X



【三菱】 エクリプス クロス 日食10日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f4c2-ELPb)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:57.47ID:PGeCQ2b40
!extend:checked:vvvvv:1000:512

三菱自動車は、新型コンパクトSUVの車名を『エクリプス クロス』に決定しました。

車名は新型コンパクトSUVがクーペSUVであることから、1989年より米国で販売して好評を
博したスペシャリティクーペに採用した『エクリプス』という名前と、クロスオーバーの
略である 『クロス』を組み合わせて『エクリプス クロス』としました。

『エクリプス』は天文現象である「日食」を意味する英語です。
スタイリッシュなクーペと機動力が高いSUVを融合させた躍動感のある美しいフォルムは、
皆既日食の直前或いは直後に観測されるダイヤモンドリングと同様、人々の心を刺激して
高揚させる。そして、新開発の高彩度レッドは、皆既日食の際に観測されるプロミネンスと
同様、鮮明な印象を与える。そんな想いも込めてネーミングしています。

現公式サイト
https://www.eclipse-cross.jp/index.html

前スレ
【三菱】 エクリプス クロス 日食9日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519384455/

関連スレ
【三菱】エクリプス クロス納車待ちスレ Part.1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517694769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a330-of+v)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:57:08.78ID:UwSiPlCg0
>>757
似たような形してるけどデミオのスマートナビ(KENWOOD製・Androidベース)は使いやすかったな。
アクセラはちょっと年式古そうだったし、その後ソフト面で向上してるなら期待できるかも。

ちなみに比較したMMCSはアウトランダーPHEV初代の物。
とはいえ北海道でしか使ってないので都会で使うとイライラするのかもしれない。
VICS取得用のBluetoothのプロファイルがモデム接続(DUN)だったりと古臭い点もマイナス。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b3d-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:53:02.08ID:C49Qkauu0
Car Play対応の社外オーディオを装着する予定でディーラーに預けてあるんだけど、ダラんとUSBケーブル受口はわせるより、スイッチホイールにUSB端子作りたいんだけど…エクリプスクロスに合うスイッチホイールでUSBから延長するタイプってどれを買えば良いんでしょうか…?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-pbz9)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:22:11.44ID:FQsEq6QFr
グレードGにして、どこかのカー用品店で好きなナビ、オーディオ、スピーカーシステム選ぶほうが、Android使用者にとっては賢明なのだろうか?
Androidはタッチパッド使用不可だしテレビ、DVD見れないし。
Gプラスでロックフォードから、Gにグレードを落とすと約30万円下がる。その30万円で他のオーディオ探すほうが良いのかな?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b3d-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:26:27.21ID:C49Qkauu0
>>767
自分はそうしました。ちなみにApple派です。
ハイレゾ対応のデッキやスピーカーも出てるし。ロックフォードより選びがいがあるのでは?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-pbz9)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:20:52.05ID:FQsEq6QFr
>>768
30万予算あれば、ロックフォードには劣らないくらいのオーディオシステム選びまくりかなと思っている。
ロックフォードがどれくらいの質なのかは正直よく知らないが。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cad8-WoAt)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:21:49.92ID:H6MgC0jv0
>>771>>772>>773
よかったディーラー次第か、当時の担当が健在ならいいんだが
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3300-h0dl)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:12:18.23ID:A4w8ox+20
>>767
アラウンドビューに未練がなければそれでいいかと。

もう一つのGとG+の差異であるBSW/RCTAは
Gにも「独立した」メーカーオプションとして付けられるし。

自分はそっちに未練があった&GoogleMapに対する不安があったのでMMCSにした。
オンラインVICSはXperiaXZ Premium(G8188)にNaviGatewayという構成で問題なく拾えた。

※MMCS側で接続先の手動設定は必要。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7625-NROy)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:12:28.49ID:cIxVFUB80
3月18日に納車され、500km位走りました。
G+ホワイトパ−ル
1月21日契約
3月16日寺到着で即陸運登録
突貫でOP装着
燃費は価格comに書き込み済
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK33-B1sN)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:47:50.71ID:3PPQbCroK
4WD G+ SDA レッドダイヤ MOP サンルーフ
24日午後に納車で土日に市街地、郊外の幹線道路、少し遠出をして海岸線を適当に流して今夜は仕事帰りに夜桜見物のドライブ
累計250km走って燃費は11.5km/L
温度調整はサンルーフのチルトや全開でエアコンはまだ未使用
土曜に市街地だけ走った時の燃費は10km/L前後

今夜はサンルーフ全開で桜並木の下を走ると気持ちが良かったです
桜も5分咲きくらいで舞い散った桜が車内に入ってくることも無くて掃除も不要の夜桜日和でした
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-pbz9)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:55:29.87ID:fArxkF+kr
>>780
オートバックスやイエローハットみたいな店よりも、カーオーディオ専門店みたいな店のが良いのかな?
予算は30万で納得のいくサウンドシステムを組みたいのです。
ナビ性能よりも音質重視!クラシック音楽を主に観賞
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb4b-nktp)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:27:08.19ID:BgEpoIf80
エクリプスクロス、300馬力ぐらいの出たら買う。
エボの三菱だし、いずれ出してくれることを願う。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 373d-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:33:45.42ID:ym/0XCLj0
>>784
めちゃくちゃ軽い。って感じでは無かったよ!
今乗ってる車によるから人それぞれかと。
やっぱり試乗するのが一番ですね!
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 373d-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:48:33.55ID:ym/0XCLj0
>>793
自分は田舎ってこともあるだろうけど、ガラガラでした。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2718-3KaU)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:04:08.97ID:665X+V+k0
https://youtu.be/OhX0pJs_ffs
ほぼ同じサイズのXVとの差がやばい
正直三菱だからと馬鹿にしてたが、考えを改めないとダメか?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2718-86C0)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:13:31.86ID:813hEWMj0
今日街中で走ってるの初めて見たよ、白だった
前カッコいいけど後ろがどうもぱっとしない、もっとリアのデザインなんとかならなかったのかな
旧プリウスみたいな変なリアじゃなくて普通のsuvっぽいリアのがいいのに
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 978d-OLeD)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:43:34.79ID:tHb6LNbx0
>>797
2区であのクイックなインの挙動はフロントLSD付いてるんだっけ?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab01-wnkP)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:43:52.32ID:cB63ADsC0
>>681
これがカッコいいとか本気で?w
陰キャ大学生が乗ってそう
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-pbz9)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:57:34.54ID:7zyvr3akr
>>789
ナビ、オーディオ、スピーカーシステム、
デッドニング含めて30万では心もとない?もうちょっと必要なの?
凝ってたらきりないかもだが最低限40万予算取るべきですかね?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbb-UonR)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:41:41.77ID:WDLOi+Vkp
今日三菱ディーラーて試乗してきた感想

決算期のせいかショールームは混雑してました

試乗した感想は最近の1.5Lターボは凄いなというのが第一印象
ただしCVTとの相性はそこまで良くなくターボラグかちょっと気になった
あとアイドルストップからの再始動は振動を感じるのでこれはマイナス、そのせいでチープ感が出てしまう
ただその辺りを加味しても1.5Lであの車体であの走りならメリットがあるかな
自分は辛口評価なので興味ある人は一度試乗をオススメします

ダッシュボード上のクリアディスプレイは大した情報が表示されないので有り難みはあまり感じられない
試乗した車が2WDだったのでS-AWCの制御は不明
装備は今時の車らしく自動ブレーキや自動追従など安全装備は豪華
後席の天井は低いかなと思ったけどリクライニングでカバー出来る範囲内

トランクルームはホイールハウスが内側に飛び出していてちょっと幅が少ないかなという印象
9インチのゴルフバッグなら後席をスライドさせると4個積めるらしいけど多分自分のゴルフバッグだと斜めに一つ載せるのが限界かなと感じた

外観は悪くないけどマツダやスバルしかり樹脂のバンパーリップやフェンダースポイラーが個人的には受け付けない、流行りなので仕方がないのかもしれないが

最終的な印象は、いい車だけど売り方の車格の位置付けが中途半端
足は固めでテールゲートにイージークローザーもないが安全装備で固めて中〜高価格帯になってしまっている

車のベースはいいと思うので装備やエクステリア等今後のパッケージに期待
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a18-gOdT)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:49:52.74ID:ZlwRDpab0
>>797
確かに凄いなこれ、
緊急回避で差が出るな。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cad8-WoAt)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:59:20.87ID:0RZHL43x0
>>811
昔はロックフォードの純正デッドニングキットを購入して
自分で取り付けるという手も使えたけど、エクリプスでも同じ手は使えるかな
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-pbz9)
垢版 |
2018/03/27(火) 02:23:48.01ID:wxXr1VPcr
エクリプスクロスの全て、
がAmazonで届いた!
車を紹介するモデルさん、めちゃメチャ美人で可愛い!
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-wnkP)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:34:12.54ID:tvvNce07a
>>819
顔真っ赤でどうしたの?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:44:41.27ID:ja4f0K1Fp
>>833
こだわりない人がロックフォード選ぶという思考もよく分からん。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ed8-0Uqs)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:00:41.90ID:vTyjLXcQ0
またまた納期遅延のお知らせ
2/4注文のG+白 MMCS 皮とルーフ無しとロックフォード無し
3/8に車体番号が決まりその時3/20頃に販売店に届くとのこと
余裕をもって4/1納車予定にしたのだが

今日連絡来てまだ販売店に届いてないんだと
どういうこと?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-pD85)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:56:21.00ID:CglyMFdid
>>837
だろうね。
寺用の試乗車は、先にナンバー取得して工場へ受け取りに行ったらしい
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a18-gOdT)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:40:43.28ID:ZlwRDpab0
煽りじゃなくロックフォード選んだ人はそれ以上を考えない方がいい。
弄りたくないからRF選んでるとは思うけどね。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-pD85)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:12:56.96ID:wFnK0dXZd
>>851
遅れる分、何かサービスしてよ〜って寺に話してみたら?
ミニカー数個くれたりするかも!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況