【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e6-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:25:19.78ID:nIPB/F2K0

2014年8月25日発売の新型「WRX S4」ついて
オーナー・納車待ちの人達がマターリと語り合うスレです。

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れる。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト http://www.subaru.jp/wrx/s4/
 STIパーツ http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_wrx/index.html

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆非オーナーの書き込み・ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★「ビル足・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

『非オーナー(購入検討)の方は』は↓本スレへ↓
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498511486/

アンチスレは消えました
需要がないということなので巣へ戻ってください

■前スレ
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516279114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:20:31.45ID:6GH5xXlGa
練炭自殺
犬猫轢き殺し
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-6mhv)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:43:57.12ID:cFegLqMYd
新車にしなよ。
GTでオブションみんな切ってナビと
テレビはスマホにすれば激安価格よ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-6mhv)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:45:29.17ID:cFegLqMYd
あ、ETCは要るな、あとフロアマット
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-6mhv)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:57:46.05ID:cFegLqMYd
>>929
試乗車あがりか
人身事故か
練炭自殺か
会社リストラか
経営している会社が潰れて車が法人名義か
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-z6of)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:24:22.08ID:z7s6Dm/wa
>>934
>>935
な、なんか怖くなって来ました...
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:00:31.26ID:1C35FTAn0
>>936
支払総額288.7万円でナビ無しETC無しだもんなぁ。
タイヤも純正のままだから2.3万キロタイヤ。これではすぐに交換だもんなぁ。
車検も1年しか残ってないし。車検とタイヤとナビとETCで安物を見積もっても35万〜だよ。

新車のGTにセイフティプラス付けてオプションベースキットとナビとETCで約410万値引き考慮で390〜万。
セイフティプラス無しなら約395万値引き考慮で375〜万。
車検も3年先だよ。
タイヤ新品だよ。
これ、しかも後期型だよ。

中古を買う意味あんの?
初マイカーなんでしょ?
車本体のことも、車に関わることも、分かんないことあったら気軽にディーラー対応してもらえるんだよ。
新車にしなよ。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:15:18.75ID:1C35FTAn0
>>938
では、誰と誰が何について自演しているのか解説願います。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-yBPj)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:44:32.66ID:6GH5xXlGa
ETCはネットで買って自分で付けるか移設
ナビもネットで買って自分で付ける
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:45:33.96ID:1C35FTAn0
>>940
あなたはそうかも知れないけど、
彼は初マイカーだってさ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:08:11.18ID:1C35FTAn0
>>942
その人が買うかどうか知らんけど、
オプションをなにを買うのか分からないからとりあえずベースキットで10万円程度を見積もっただけだよ。
たいした意味は無いです。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:27:38.21ID:1C35FTAn0
S001の後継が出たね。ゼロゼロセブンだってさ。
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2018060101.html

これは静かだろうなと一目で分かるパターンデザイン。
サイドのデザインも子供っぽくないし。
次はこれにしようっと。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM22-RP/1)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:48:46.21ID:Od5JBd8vM
>>944
ダブルオーセブンじゃ無いんだ
ゼロゼロセブンって。。。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD35-GgcF)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:52:46.03ID:Y7pdOcq7D
俺もそれにしよ
S001古臭くて躊躇してたんだ

純正ホイールに255幅で
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:56:43.84ID:1C35FTAn0
>>946
俺も次は8.5幅に255。
あとほんのちょっと膨らませて、
あと少し外径大きくしてタイヤハウスの隙間を減らして地上高もちょっと上げたい。
とても都合の良い魔法のサイズ255。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD35-GgcF)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:01:03.46ID:Y7pdOcq7D
外形膨らますのは勇気いるなあ
俺は普通に255/40で考えてる

オクで集めたVAB前期BBS早く補修しなきゃ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD35-GgcF)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:02:46.55ID:Y7pdOcq7D
255ってトレンドから外れるのか知らんけど
ちょい割高なんだな
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:06:33.19ID:1C35FTAn0
>>948
ちょっと絶壁すぎなんだよね。
ただ、タイヤの銘柄で微妙にサイズが違うから確認してからだね。
ちなみに純正MAXXだと気持ち引っ張り気味でタイヤホイールを重ねるとリムガードで逃げずにホイールリム縁が当たる。
S001だとリムガートどうしで当たってイイ感じ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ef1-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:46:10.21ID:IJf9+IxG0
車検の関係で来年3月までに登録したいんだけど
3ヶ月くらい余裕見て今年の12月くらいには注文しなきゃいけないよね・・・
12月じゃどうみてもフルモデルチェンジもしくはF型なんて情報まだ出てないよね
今のE型の正確な情報って出たの4月くらい?
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD35-GgcF)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:53:40.33ID:Y7pdOcq7D
でもエンジンないよ
1800だけはギリ間に合うかどうか
まさかNAにはしないだろうし
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed4b-bnLC)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:49:35.35ID:UeKV4uy60
俺のは逆で右に向かって走ってたわ
一ヶ月点検の時にDで修正してもらった
どう修正したのかは聞いてないけど、1ヶ月点検込みで一時間ちょい

納車時にコイルスプリング頼んでてアライメントとってるはずだけどねぇ…
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-6mhv)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:29:52.14ID:2+PIuUIGd
>>944
俺もそれにするか。
出先で派手なパンクしたとき、
生産終了タイヤだと面倒くさい。
レガシィとか4本銘柄と山が揃って
いないとセンターデフから出火しかねない
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a4d-f7Fb)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:18:37.51ID:54AyHGte0
BLレガシィのとき左に寄ってく事はあったわ
幸い今のS4には直進性で気になる事はないけどあれは気持ち悪かったわ
ディーラーに言ったらアライメントは基準値内で問題ないですよって返されたけど、
かなり意識してハンドル保持しないとどんどん左に寄ってくから明らかにおかしいだろって言って何回かディーラーに預けてようやく気にたならないレベルになった
スバルの持病かもな
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-6mhv)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:24:39.59ID:2+PIuUIGd
>>969
俺もBLターボ乗っていたが、高速道路で
左に寄っていく事が多々ありました。
S4は無い
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa23-MHYx)
垢版 |
2018/06/05(火) 06:20:21.89ID:QN4o5kMx0
>>975
これ真実なの?これで対策品なんていわれたらD型の俺は怒るよ。
デザインぶち壊しじゃん。信じられん。おしらせ機能問題以上の憤りを感じる。
E型のヘッドライトもこれなのかと。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-GgcF)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:10:55.04ID:1vLX8yrAd
クレーム交換で返ってきたユニットをバラして
鉄板貼って対策品ということにして他の客へ…
だったりしてw
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8d-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:01:39.08ID:1aYL04LH0
>>975
不祥事でなにかと注目されているスバルなのに、
今このタイミングでこんな日大みたいなクソ対応してくるのかほんとダメな会社になったもんだな。
中の連中の価値観とか行動様式とか酷いもんだわ。

今年がスバル終わりの始まりだとさらにまたひとつ確信してしまった。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-GgcF)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:13:47.59ID:1vLX8yrAd
さすがに部品メーカーから提案された対応だろうけど
これ受け入れちゃうスバルはどうかと思うわ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a36-zA55)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:17:11.17ID:5vRqmAlH0
同型で溶けない部品を開発作成するには、E型の出荷停止も伴うし時間が足りない
未対策不具合で持ち込まれたユニットを改造したほうが早いしコストも安い
遮熱板追加で溶けた不具合個所も見えないし今後遮熱板通して溶けても目隠しになる
モデル末期だから対策にコストを掛けないで早々に新型に移行したほうが儲かる
こんなところか・・・
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5b0-MHYx)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:46:07.75ID:opDde4L60
昨日Dに問い合わせたら火災の可能性を否定できないから部品入り次第即ライト交換
してくださいだと。遮熱版張っただけで本当に対策になるのかこれ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 6時間 11分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況