X



【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 93【FORESTER】IP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイWW 756d-QRa/)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:30:39.46ID:mrHHPxnI0Pi
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
 
 ※オーナー同士の質問・相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレなので、このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
 
■<公式サイト>
 https://www.subaru.jp/forester/forester/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=201211
 
□STI仕様『tS』※限定300台
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2014/forester-ts/
 
■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※2ch専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 
■関連スレ
【SUBARU】スバルフォレスター納車待ち7 【FORESTER】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498482661/
 
■※前スレ
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 91【FORESTER】IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516008209/
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 92【FORESTER】IP
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518261605/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-ChZa)
垢版 |
2018/04/04(水) 03:54:27.89ID:iR3nX8xZd
事前の宣伝に使ってる見事なコンセプトモデルのデザインを台無しにして
全然違うものを売り付けられてる絶望感が、馬鹿にされてるようで腹立つ。
ガンダム出しますっつってフタを開けたらジムだったとしても誰も文句は言わないけど、実際はザクだもの。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 19c9-4jXv)
垢版 |
2018/04/04(水) 04:53:38.19ID:daNo5R3z00404
>>716
ちゃんと自然吸気エンジンなんですよと説明しましょう
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 5bab-4jXv)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:21:51.65ID:FHxDQouT00404
>>702
L@10円しか差がないのにレギュラー入れるんですか
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMf5-0O80)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:45:08.87ID:Vu/jUZN4M0404
>>735
MOPがリヤゲートとルーフレールで、DOPはナビとフロントのドラレコのみ。

3月頭に契約して3月登録間に合わずだった。
ディーラーには申し訳ない…
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 7136-l3Jr)
垢版 |
2018/04/04(水) 17:34:12.76ID:6LCADIXX00404
>>738
自業自得
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 93c1-2VFd)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:24:55.84ID:J8PDN5M100404
XTA型からE型に乗り換えて半年だけど
運転しやすさから言えば新型結構良いので
条件イーブンなら乗り換えしたいくらいな感じ
少なくてもE型より進化している

お前何で知っているの?って聞かれても困るけどね

  
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMd3-/UQK)
垢版 |
2018/04/04(水) 19:35:43.08ID:n0vSDTivM0404
左から3番目に1票
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMf5-0O80)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:01:09.82ID:Vu/jUZN4M0404
右から2番目お願いします
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 4b51-YZqQ)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:31:10.14ID:3wK+0SxY00404
右から2番目が。。。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEf3-0yvW)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:03:08.93ID:bf1b+R73E
>>750
圧縮比対比

高圧の限界で爆発
高圧の限界の手前で爆発
の違い
ターボの場合低回転時は低圧ですし

バカとかアホしか説明は残念すぎる

夏場は取り込む空気が熱いので全ハイオクがオススメ
冬場は、空気が冷たいのでレギュラー多めでもおk
コンディションで色々変えるのが良いと思う
売ってるものをそのまま使うバカにはなりたくないしw
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15a7-HTDP)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:54:03.96ID:RjEE0AXV0
>>657
あれなんでなの?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2536-qsTR)
垢版 |
2018/04/05(木) 02:07:11.87ID:QgcDx84f0
>>754
ユーザー馬鹿にしてるとしか思えない。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9910-WnOo)
垢版 |
2018/04/05(木) 07:33:00.87ID:Y4uj5HWu0
そう。オクタン価マップは存在しない。
ノッキングを検知してアンチノッキング制御が入るだけ。
つまり、ハイオク指定車にレギュラーを混ぜているのは、わざとアンチノッキング制御を入れてマイルド()にしているだけ。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE72-aIMZ)
垢版 |
2018/04/05(木) 07:58:20.46ID:TejApqoKE
冬場は、わざわざ燃調で濃いめに燃料噴いて着火させてるのは外気と空気温関係ないの?
じゃ始めから冬場だけレギュラー混ぜても結果は同じ
濃いめでもアンチノック性はあるのだからw
短距離走行車にはメリットあるじゃん
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-n50R)
垢版 |
2018/04/05(木) 10:01:29.74ID:3AAo4eKLM
納車された夢を見た。

ただ色が違うし、内装がモコモコしてて奥歯みたいな形にしか見えないし、そこに散髪したての人が作業したであろう形跡(短い髪がつきまくり)と…

でも黒もカッコいいと思った。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-/5vW)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:52:06.10ID:cSkjjFNEM
>>768
あれは眠気の注意喚起機能やとおもう
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-peIZ)
垢版 |
2018/04/05(木) 17:52:03.77ID:i1lMErk/r
次期レヴォーグに最初にアイサイト+ミリ波レーダー+高精度GPSの高度運転支援システム載せる
その後、次期アウトバックでしょうな
インプXVやフォレスターの大型年改で載るかどうか
またフォレスターは1世代遅れたまま時を過ごすのであろうか
0775sage (ワッチョイWW fe54-aN9H)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:36:23.30ID:v1ZxqJSI0
むしろレヴォーグ売れてないんだなと思った
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-qsTR)
垢版 |
2018/04/06(金) 08:46:20.67ID:50+4ypqjM
>>773
新型の実態が分かって現行車のターボモデルを
発注したのなら、結果が出るは5月か6月登録の
データを見ないとね
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cac1-CJMH)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:13:23.18ID:DX+WxYCF0
新型が首都圏乗りの方に対応した 渋滞も高速も便利
当然サイドブレーキも電磁化
 
そういう車はトヨタ 日産に任せておけば良かったのだけど
遂に スバル ホンダも迎合車に収斂される傾向に、、、
開発費では勝負にならないから独自の路線を貫けば良かったのだけどね〜
スバルカラー ホンダカラーが段々薄くなりつつある  残念!
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a932-6Vn5)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:40:51.44ID:HtzywXQw0
>トヨタに潰されてしまう
トヨタ自身が他社との協業に力を入れてる現状では無いね。
ブランディングやOEMを含めた車種展開など棲み分けは細かくなるだろうけど。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2536-qsTR)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:00:45.63ID:AnI6CneS0
>>782
そのインタビュー記事
詳しく
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-Ore6)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:54:52.15ID:mUpI5rs9a
お気に入りのマイナーバンドがメジャーになってきた。
新曲は耳障りの良い、新規ファンに向けた歌ばかり。
「ついにやったな、おめでとう」
と素直に思えないのは、自分本意すぎるかもな。
新譜から感じることのできる、古参ファンに伝わるメッセージ。
(過去に囚われた理想だけじゃ食べていけない。
悪いけど、俺は前を向いて進むよ。お先。)
前を見続けるその2つの目が、未来を作る。
アイサイトツーリングアシスト搭載、
新型フォレスター、デビュー。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c183-SM0h)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:37:08.39ID:wqBGLyC50
>>791
なんか勘違いしてる奴か多いよね。
小規模って何を指して小規模なんだ?って事だよね。
フェラーリやランボルギーニになって欲しいのか?
それとも光岡になって欲しいのか?
小規模の使い方が頓珍漢なんだよね。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c183-SM0h)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:43:18.68ID:wqBGLyC50
>>799
じゃあ、あさってって言おうか?それとも斜め上が良いか?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4da7-qsTR)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:03:11.82ID:21twKMQa0
>>786
何か現行車の方がカッコ良く見えてきた…
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2536-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:09:56.10ID:brYMEsAv0
>>805
運転下手な人はそう思うよね。
ハマーとか走られるとまぁまぁ迷惑だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況