【E90/E91/E92/E93】 BMW3シリーズ 78台目 【型落ち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 10:43:22.62ID:h2bBXESr0
>>102 俺のe92 2011年 10万キロも強い雨の日の翌日は何故か前輪からコトコト後輪は常にコトコト先日インジェクター4本取り替え25万払ったから手が回らない…
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 18:33:44.17ID:8gUHCJ1Q0
>>109はい直噴です。症状的には始動時にセルは勢い良く回るがなかなか点火しない→始動時直後にストール→コールドスタート時アイドリング不調→急なアクセル操作時ノッキングの順に半年ほどかけて手遅れになりました。心当たりのある方は早めの対策をお勧めします。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:29:04.08ID:fEhjG3sX0
>>112 添加剤は使っていませんでした。
エンジンは高速もよく乗る方で一般的なな運転より遥かに高回転させる運転です。
ですのでぶん回して煤を飛ばす効果は疑問的です。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 23:24:04.95ID:UNjU1Gov0
N54ですが、インジェクターフラッシングやってて只今11万キロ絶好調ですが、
エンジンオイル漏れはdctオイル漏れはたくさんするね笑
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 00:39:51.58ID:nAviA4ex0
>>118
自分のいってるとこは1万円だよー
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 02:24:39.30ID:XEWr4TyZ0
>>123
それ多分脱着せずにエンジンアイドルのまま洗浄するやつだよね?
あれってアメリカ製みたいだしボッシュとかのインジェクターに効果あるんかな。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 02:25:15.32ID:nAviA4ex0
4気筒でも6気筒でも1万円
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 02:26:36.27ID:nAviA4ex0
>>124
あれやった後燃費0.5良くなるから効果はあるんじゃないかな。
通勤で同じ道で測ってるけど明らかによくなるよ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 03:55:34.11ID:nAviA4ex0
>>127
八万かかるなら新しくしたいよね
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 12:04:48.84ID:mPPLHQCr0
あとはインジェクターじゃないけど
洗浄で言ったらレックスも効果的だよ。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 19:25:57.24ID:4G1rqRHP0
>>132
交換してるわ
そんなやつ何人もいるでしょー
そもそもATF漏れるんだから
交換になるでしょ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 22:06:16.73ID:nPJUH5EV0
335iツーリング
今日大学はいる娘の下宿に引っ越し
600km高速で走ったけど
疲労度合いがいままで乗ってたアルファ156GTAと全然違う
まだまだ走れます、って感じです

因に娘の26インチママチャリ乗らんかったW
前輪はずしで対応したから
問題ないが。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 23:24:20.80ID:mPPLHQCr0
>>134
スタイリングの問題でしょ
クーペのないいでしょ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 03:49:29.09ID:AKjY15/D0
E90初期って、エンジンオイル、ブレーキフルード、パワステフルード、ATFオイルがすべて漏れる可能性があるらしいですが、少しでも予防したいのですが、方法はありますかね?
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 09:29:56.23ID:UPi1+rUV0
後部座席のセンターのヘッドレストって邪魔じゃない?
あれのせいで全然後ろ見えない
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:10:08.09ID:UPi1+rUV0
>>139
えっ
倒せるの?
今までずーっと知らんかったんだけどw
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:18:59.49ID:K7ixx03m0
倒したら多少見づらいくらいにはなるな
余計に見づらくなるからスモークフィルム貼らなかったけど
昔乗ってたアルファはヘッドレストが引き抜けた
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:21:21.30ID:VcF3kdAk0
>>140
ドンマイ
自分もトランクの車検証置場の下にささやかな車載工具が入ってるとか、ライトのスイッチの下に小物入れがあるのを発見したのは買ってから5年以上経過してからだ
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 12:14:21.26ID:D4ujt8BU0
>>142
まじかよ、俺は寺で買うときに一通り教えてもらったぞ
どうせマニュアル読まないからって、簡単に教えているらしい
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 17:15:47.86ID:2VoV9FCA0
真冬は95℃、暖かくなってきた最近は105℃、真夏は110℃
115℃越えたらちょっと気持ち悪いのでエアコンつけて電動ファンが回るようにする
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 22:10:12.29ID:uNjRndFp0
>>137
パワーシルードいれるくらい。
初期じゃなくても
なんなら現行でも漏れるわ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 23:34:45.66ID:42naudub0
なんなら
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 02:23:28.29ID:Rf80yjal0
埼玉のオートセレクションってやたら安いBMWの車体売ってるけど、どうなん??
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 10:52:03.63ID:yXXc6SKX0
水温や油温の表示ってできるの?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 12:33:20.86ID:6ZD/Mrk00
>>152
335とM3は標準でメーターに水温計があったはずで、他のグレードはそこが瞬間燃費計になってる(はず)
OBD2に差し込む端末があれば水温のモニターできるよ、油温は何故か読めないけど...
>>153
踏んだ後は意識してクールダウン必要なんだね
温度の変動はあれど本当に危険ならポーン!♪で知らせてくれるだろうし大丈夫と思ってる節がある
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 14:06:33.99ID:KE1L+Ts70
ちなみに俺も納車日すでにアクチュエータの故障だった。カーセンサーの保証入ってたからそれで直した。2年の間でそれと、オルタネーターの故障くらいだわ。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 14:09:01.21ID:KE1L+Ts70
ついでに質問なんですが、320のクーラントてなに色なんですかね??赤と緑二種類あってわからなくて、クーラント減った時に純水足してたんだけど、
赤と緑てなんか違いあるんですかね?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 16:11:55.53ID:naLgZkjO0
>>155
油温計だわ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:36:47.94ID:yXXc6SKX0
こんな所で中古車屋の宣伝とかw
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 22:19:04.47ID:ltPlrkMF0
>>159
トヨタは赤使用
日産は緑

この位の違い
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 04:17:54.01ID:eAZln5Pv0
>>167
グレイやめて
ラルクなら大丈夫。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 09:01:43.50ID:tuHiGWJs0
40過ぎのオッサンが型落ち中古のBMでグレー熱唱とか

良い歳なんだから現行乗れよ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 11:19:50.57ID:u6bjeXTG0
揺れて揺れて今っ、ポーン
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 13:00:53.11ID:u6bjeXTG0
中断したら、1/3も伝わらないよね
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 14:36:55.66ID:eAZln5Pv0
>>173
何歳だろうが好きな車乗ってればよくないか?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 14:56:45.15ID:td0eyljR0
>>182
なぁ、じゃあ逆に40歳以上は現行のどのシリーズ乗って車内で何を聴くのが理想なのかおしえていただきたいわ
自分の型に他人当て嵌めてこうじゃなきゃダメなんて何様だよな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 16:21:21.41ID:udwhayCp0
どんどんハイテク化が進んでシフト操作だけでも難解になってるけど
BMW好きな老人ってどんな車に乗ってるんだろうか?
プリウスみたいに店内に突っ込んだりしないのかな?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 16:46:23.48ID:qlraLlJh0
>>185
老いるほど複雑なものを使ったほうがよい。
使えなくなったら、運転席に座らなくなるとき。



ところで、エアバッグのリコールってE9は関係ある?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 19:32:04.99ID:eEpVHL460
iDriveが邪魔なので、320i後期スタイルエッセンスの購入を考えています。
理由はナビが古いので後付でポータブルナビをつけるからです。
スタイルエッセンスについて皆さんはどう思われますか?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 21:35:29.13ID:Yn6h27i40
>>189
ナビ最新版に更新するのにデラで3〜4万
ネットに出てる方法(違…)使えばその1/2〜1/3位
iDriveの地図は糞なんでiDriveを避ける選択肢もアリだと思うけど
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 21:55:52.03ID:W/MrxEiH0
地図がクソと言うよりタッチパネルじゃないのがどうしようもないけど、一昔前の車買うのに更に古くさく感じてしまうidrive無しに100万出すのはもったいないと思う
レーダー探知機みたいなギミックというかモニターと思えばナビや地図なんてたまにしか使わないしいいかも
俺は前期idriveだけどテレビか動画が多いからあんまり気にならない
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 22:57:29.21ID:oxbGR4NJ0
誰かシャムシェード突っ込んでやれよw
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 02:27:07.32ID:Aky4S3Tf0
このスレの30代〜40代感がすごいなw

マイホォ〜!←わかるかな?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 08:49:19.30ID:VLVvMrbd0
>>196
わからんw
@1985年式
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 10:20:57.89ID:y8u22bZb0
教えてくれ!
11年落ちの325だが、5月に車検なんだが。
どのくらいかかるかな?去年に前後のロータとパットを交換した。
走行は6万キロです。デーラーに出さずに、お世話になってる民間にだすつもりだ。
私もBMWからエアバックのリコールがきた。
最近BMWの営業から、いい条件出すから乗り換えろと電話がくるが
とてもいい車だからまだまだ乗りたい。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 12:40:53.87ID:UKAGZC2T0
10いくでしょ
オイル漏れやらバッテリーブッシュなどなど
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 13:34:37.09ID:zyp+3JRf0
>>198
安くて6万前後か
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 14:40:27.00ID:zaL8mxOT0
どこから漏れたかによるかと
漏れるべき箇所が多いので
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 15:19:06.31ID:D/eQ71Eu0
iPhone充電するのにオススメのシガーチャージャーかインバーター教えてもらえませんか?
国産車用は合わないと聞くので
やっぱり純正ですかね?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 16:49:00.50ID:UXsQzYwx0
直流ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況