X



【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12e6-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:25:19.78ID:nIPB/F2K0

2014年8月25日発売の新型「WRX S4」ついて
オーナー・納車待ちの人達がマターリと語り合うスレです。

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れる。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト http://www.subaru.jp/wrx/s4/
 STIパーツ http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_wrx/index.html

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆非オーナーの書き込み・ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★「ビル足・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

『非オーナー(購入検討)の方は』は↓本スレへ↓
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498511486/

アンチスレは消えました
需要がないということなので巣へ戻ってください

■前スレ
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516279114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-eGuf)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:15:46.35ID:H07hpiHbd
前の車もCVTだったんだが2500で町乗りは8くらい、高速で13くらいだった
CVTのギア比と低負荷時の直噴のリーン燃焼が相当効いてるんだろうな
大して無理しなくても高速だと17とか普通に出る
燃費が最優先ではないけど、良くて困る人も居ないのが燃費
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nmC8)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:40:22.86ID:LBVcU8bMd
>>727
CVTは二台のったけど高速の燃費は劇的によかった
小排気量とCVTの組合せが良くないんじゃないかな
S4の場合は低負荷一定回転で直噴ならではの燃料絞れるのと燃費の良い回転数維持出来るのが効いてるんだと思う
あまり意識しなくても10付近くらいは普通に出るので
2000のNA乗ってるくらいの実燃費かと
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-azAJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:51:40.39ID:M3yH9OQ4d
>>728
エンブレムチューンですか?w
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b18d-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:54:51.55ID:sPq5OFfW0
>>728
CVTの燃費について語っているのに、MTのSTI持ち出してくるのはやっぱアレか?
狂ってるのか?
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-azAJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:21:25.07ID:FuEziQ+ad
アウアウは他人のこと言える立場じゃないぞ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da36-qXRP)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:56.56ID:C79PpDjB0
GTSのD型に乗っています。

今日前を走っていた同型車なんですが、後部バンパーに赤いラインが入り、リアゲート右側にはAWDの表記の下にSTI,

左側にはgなんとかの表記が有りました(gのあとが読み取れず)

ホイールはD型の18インチ、自分のと同じでした。

この車の素性を教えて下さい。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDa5-azAJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:29.15ID:vV5oyXlwD
5chの専門板ってだいたい末尾aが暴れてるから印象最悪よ
機内モードにしなくてもIDコロコロ変わるらしいし
もちろん全員が全員悪いわけじゃないけど
対立煽りが起こりやすい車メ板みたいな趣味系の板は、ねえ…
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b151-goLf)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:09:22.02ID:otInsFbl0
>>747
S207かS208じゃない?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b151-goLf)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:47:44.89ID:5sCo0P480
>>751
エンブレムなんて
いくらでもいじれるからなあ
あてにならんよ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-FzTU)
垢版 |
2018/05/20(日) 07:56:21.64ID:ZqvQx3nLM
>>755
インプ同士仲良くすれば良いのにね。
俺はWRXだから余裕ですが。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b151-goLf)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:15:07.26ID:5sCo0P480
>>761
J‘sは当時から今まで一台も見たことない
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-rDg5)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:57:56.23ID:XJ+lKj4/d
S13とかR32とかP10とかY31とか。
あの頃の日産最高だったわ。
ゴーンが来て魅力壊滅状態

レヴォーグ2000やS4のようなお手頃
ハイパワー車がホント無くなったわ。
昔はいっぱいあったのに。
しかも四駆でアイサイトacc,もう他に
行けない。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8932-15CK)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:34.88ID:6ZiNWcUx0
ハイパワー車自体作っても売れないだろう

それなりのハイパワーでハイオク仕様でターボなら現在なら車両で280万以上じゃないと無理 

そう言えばゴルフ5辺りのモデルチェンジ時の日本に導入で発表のインタビューだかで国産でのライバルはレガシィですっていうのがあったな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da4d-ePP4)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:25:08.32ID:jS1irnxo0
物価は高騰してるね
就職した当時の18年前だと400万前後出せばかなりいい車買えた
アイサイトとか安全装備が充実してるから一概に比較は出来ないけど今は内装と性能を加味していいなーと思う車は600万はするもんな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-+Ct/)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:44:25.05ID:M4yjOWqWa
国際的価格になっちゃうわな
日本以外物価上昇
中国人が一人一台乗る時代
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1b0-PtrO)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:48:41.94ID:4gCuzOOX0
>>674
+ttps://minkara.carview.co.jp/userid/613604/blog/41504546/
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1b0-PtrO)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:50:34.99ID:4gCuzOOX0
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/613604/blog/41504546/
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-azAJ)
垢版 |
2018/05/21(月) 06:02:02.57ID:C+sSjSFLd
F型確定やな
2020FMCか
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-azAJ)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:56:10.82ID:YoJAsPk/d
今年秋にテコ入れなら半年で終わりは無いだろう派
今年秋にテコ入れして半年で売り切り派

情報戦が始まる
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-azAJ)
垢版 |
2018/05/21(月) 18:00:07.26ID:YoJAsPk/d
ああ、FMCだと3月にオーダーストップとは限らないのか
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05b0-PtrO)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:14:14.27ID:IF/icQIy0
リコールにしてほしいよな。俺のD型もライト両方とも内部溶けうっすらとだがあり。
よくよく見ないと分かりにくいから、メーカーから連絡もらわないと気付かない人もいるだろうね。
客に申告させて対応するのではなく、メーカーから対象者全員に手紙送るべき。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d4b-JnCE)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:52:19.64ID:045lVHot0
ゆーて機能的には問題ないからなぁ
リコールにするかは微妙じゃないかな?

北向き駐車で東側に建物がある俺の車は左だけ溶けてるけど
あえてDには言ってない

クレーム入れた人だけ交換するのか、
それとも該当車全部交換するのか、このスレの住人の報告を見ながら観察したいとおもいまふ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b18d-HRP5)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:38:04.32ID:nM8tkLQk0
>>800
この程度の事でそのツッコミは必要無い
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nmC8)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:05:07.17ID:7m1YKckxd
まあD型の人は気になるんでない?
登録台数から見ると大して居ない筈だけどなw

そんなことよりある程度距離乗った人、PEAのガソリン添加剤使ったことある人いる?
こないだマフラー見たら燃調の取れてない改造車みたいに煤が出ててちょっとびっくりしたわ
まだ15000qそこそこなのに秀樹感激
とりあえずPEA100%の奴2セットポチっといたけど先達がいたら聞いてみたい
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae2a-wvmP)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:00:49.08ID:gbxvDxFa0
車検ごとぐらいにスリーボンド6601Kでよくね
ディーラーで作業できるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況