X



【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part8【後期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 17:49:37.10ID:ltwhEsZQ0
ポルシェ911(type991.2)のオーナー及び予備軍の専用スレです。
煽りに反応せずマターリと進行を。
空冷乗り・996・997乗りの方は空冷ポルシェ専用スレ
前期991は991専用スレへどうぞ。
前期991オーナーによる荒し行為はご遠慮願います。

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/

911 カレラ:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera/
911 カレラS:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera-s/
911 カレラ4:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera-4/
911 カレラ4S:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera-4s/
911 ターボ:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-turbo/
911 ターボS:http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-turbo-s/


ポルシェ公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC_BaxRhNREI_V0DVXjXDALA

推奨動画
https://www.youtube.com/watch?v=yGdUkHhMmP4
https://www.youtube.com/watch?v=dR3opvXzF1Q

前スレ
【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part7【後期】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512375317/
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 23:28:34.48ID:2CG6nv420
GT3MTまだ待ち中よ…
一年以上音沙汰無し
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 23:57:01.18ID:FLpFCI+L0
>>225
GTSも落ちてるけど。普通に。
ポルセン行っても認定中古車が大量に置いてあるし。特別感はないね。
皆さんミッションE、992、ターボ待ちだろね。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 01:36:20.64ID:59bswRtp0
>>227
992が出た途端、後期の値落ち半端なく激しいんだろうな
0229sage
垢版 |
2018/05/04(金) 06:11:57.29ID:9ce2Bw0d0
卑屈な人たちだね
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 10:09:31.67ID:l4+PjefC0
>>226
同じくだが、うちの営業は微かでも動きがあると連絡してくるよ。
まあ、待ち行列に入れてるなら望み有りなので、根気よく待とうw
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 11:11:28.02ID:QY896Zzx0
>>228
そのとき前期は600に突入。
最後のNAえ〜〜、、、
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 17:06:15.29ID:0e7Hk+gT0
>>232
ますます後期カレラが駄目車になるじゃないか
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 17:09:29.78ID:PXpxzK380
後期型3Lターボエンジンの優秀さが世界に認められた証だね
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 17:36:47.82ID:ibtXFN6a0
なんか、つまらんね
マクラみたいに全部同じ排気量で
チューニングだけ違う金太郎飴的エンジンじゃさ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 20:42:11.47ID:cJuEKpGO0
3リッターターボになり、ピークパワーや盛り上がるトルクははっきりと分かるけど、レスポンスはちょっと不満
クリープで進む様なときはやっぱり排気量の差を感じる
後期になってから明らかに力が無くなった
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 21:29:52.65ID:7LQK/bGp0
いまの技術なら3リットルで十分なんだろ。
ヴェイロンより速いんだから。
排気量の高低で判断する時代は終わった。

まぁさすがポルシェだな。
フェランボなどの高級車メーカーへの問いかけになる。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 21:50:47.40ID:cJuEKpGO0
>>238
フリクションを極限まで無くした730キロしかない車と倍近い車重の量産車の使い勝手を比べられてもなぁ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 22:43:09.72ID:cJuEKpGO0
加給の無い状態での3リッターでは、軽量大排気量だった911らしさは希薄にならざるを得ない
踏み込めば速いだろうが
日本じゃサーキット以外新型911の良さは実感出来ないだろう
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 08:44:15.30ID:pckgqpCJ0
小排気量で高出力が、高性能スポーツカーの証になるのかな。
小排気量ならではの軽く回る感覚は、悪くないと思うし。
そのためには、車そのものをもう少し軽くして欲しいね。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 11:43:53.54ID:F1NRTevp0
>>241
逆でしょ。
高いトルクと加速感で街中でもある程度楽しめるのが後期。回転に合わせて盛り上がる前期は
街中ではもたつき感が目立ちまくる。

試乗したらそう感じたけど
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 12:21:23.68ID:bq7x1/6z0
>>244
同時に試乗した訳じゃないよね?

ブーストが掛かっていない時の後期のエンジンは
やっぱり3リッターだぞ
ブースト計を表示させて見ながら走ってみな
ほぼゼロブーストでしか走ってない
あのカタログトルクは低回転から最大ブーストが掛かってる時の値

街を流してるだけの時は前期、後期は明確に排気量の差を感じるぞ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 13:19:37.75ID:GlA0iW4Q0
ほぼゼロブーストってそりゃ巡行時はブーストなんてかからんよw
踏めば瞬時にブーストかかるよ ラグの小ささで評価されてるの知ってる?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 16:48:22.50ID:1WMC6lXO0
ターボは一つ上のギアで負荷を掛けながら走る
NAは一つ下のギアで回しながら走る
これが基本

ターボで一つ下で回しながら走るとラグが大きくなりがち
NAで一つ上で走るとトルクが足らずにかったるい
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 17:26:25.25ID:j/S44o+I0
>>211
本当だよね。並行業者に連絡入れようと思ってたGT3RS。マンションの駐車場でGT3RSがいらからもう来たのかと思ったが前の奴だった。
ホイールが黒かったから。今度のはゴールド?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:45:17.24ID:6mVsAJKa0
>>246
同意。
踏めばすぐにブーストかかるよな。
次の流してる段階ではブーストなんか全くいらないぐらいの加速感がついてるからもたつきもなく軽く滑らかに進んでいく。

踏み続ければブーストとそれに負けないトルクでぐいぐいと圧倒的な加速で進む。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:49:23.56ID:6mVsAJKa0
それを街中ではできるのが後期。
前の車との距離を20メートルでも確保すれば
ブーストとトルクで加速感が楽しめるようにできてる。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:56:22.02ID:rLzOArRK0
理屈はともかく
4台有るうち今でさえターボが2台
ポルシェまでターボにしたくない
時代に逆行してるんだろうけど
前期を大事にして乗り続けたいよ!
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:58:29.64ID:LuB/xkOd0
ポルシェだからターボなのに

フェラーリのターボの方が乗りたくない
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 20:17:13.40ID:rLzOArRK0
ターボのエンブレムがある方ならまだしも…
確かにイタ車のV8もどんどんターボ付きになって来てるからね
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 20:53:43.65ID:GlA0iW4Q0
ポルシェ3リッターターボエンジンは「言われなきゃターボとわからない」
と評されるほどターボラグが小さい。
試作&実験を何度も繰り返して完成に至ったライトサイジングターボ。
爺さんは頭硬いから単なるダウンサイジングとの違いを理解できないんだろうね。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 20:59:52.63ID:rLzOArRK0
だから理屈じゃないんだよ
趣味車なんだから
そこ、大事
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 21:44:14.77ID:cSjC58y+0
空冷がー
MTがー
左ハンがー

ノスタルジーだね。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:37.61ID:QkFQa6aV0
後期のトルク感は前期に比べて明らかにいいと思います。
そして大排気量NAの時から同じようなパワーカーブ(かつ極低速域以外はトルクアップ)を少ない排気量で可能にしているのも素晴らしいと思います。
ただ、あくまでカレラの枠からはでないように敢えてしているようにも見えるので、ポルシェのカテゴリーでは「ターボ」ではないんでしょうね。
個人的に991前期は排気音が今までのカレラの中でもかなり好みなので、ターボのアシストを受けてのトルクより音や僅かなアクセルレスポンスの違い(トルクが伴うかは別)を選ぶのはわかります。
絶対的なパワーは991はもとより997位からありますし、好みでいいと思います。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:33:39.62ID:XfZQqzsg0
F1だってターボ時代が一番面白かったんだからやっと追いついたと思えば良いのでは
1500ccターボで1000馬力だったんだから。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:36:05.01ID:VpbOKbew0

馬鹿発見w
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:40:42.48ID:6mVsAJKa0
アストンもターボやしフェラーリはターボのライン作ってるし、ランボだけが最後の頼みやな。
ポルシェは軒並みターボ化やから
EVとハイブリッドとを交えて楽しみを作るし。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 00:18:32.94ID:7KLJfv/e0
>>263
それやって何処走るの?
サーキット走ってるなら分かるが
サーキット走ってる奴ならそれは他言しないだろ
街乗りオンリーの奴がECU弄ってバランス崩して何が楽しいの?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 01:20:20.72ID:xqWm9Ued0
>>256
本物の911ターボと比べたらぶっちぎりで劣るから
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 01:33:10.20ID:7KLJfv/e0
>>265
そこと比べちゃかわいそうだよ
まさか本物のターボと同じと思ってないよね?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 09:22:37.44ID:M7u6sx/q0
また、本物とか言っちゃうと
出て来るよ(笑)
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 09:28:41.04ID:GQFvilEh0
>>260
アホか
今のF1知らねーのかw
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 12:40:04.13ID:S16n5V230
>>266
というあなたは本物のNAと同じだと
思ってないよね?

とかくと本物のNAってなにとかいい出すんだなよな
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 12:49:16.35ID:7KLJfv/e0
>>270
でた!
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 12:54:14.34ID:S16n5V230
>>271
GT3の中古買えばよかったじゃん。
廉価版の前期カレラSの新車と値段変わんないし
寝落ちも低いんだから。、
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 14:01:45.02ID:xaH9yzs40
>>272
をい
後期GT3乗りでつが、どなたと勘違いしたのかな?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 15:09:24.73ID:TzoXLJPy0
ID:xqWm9Ued0
ID:7KLJfv/e0

お前らPC行って911ターボを「本物のターボ」、カレラ系を「偽物のターボ」って呼ぶよな?
店員がどんなリアクションするのか教えてよ
リアルでできなきゃただのチンカス野郎だな

ていうか>>256とアンカーしつつまったく明後日のレスしてるのは何?痴呆症?
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 18:12:52.43ID:M7u6sx/q0
私見ですが、新し目であっても
役物の中古買うより
カレラ系の新車買う方がカッコイイ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 23:49:13.79ID:7KLJfv/e0
>>275
911は趣向で買う車だよ
新型のステイタスは実は無い
評価があるまで手練れは手を出さない
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 08:36:07.34ID:9wzschCy0
最新のポルシェが最良のポルシェなんだろ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 08:37:41.00ID:9wzschCy0
そのうち電気なんだから。NAもターボもない。
本当のエンジンとか言うのか。面白い。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 10:26:57.60ID:4gJeQzfm0
911はオール電化になる前に終わるだろ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 08:47:01.10ID:is1qeSMZ0
>>280
3RSはまだ大丈夫だよ
でも911にしちゃ派手すぎて
飾っておくか、サーキット走るかどちらかにしか使えないけどな
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 22:12:56.60ID:bcntj/fw0
親から引き継いだ資産で贅沢には困らない
しかし、努力をして何かを成し遂げた達成感がない。
なので、希少な宝石を手に入れることで、自己効力感を手に入れたいと思う。

そして、そのような馬鹿げた達成感を欲する人に付け入る、狡猾な商売人がいる。

それがこのスレの本質ですな。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 05:36:13.09ID:hN2TRUL70
>>283
それが何か問題あるか?

残念だがヒエラルキーは日本社会では常識だぞ

無理すんな
身の丈で誇り高く生きなきゃ

あんたはただのゴミ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 06:55:28.99ID:y/DTJQTu0
高速道路上での話。
タクシー移動中、颯爽[さっそう]と走り抜けるマカンの姿。美しい白馬の様だった。これは女性にもモテるな。って直感的に感じたよ。

ウルス、うるさい!
ベントレー、好奇の眼差しw
ゲレンデ、どこの戦争?
カイエン、ゴキ虫。
911、ただのオタク車www
マカン、白馬の疾走♡

さあ、君はどれを選ぶかな。
圧倒的存在感を誇るマカン一択でしょう?素直にならないと損しちゃうよ。ホントに。少なくとも911の選択肢はねーよw
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:43.41ID:RQ9b8cAd0
>>285
金がないからマカンでガマン
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 23:04:54.36ID:gB1TCGws0
マカンとか非ポルシェの話なんかするなよ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 10:13:14.56ID:C5t3sTlH0
>>289
棺桶に足突っ込んだジジイが幼児に扶養されてるんだからそんな話聞きたくないよな笑
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 14:51:38.44ID:znHraala0
先日、メルセデスかレクサスかというくらい、ピカピカのシルバーの991が停まってました。素晴らしく綺麗でした。
失礼ながら、カレラの外装って大概くすんだのが多いのですが、何かコーティングしたらピカピカになるのでしょうか。
それとも、ロジウムとGTシルバーで違いでしょうか。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 15:47:10.13ID:qyn+C+A70
>>287
街乗りだけなら大丈夫だけど
サーキット走ると上がった熱量にラジエター容量が不足するから、水温上がってリタードしまくりでセーフモードになるよ
その辺の対策もセットで考えないとダメ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 02:02:03.15ID:uGw0Aa3y0
>>293
知らん奴の人柱になんかなれないな
両方買ってみれば
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 02:38:02.06ID:SS8NIxzn0
>>294
ん?誰が人柱になれといった?
 
デジテックかデジタルスピードか聞きたかったんだけど。

非オーナーの妄想オーナーのたわごとかプゲラ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 14:50:05.91ID:Tc1Idl+b0
普通弄らないよね
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 16:24:57.42ID:7jlHcvfs0
それは車種によるだろうけど、ポルシェは上下方向にかなり細かくグレードが設定されてるから、個人的にはいじるくらいなら上のグレードを買うかな。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 00:54:23.97ID:A5bcnFLL0
ここを見てるか分からないけど、数日前に新横浜を走っていたブルーのタルガすごくカッコよかったよ
県外ナンバーだったから旅行で来ていたのかな
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 17:59:21.89ID:mAMZ7c100
991.2 のおばさんのブログでMTにも後付スポエグ付けれるって書いてあるけど、本当け?前期と同じく認証
とれたのか?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:11:38.87ID:Kqecea/70
それみんカラ?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 10:11:09.19ID:nAk97Adu0
みんから。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 01:38:04.31ID:YE7eZd6b0
凄く気になるんだけどライトサイジングターボを買って
NAを馬鹿にしてる人は後期GT3の事はどう思ってるの?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 07:49:51.71ID:7RKqnjjR0
そういうことが気になる人って、粒度やレイヤーを揃えて会話ができない人なんだろうな、と思う。
王将と大阪王将の話ししてるときに高級ホテルの中華料理の方が美味しいよ、って言ってるようなもん。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 13:09:31.06ID:bciqOyQd0
>>304
前期カレラが王将で
後期は大阪王将
GT3は高級ホテルの中華料理
と思ってると書けばいいだけなのに
なんで、人をコケにしてからじゃないと書けないのかな?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 13:25:38.58ID:JEIWBUIK0
sage
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 14:47:16.32ID:bciqOyQd0
>>308
クルマの話しをしようぜ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 15:23:40.60ID:4eOTxB3f0
だな

auto carでまた、スピードスターのエンジンが
3リッターターボだとか書いてるな
ソースが古いんか⁇
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 15:25:31.53ID:YDXUJqdg0
スピードスターにGT3株と出しまくりだな。もうこれならサブウェイみたいに、
ボディー、エンジン、椅子、屋根、好きな組み合わせで買えるようにしてくれ。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:04.78ID:28w3koP20
ボディ タルガ
エンジン GT3
椅子 カイエン
屋根 瓦
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 00:06:54.43ID:STHwxdoa0
何だろなこの何も考えてない記事
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 01:15:39.85ID:qx2lKDSd0
正直かこわるい
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 01:22:03.28ID:J9fYUvXc0
ちと997のGT2に似てねえか
まあ、これもただの予想だろ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 06:51:24.72ID:lsfL8QaS0
フロントGT2RSみたいで格好いい。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:48.74ID:lsfL8QaS0
現行991.2より良いと思うが。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 22:44:10.57ID:qx2lKDSd0
出たw いつものキチガイw
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 00:49:10.01ID:SVTejIjy0
あんたも、いつもの人だろ

少なくともフロントデザインは
1より2だし、2より992が良くなるんだろ最終的には
そうなってもらわんと困る
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:42.36ID:xzxXVw3R0
素を比べるとやっぱり991.1より991.2の方がデザインは良いと思うけど
GTSになると991.1も悪くない
GT3やRSはたぶん991.1の方がデザインは良いと言う人も多いんじゃないかな、エンジンは圧倒的に991.2だけど

ここら辺が911の難しいとこ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 06:38:58.28ID:09vuigV90
GT3も991.2が良い。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 07:46:21.89ID:h2UJPF7N0
992ダサすぎ〜
991もダサいけどそれ以上だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況