto/1513589116/l50

■■■レクサス LEXUS NX 59■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515756500/

■■■レクサス LEXUS NX 60■■■ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517974665/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff23-YH6+)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:38:19.71ID:+LjKRKm+0
>>508

よっ!若大将!!
消火器も忘れずにな!!
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-3ItH)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:36:21.19ID:3phpCEx80
何時も荒れているスレッドだな
港区松濤厨が大暴れしているからか?w
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2321-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:19:16.07ID:Dx30Fhwc0
>>492
これに対して誰も突っ込まないってことはエアオーナーしかいないな
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:22:08.42ID:iAYk/NRp0
ゴミ箱
https://www.amazon.co.jp/カーメイト-ボトル型-カーボン調レッド-純正カップホルダー用-DZ369/dp/B016RX0UMQ?th=1
使う前は小さすぎと思ったけど特に不便を感じたことはないです。ドアポケットに入れてます。

テイッシュケース
https://www.amazon.co.jp/カーメイト-車用-ティッシューケース-カーボン調-DZ267/dp/B00QGAZVKC/ref=sr_1_22?ie=UTF8&qid=1523520465&sr=8-22&keywords=%E8%BB%8A+%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
実際はこれじゃないけどほぼ同様のもの。自分的にはかなり気に入ってます。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-xg8r)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:33:28.58ID:kGklD4ORp
テッシュケースはわかる。
でもゴミ箱って必要??
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-U25k)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:35:43.57ID:hv9hhLnpa
駐車券、ガムの包み紙、ティッシュなどなど
ないと不便に感じてしまう
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-U25k)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:36:37.69ID:kC58aYys0
レクサスクラスなら載せるティッシュは鼻セレブでしょ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-U25k)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:37:17.11ID:kC58aYys0
>>492
これレクサス?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4336-T3pc)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:45:23.18ID:kgMf2Lk10
>>517
エアオーナーのほうが細かい部品とか詳しいよね
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2321-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:53:51.52ID:Dx30Fhwc0
>>517前期NX非Fスポ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff51-xg8r)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:59:34.92ID:/Y53fdhn0
>>504
ありがとう。探してみます。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-34kC)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:56:49.03ID:1uCKGi0Qd
>>505
残念だけど俺は朝食メニューガン無視でわさび山かけ牛丼の中盛におんたま行っちゃう派なんで
値段とか見た事もない
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-z8HJ)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:02:20.24ID:/MgxfUmQr
>>504
494です。補足説明サンキューっす。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a32f-eTet)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:08:53.10ID:OIh/BHft0
>>521
すき家のドンなんですね。
お似合いです。おつかれさまです。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23a7-UIU4)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:39:04.14ID:f55tUrF/0
>>503
西宮浜近くの回転寿司に新型LS来てて格好良かった!
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23a7-UIU4)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:40:45.83ID:f55tUrF/0
>>512
マルチだしスルーが正解
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff28-g5v0)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:52:56.10ID:PBGGmCE70
NXが砂利の月極に停まってるの見て吹いた 草
メーカー、塗装に拘ってるらしいし、ビルトイン入れてやれよ。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff28-g5v0)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:55:58.14ID:PBGGmCE70
すき屋とか、店で食った事ないなー。

家族や同僚いない寂しい奴と思われたくないし。

食いたくなったらいつもドラスルで家族分も持ち帰りんこ。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff28-g5v0)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:01:31.51ID:PBGGmCE70
>>528
ちな、そこISも停まってるよ。
レクサス詳しくないから、モデルの新旧は分からない。

そこ、近くの分譲か賃貸のマンションのセカンドの駐車場になってるみたい。
レクサス買う前に、ガレージ付きの戸建買えば良いのに。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3a7-ThZi)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:04:53.57ID:vlh8BE6O0
>>532
そういうのは制約あったりする。
例えばさ、マンションの営業って転々とするから、不動産には使わないんだよね。代わりに車買うわけ。だからマンションの展示場の駐車場とかいい車止まってるよ。
よく家がしょぼくて車がいいともっといい家に住めばいいのにって言われるけど、本人は家なんかより車がいいんだからほっとけってことよ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff28-g5v0)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:09:00.29ID:PBGGmCE70
>>531
確かに!
奥さんの飯が一番美味いよね。

奥さんは美人??
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f10-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:14:54.21ID:i4Np6cX/0
>>516
トイレットペーパーだってしりセレブだよ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2a-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:22.36ID:auRbE4Nj0
RX乗りだけどアクアちゃんこっちにもおるのねぇ
お金があったら!お金さえあったら!自分がネットで調べに調べて欲しくて欲しくて堪らないティグアンを買うのに!
こんな金だけ持ってるクルマに対して何も考えてない金だけ持ってる奴らがレクサスNXやRX買って許せねぇ!
俺がティグアン買えないのは社会のせい!
ってメンタルなのかなー?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2a-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:20:52.32ID:auRbE4Nj0
それと前車はNXと兄弟のハリアー
乗ってた人の比較が欲しいって書き込みを見かけたので少しだけ書きます
NXに比べてハリアーの悪いところは足廻り
まじでフニャフニャ、所謂ヨタ足
内装も頑張ってはいるが合皮で質感は低い
ナビやシフト周りのデザインも古い
逆にハリアーの方が優れているところはフロントガラスの角度
NXは角度が急で少し窮屈さを感じる
これぐらいかな?NXは試乗しただけだけど
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b318-lYCp)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:28:29.11ID:Mbg1aUgV0
>>487
5分で90%も除去できるのか!
そりゃ調子よくなる訳だ。この時期レクサスが手放せないわ(笑)

前に「MB BMW audi LEXUS 買うならどれ」みたいなスレで
花粉でレクサス一択って書いたらメチャ馬鹿にされたけど、
この辛さは花粉症にしか分からないよね。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff5-xg8r)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:36:52.32ID:ZST/lqC00
>>538
それ自分です。ありがとう。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a5-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:49:01.21ID:gBYgDREV0
>>538
同感ですわ。でも一概に悪いところとはいえないと思う。
ハリアーは全体に適度に緩い感じ、NXは全体にきっちりタイトな感じ。
トヨタの高級車乗ってきた人にはハリアーが受けると思うし、
アンチトヨタで来た人にはNXが支持されると思う。上手く作り分けたなトヨタ。
(同僚がワイの白NX見ながら黒ハリアー買ったので時々貸し借りして遊んでる)
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ThZi)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:40:33.71ID:v5ct74y6d
>>542
MC後Fスポだけどノーマルモードのシャシー設定だとちょうどいいな。硬すぎず柔らかすぎず、よく動いて段差をいなしてくれる
スポーツシャシー(Sport+)だとコツコツくる代わりに挙動がすごくフラットになってコーナリングが安定する
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-zoEa)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:12:28.22ID:C21uhQp8a
>>543

同じくドイツ車、X3、F25から後期に乗り換え、
納車されて1ヶ月が経過しました。

サスは、国内の国道、高速を適正な速度で走るには、
適度な按配で、非常に乗り心地が良いと感じています。
前期に試乗した時は、購入を控えましたが、後期は
サスの改善を感じ購入に至りました。

その他、安全系や快適さを増す各種の装備に
品質の良い内装と国産車であるという安心感(品質)も
相まって妻と娘からはF25以上に好評です。

BMWは運転して楽しい車。
NX そして現在のレクサス車は乗員皆が快適に移動でき
目的地をより楽しめる車と考えます。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-0274)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:45:54.62ID:mhvq3S22a
後期のサス前期に移植したら乗り心地変わるかな?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a7-C98h)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:32:49.44ID:gCx+uwYs0
自分はオーリンズ車庫調に変えて20mmダウンで乗ってるが後期なんて比じゃないくらい滑らかに走る。
元々リヤキャンバーの左右差からくる揺られ感が強かったが調整アーム使ってアライメント調整したら激変、車格が上がったような乗り味になったよ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp07-2Css)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:11:09.30ID:lIwgtdS/p
目を奪い、心まで奪う。挑発的なデザイン



これ考えた奴、座布団3枚〜
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM87-C98h)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:19:14.58ID:Ze8DjqqSM
元々ビルシュタイン信者でしたが、どちらかと言えばビル足はやや車速が上がってから滑らかさが増す感じなのに対し、オーリンズは微低速からフラットライドかつ滑らかに走ります。車高を極力下げたくないので

ビルシュタイB14(BSS- kit)=-50mm推薦ではなく
オーリンズDFVコンプリートkit=-30mm推薦を装着しましたが、同乗者にも雑味の無い乗り味は好評です。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM87-C98h)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:20:41.32ID:Ze8DjqqSM
ちなみにNXは現役レーサーのプライベート所有が多いらしく、長距離移動でも疲れないことを主眼にセッティングしてあるとか。ノーマルの綺麗にストロークしない感じ、路面によってバタつく感じ、足が突っ張る感じが無くなり実にフラットライドな乗り味に変わります
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM87-C98h)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:27:36.56ID:Ze8DjqqSM
キャンバー調整リヤアームは
アムテックス67810
フロントキャンバーは
アムテックス81290
で調整しました。取付は自分でしましたから費用は不明です参考まで
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM87-C98h)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:38:08.06ID:Ze8DjqqSM
前期フルオプション300hだけどアダプティブハイビーム、レーンキープ、レダークルーズ、リヤクロストラフィックアラート他異常無しだよ
但し、車庫調整してあるから光軸調整はした。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2a-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:51:06.64ID:auRbE4Nj0
>>540
どういたしまして
NXとハリアーは兄弟とはいえ別物として捉えた方が良いですよ
ゆったり乗りたいならハリアー
タイトに乗りたいならNX
でもやっぱり価格設定が全然違うからハリアー乗ってたら見下してくるNX乗りがいる事は確かだよ
NXを選択した貴方は何も間違ってない
安心して乗ってください
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-xg8r)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:24:15.59ID:u8ndxuNKp
>>558
>>540です。
NXは最有力候補の一つで ここのスレにお邪魔させていただいてます。
RCと迷ってるけど誰一人賛成者がいなくて(笑)
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffe-rdU1)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:48:06.38ID:5QLeLn3Y0
>>560
300h Iパケ
3月末に車検受け法定費用含め税込24万でした。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2a-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:55:15.92ID:Pyzv5/bi0
>>559
私はRX乗りなんでなんとも言えないけどNXとRCどちらか迷うには価格帯が違い過ぎてませんか?
多分NXが欲しいRCが欲しいという気持ちよりレクサスブランドが欲しいという気持ちが大きいんだと思うのでそれならRXをオススメします
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2386-VTMW)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:02:21.05ID:OCwq1TpU0
>>559
ちょっと分かるよ
普段使いを優先するのか趣味に走るかって選択は
2人以上乗ることがどれだけあるかによると思う
年齢と生活環境によるが、クーペは乗りたい時と乗れる環境に有るかが必ずしも一致しない
今、乗れるチャンスがあるならRCにするべき
実用車が必要になればその時に乗り換えたらいい(リセールは良いから追銭はかなり有利)
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-T3pc)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:29:32.92ID:lEmFm1Ppd
>>559
ああ、3年前に全く同じで迷ってた。
今ならRC Fの中古もその価格帯になるみたいだね
(とさらに選択肢を増やして迷わせてやる(笑))
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fab-U25k)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:00:55.93ID:hqknp/HC0
先日、代車でRCに乗ったけどインパネ周りが安っぽすぎると感じた
エクステリアはかなり良いんだけどな〜
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-rdU1)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:45:35.78ID:WpCu6J3Md
>>570
561です、
バッテリーは交換していません。
地図更新、オーナーズデスク等通信は入っています。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-aACP)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:32:06.96ID:yYEIrJT8d
>>559
アウディで聞いたのは、A4オールロードとA5スポーツバックとQ5で迷うお客さんが多くて、その選択肢にA4が入ることはまず無いそうだ。
後席の利便性や最低地上高の枷が無いなら、RC(RC350)が良いと思うけどな。
カッコいいと思うし、走らせても楽しいし。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f26-o1G2)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:08:05.47ID:ZjJ2ryRK0
>>562
LCMPって何の費用?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-34kC)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:27:48.70ID:8RQi7UBFd
NX乗りはRXスレに来るなよ
妥協癖が移ったら困るから
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f26-o1G2)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:36:18.15ID:ZjJ2ryRK0
>>576
なるほど、そう言う事ですか。
ありがとうございます。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3a7-ThZi)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:46:09.63ID:DvGsR4ij0
>>577
画像検索して出てきたキーにIDつけて恥ずかしくないの?
この画像のキーがお前のなの?
カイエン キー
ってワードで検索すると出てくる2012年の画像がお前のなの?
あと普通IDつけるときは手書きメモなんだけど?

993 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-34kC) 2018/04/14(土) 14:25:49.45 ID:8RQi7UBFd
>>991
https://i.imgur.com/aaV0SiA.jpg



https://i.imgur.com/WhEaMyn.png
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4336-T3pc)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:56:34.48ID:QSi8OHi/0
>>577
移ったら(笑)
日本語も満足に使えないのか
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Hlh0)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:05:10.02ID:PCIrO/Mz0
普通なら自殺するレベルの赤っ恥笑
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:53:45.73ID:P7ht2XPHd
>>580
こう言う恥ずかしい真似をポルシェ使ってやるくせにポルシェスレも荒らすど変態野郎だよね(笑)
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ThZi)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:54:23.28ID:/PaU/Wu4d
>>577
そもそもティグアンも妥協だよね。
同じVWグループだとトゥアレグだったりAudiQ7だったりカイエンだったりフラッグシップモデルいっぱいあるのに

あ、そうか、だからカイエンのキー画像を必死で検索して妥協で貼り付けたんだなw凄い妥協癖w
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 067f-Z960)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:05:39.71ID:hBVRHzOQ6
577はRXスレでも暴れてるな。
気違いは無視しましょうwwwwww

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-34kC)2018/04/14(土) 15:39:33.49ID:8RQi7UBFd>>9>>10>>11>>12>>13
>>5
分かる
奴ら常に買わない出来ない言い訳を探して人生に妥協しっぱなしの劣等感の塊だから、自分より下とみなした相手は徹底的に叩く
本当クズ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f78-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:56:11.49ID:3ZmwRRKu0
先週ドライブ行った時に珍しくやけにすれ違いまくったので覚えてるけど
全てNXでRXは0だった。自分ら夫婦よりも年配の人がほぼほぼかな
若い人のイメージだったけど。桜散りかけの田舎国道をドライブだったので
場所的に偏ってたのもあると思うけどこれならもう2、3年後にはかなりの頻度で
UXを見かけるんだろうなぁとも思った
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23a7-UIU4)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:46:02.75ID:KqjSo/es0
この前レクサスCPO見たらRCが380万とかで程度よくてビックリ。聞いたらクーペの需要が少ないから下取りも低いと言ってた。

逆にリセール高いのはNXだそうな。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a32f-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:59:05.77ID:tpYSxVCH0
ようやく納車されました。
程よい高級感と車内の静粛性は素晴らしい。
慣らしのためエコモードのみなので走行性はなんとも言えないけど、いい買い物でした。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-34kC)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:41:47.96ID:ISkVq24Md
>>591
まだ、とかじゃなくて安物のAT使ってるからキックダウンの制御とか軽自動車レベルなのよ
ドイツ車のDCTとかまさに電光石火だからね
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4336-T3pc)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:43:26.15ID:QSi8OHi/0
>>593
お前メンタルすごいな
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:49:37.39ID://ZVeHtBd
>>593
お前がドイツ車語るな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a5-+Nvu)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:52:09.71ID:xpQtGXlx0
>>593
>>580
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-34kC)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:59:10.13ID:ISkVq24Md
昼間のは釣りだから
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-34kC)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:09:33.13ID:VhrKeFsRd
>>597
なるほど
ネットリテラシーの無い人が高度な釣りに踊らされたのですね
流石です
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Hlh0)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:24:52.01ID:B6ID2yfD0
>>598
後釣り宣言に自演失敗
オマエは本当にクソだな
ティグアンスレも賑わう事だろうw
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp07-U25k)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:25:25.88ID:5+XU9xI+p
>>593
お前のレスも電光石火だよ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff5-xg8r)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:34:33.37ID:KbuJmLXc0
チョイチョイ顔出させて頂いてる購入検討の者です。
購入時、標準で付いてるオーディオでブルーレイは再生出来るのですか?それともオプションですか?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3a7-ThZi)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:39:49.10ID:/W0BYT6o0
>>593
釣りじゃなくて出せなかっただけですけどね。まぁパパのアクアしか乗ってないもんな。もうドイツ車所有してないの確定したね。

8ARはATもエンジンも普通にハイレスポンスだけどキックダウンが始まらないからなにか制御側で介入してんだわ
車持ってない癖に粋がって自演して本当にみっともないねぇ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4336-T3pc)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:46:07.06ID:2kWuD/iW0
>>597
>>598
自演失敗クッソワロタwww
腹筋ヤバいwww
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4336-T3pc)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:47:37.15ID:2kWuD/iW0
ワッチョイ付きにした >>1 最高だよ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3a7-ThZi)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:31.97ID:/W0BYT6o0
>>606
それな、あんまり褒めるなよ〜(困惑)
まぁ、アクア坊やも貧乏でドイツ車買えないし可哀想な奴なんだよ
あ、可哀想ってのは頭のことだけどね

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-3hx3) :2018/03/25(日) 13:02:58.40 ID:QWj4bRDGd
どなたかスレ建てできる方がいましたらNXスレの次スレをお願いします
ワッチョイ不要です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況