X



【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 93【FORESTER】IP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイWW 756d-QRa/)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:30:39.46ID:mrHHPxnI0Pi
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
 
 ※オーナー同士の質問・相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレなので、このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
 
■<公式サイト>
 https://www.subaru.jp/forester/forester/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=201211
 
□STI仕様『tS』※限定300台
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2014/forester-ts/
 
■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※2ch専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 
■関連スレ
【SUBARU】スバルフォレスター納車待ち7 【FORESTER】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498482661/
 
■※前スレ
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 91【FORESTER】IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516008209/
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 92【FORESTER】IP
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518261605/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7698-ltaK)
垢版 |
2018/03/28(水) 18:26:05.54ID:4E+8oajV0
2.0iL 1月末納車。
オプションでサウンドナビつけたけど、バックモニターのガイド線が黄色い長方形みたいなのしか表示ならないんだが
これで普通なの?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eea-3KaU)
垢版 |
2018/03/28(水) 18:43:14.36ID:QEdjtROu0
新型は価格も高くなるんだろうな〜><
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b38-SK4C)
垢版 |
2018/03/28(水) 20:37:45.82ID:6TZGHBy+0
>>421
諦めて↓買った
想像以上に快適

データシステム ( Data System ) 車種別【サイドツインカメラキット】(標準タイプ/LEDなし/保安基準適合品) スバル フォレスター SJ系 SCK-49F3N
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UT1UKCS/

データシステム(Datasystem)サイドカメラ入力ハーネス SCH072F
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FLWTXUY/

実は「LEDあり」タイプを買ってしまったんだけど、それだと「車検に通らない」みたいで、LEDは殺してる
後でよく見たらその旨小さく書いてあったので、俺みたいにならないよう要注意
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a7-XrH+)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:22:02.97ID:WmwDGbUv0
新しいRAV4は日本市場へ投入されるようだし
ミッションも8ATだってさ
https://response.jp/article/2018/03/28/307805.html
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ef6-zByC)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:30:36.84ID:yGyQiMcM0
>>447
前の車で毒キノコにしたことあるけど、ドノーマルなら純正のままにしたほうがいいぞ。排気系統弄らないなら吸気変えても意味無いし、フィルターの意味が無いくらいエアフローセンサが真っ黒になったから、エンジン内も結構汚れた空気吸ってることになるし。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8981-8z50)
垢版 |
2018/03/29(木) 03:17:21.34ID:7i4RXmg10
マジで新型ショッパいな…
アセント発売してくんねーかな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81a7-Cdlt)
垢版 |
2018/03/29(木) 04:10:46.52ID:vzMCpRQi0
新型 RAV4の方が2年前大々的にお披露目された
コンセプトモデルに近いデザインだな…
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c983-0O80)
垢版 |
2018/03/29(木) 06:11:51.64ID:hG3Hm7cr0
FMCかと思いきや、BMC
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9ab-boqN)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:20:27.62ID:jncMSfLd0
>>467
三年後に出ても遅い
税制的に2.0HVなんだろうね。微妙なマイルドだけど
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-bmVG)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:31:23.30ID:bSr/MpLDa
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/03/20180328SUBARU-Forester-NY_029-20180329053045-768x512.jpg

https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/03/Forester_US_Sport_FrontStyle_r5_L-20180329054044-768x512.jpg

すげー叩かれてるのは期待が大きすぎたんかね
正当な良い進化に見えるけどな
タイミング的に待てなかったし
E型で満足してるし10年は乗るけど
素直に羨ましい
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b3b-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:03:05.92ID:jASy6VAG0
いまSJG_D型なので、買い替える理由をあえてあれやこれや見つけようとしても
SGPとツーリングアシストと荷室フラットとパワーゲートの動作速度UPくらい・・・
ホントに出るなんて期待してないけどアセント出るまで待つわ!という気持ちで
この先2度ほど車検取る気持ちで乗る・・・
今度リヤのバンパーパネル付けようかなぁ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Saa3-TX0Y)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:43:53.74ID:ia0GKLSRa
SUV業界で覇権を握れそうな車なのに
デザインがブスだから損してるよね。
XVやレガシーアウトバックはカッコいいのに
何故フォレスターはブスなデザインにするのか疑問。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-PIVI)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:52:03.45ID:2Pk/mJ8yd
2.5NAだけだと大コケ確定
ターボが出ないと仮定するなら日本だとHV一択だな
どっちにしてもフォレスターのイメージとは違い過ぎる
世界五大陸全方位SUVの前作と比べて陳腐な事この上ない

取り敢えず様子見確定
HVリリース遅れるならスバルからも離脱するかも
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-cKg0)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:54:08.23ID:MC0V5aEZa
こんな酷いスタイルでも売れているから大幅に変更できないんだろうな。
超保守的な担当者に幻滅したよ。
他を当たるか。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab3b-ASba)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:45:59.05ID:NDFBG3Od0
デザインで一番違和感感じるのがフロントとサイドのつながらないとこじゃないか
SGP共通でドアと窓ガラスをインプレッサとXVのまま、アウターパネルだけ変えて
フロントの顔つきは従来通りボリューム感のある大きい顔にしたら
ボンネットからのラインとウエストラインがスムーズに繋がらないことになり
顔だけデカくて、体が痩せてるような貧弱な体型に見えるのかも
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMad-BALO)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:20:32.87ID:AgdOjIaFMNIKU
vizivとは何だったのか
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-AAlW)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:32:40.36ID:mqr2ASD2dNIKU
新型は3列シートになるって息巻いてたやつwwwwwフォレスターの3列シートっていつになったら出るんですかぁ?www
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 81a7-zdq4)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:24:45.77ID:vzMCpRQi0NIKU
https://www.youtube.com/watch?v=2kV6ZFd3RCQ
新型フォレスターにかすりもしないこのデザイン
インタビューでの発言の通り、きっとこれは2020年に向けての
全く新しいモデルのためのコンセプトカーに違いない
そうだ、そうに違いない・・・
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 59b2-PIVI)
垢版 |
2018/03/29(木) 16:45:32.35ID:t56kb7aa0NIKU
>>495
>>498
俺はアセントには興味ないよ
そもそも住んでるマンションの駐車場が現行でギリなので
まあ青空だから新型でも大丈夫っぽいけどアセントはない

真剣に売る気は無くても顧客要望次第かな
少しくらい売る可能性ありかなと思ってる
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3918-T7VV)
垢版 |
2018/03/29(木) 16:58:46.93ID:4i1PhduE0NIKU
関越道で都内から新潟方面行く時、XTなら楽々だったんだけど、CO7にしたらストレス感じまくりだよ。
車重も重いし、馬力も違うから一概には言えんけど、2.5NAってこの程度なんだなと思うしかなかったよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-ZMa1)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:22:48.41ID:ALub8JbUdNIKU
>>479
ほんとそれ。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-ZMa1)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:24:30.81ID:ALub8JbUdNIKU
>>474
さようなら。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sadd-/+O1)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:31:57.26ID:S83hfimoaNIKU
アイサイト売り始めてフツーの客が増えて来て
今までの客より面倒くさくないと気付いて
マニアック層を切り捨ててフツーの客層を
開拓した方が良いと気がついたんじゃない?

CVTはMT基地外避け
ハイパワーターボ廃止は煩い客避けとかねw
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6b-aju+)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:57:02.47ID:f8rBg/m3MNIKU
車検も通したし、新型にターボ仕様追加されるまで、A型乗り続けるわ。

で、今さらだがRaceChip付ける。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c983-Cdlt)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:55:04.35ID:bEjBAGBu0NIKU
>>518
RaceChipは興味あるね
新型を見て現行E型XT乗り潰す覚悟が出来たから俺も付けてみようかな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9367-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:00:53.00ID:nV4M0twt0NIKU
>>517
ただそれってそれこそトヨタなんかと正面からケンカするってことだよねえ。
ようやくニッチな居場所を見つけて利益が出てきたところで何を背伸びするのかと。
 
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c983-Cdlt)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:46:46.27ID:bEjBAGBu0NIKU
>>525
旧型と思われるのは当然だけど中古車とまちがわれる?
それは、お前さんが中古車を乗り継いできたから皆もそうだと思い込んでるって事かな?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb3-0yvW)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:02:12.96ID:XXjF1nx4dNIKU
XT2月に納車だったけどまぁ良かった
福岡の小倉から嘉麻市の田川経由で下道でエンジン切るとき、リッター15,3km表示だったので大人しく走行するとオイシイね
現行E型良かった良かった
正解正解
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c983-0O80)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:04:59.84ID:hG3Hm7cr0NIKU
>>492
>>498の通り、国内のスバル指定工場で整備出来ないから、アセントは日本には来ないよ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 5b54-cBxN)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:17:44.79ID:bd9h+gcG0NIKU
SJ発表の時も否定的な意見が多かった気がする
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 31a2-WP9j)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:17:47.21ID:ctN5KyMa0NIKU
右ハンドルの設計もしてないらしいし。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d138-Kcxf)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:45:06.36ID:0hZ0nViU0NIKU
>>530
D型乗りの俺にもワカラン
F型ですって言われれば、なるほど、と納得する自信ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況