X



Audi A5 S5 RS5 sportsback Part12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a2f-hP+J [125.14.228.109])
垢版 |
2018/03/14(水) 10:26:52.57ID:eN9y03xd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレです。ワッチョイ IP付けました。
アウディオーナーらしく大人の対応でまったりと行きましょう。

前スレ
Audi A5 S5 RS5 sportsback Part11
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1513786708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4745-9+VU [118.1.146.118])
垢版 |
2018/07/28(土) 17:15:16.67ID:Z4/wTe2F0
>>796
写真ひたすら貼ってんのは型落ちA5のやつだろ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c645-9+VU [153.228.19.46])
垢版 |
2018/07/28(土) 21:12:50.84ID:m2KBz26z0
>>802
十分だよ。
とに必死すぎて。もぅ笑笑
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b71f-2xDW [60.236.164.105])
垢版 |
2018/07/28(土) 22:24:27.12ID:ILmsJ4GX0
A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/YLVqC9r.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

アウディ現行車フロント比較
(左上:A4、右上:A5、左下:A6、右下:A7)
https://i.imgur.com/rB15g1x.jpg

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/npjjZhf.jpg
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c645-9+VU [153.228.19.46])
垢版 |
2018/07/28(土) 23:38:07.41ID:m2KBz26z0
>>804
まーた始まった笑笑
実物見たら新型A5が一番やでー笑笑
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8353-RYJd [114.172.161.13])
垢版 |
2018/07/29(日) 08:46:25.79ID:aD0l8Iav0
昨日契約してきましたよ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c645-9+VU [153.228.19.46])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:02:00.25ID:rDnOmxau0
なんか写真みてると最近のアウディのパターンだよなぁ、美しい均整がとれて良くなったと思ったら、なに考えてるかわからないような
ライトとグリルでドヤ顔、悪趣味、なにこれと遊びだす。旧A5前期→後期 なにこれ?
新型A4.A5 よくなったなぁ→A7 また極端なグリルにライトで遊んで悲惨。

和田さんも旧A5後期の段階で
最近のアウディ はどうしてしまったのか?
迷走してますねとインタビューで答えてるしねぇ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c645-9+VU [153.228.19.46])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:17:52.25ID:rDnOmxau0
A7は唯一旧型でカッコよかったから買う予定で
新型出る直前だからまってみたけど新型みて
びびったわ。また悲惨に強調されたグリルと
いじられすぎたライト。

なんでコゥナンの?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a21f-2xDW [125.197.202.78])
垢版 |
2018/07/29(日) 15:54:32.16ID:vUzGCfUb0NIKU
>>809
旧型A5に加え、新型A7との比較にも焦りだす

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/npjjZhf.jpg


一目でわかるほど際立つ
新型A5のクオリティの低さ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sxbf-9+VU [126.175.38.71])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:55:40.21ID:6KfxupFPxNIKU
>>811
旧A5は論外。
旧A7はカッコよかったなぁ。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW a21f-2xDW [125.197.202.78])
垢版 |
2018/07/29(日) 19:23:41.20ID:vUzGCfUb0NIKU
>>812
A5どおしの対立軸となる旧A5と
新型どおしの対立軸となる新A7を
肯定したくないだけのしょーもない感情論

こんなもん容認してたらAudiに未来はない

ただ、A7SBの新型が出てきて思ったのは
新型A5SBは旧A5 → 新A7 → からA7まで進化する途中の
1番中途半端な状態にあったと思われる
デザイン面は

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sxbf-9+VU [126.170.33.87])
垢版 |
2018/07/29(日) 20:02:46.43ID:/KA5+ABuxNIKU
新型A7は誰がみてもよくないだろ。
実物がよいことを祈るわ。
いずれA7に行きたいおれとしては
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-zZZY [126.209.1.213])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:04:29.38ID:Pab+avYg0
内装のパネル部分がマットなウッドみたいなヤツ、渋かっこいいな〜。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-9+VU [126.237.131.173])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:30:27.98ID:iKqh+qYZ0
写真みてわかるように新型a5のあきらかな他との違いは、正面から見たときにライトが
端から端まで写真に収まってないところ。
フロントが丸くライトがより立体形状に後ろに回り込んでいる。他は二次元の写真でバッチリライトがおさまるが新型A5は三次元でないとライトの形状が収まらない。そこが見て見なきゃわからん1番のとこなんだろうな。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 17:55:08.66ID:kpya8dSa
昔サンマリノグランプリ観にイモラに行った
わたしも彼女もまだ若い頃、欧州貧乏旅行
金曜はメインスタンド、土曜アクアミネラレ
セナとプロストが速くてマンセルが少し遅い
中嶋悟は参加してるだけ、車大事に走ってた
晴れた日曜はトサコーナー、外の斜面は草地
ベルガーの車で火、マンセルがトサで止めた
全て当日近くの売店で安い券を買って入れた

ホンダの時計してたら酔っ払った若い男が
プラッチックとかイタリア語で言ってきた
イタリア人はみんなフェラーリが好きだし
1989年ホンダ全盛期、セナ1位プロスト2位
連休で日曜はホテル満杯、車で寝たんだ

プラスチックだからダメ、ってこともない
好きならば、それでも好きでいられる筈だよ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-9+VU [126.152.76.201])
垢版 |
2018/07/30(月) 20:04:35.34ID:Sbilq5Mgp
旧A7買いに行って現行A5みて即決した。
旧A7以外のアウディはあり得ない存在だったから現行A5みてマジショックだった。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbf-9+VU [126.173.161.52])
垢版 |
2018/07/30(月) 20:45:05.69ID:ILvZq4jmx
>>832
フルオプで50くらい
半年待った。

実際乗ってみると走りはみためよりさらに気に入ってる。
カーグラで松任谷がBMW5とベンツEとの比較試乗で断然アウディA5と太鼓判押してとけど
ホントだった。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbf-9+VU [126.173.161.52])
垢版 |
2018/07/30(月) 20:51:00.56ID:ILvZq4jmx
>>835
まさにそれで見てやめた。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbf-9+VU [126.173.161.52])
垢版 |
2018/07/30(月) 21:00:03.18ID:ILvZq4jmx
>>838
初アウディなので。でも気に入りまくってるので次はSいきます。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-zZZY [126.209.6.145])
垢版 |
2018/07/30(月) 23:19:14.64ID:yvGfxObJ0
>>821
いや、ウッドだったよ。カビ生えないか心配だけどまあ大丈夫でしょう。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0345-ibx2 [114.149.50.16])
垢版 |
2018/08/02(木) 14:18:34.86ID:5H6uVTWM0
>>844
4とEでした。
松任谷はA5が断然いいとのこと。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e314-0Uuo [218.221.106.166])
垢版 |
2018/08/02(木) 19:29:19.06ID:qboPmSwR0
>>845
新型A1の内装はポロとの差別化が微妙だし、エアコンの吹出口あたりがガンダムの胸部っぽいんだよなあ。

新型Aクラスはいいよね。
アウディは音声認識で先を行っていたのに「ヘイ、メルセデス」ですっかり逆転された感じ。
なんとか次のモデルチェンジで頑張って欲しいわ。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7332-9bbN [222.146.192.187])
垢版 |
2018/08/02(木) 21:04:54.07ID:DmhS6LHC0
>>848
正直、あれにマトリクスとヴァーチャルナビだからかなり心惹かれるよな
あとは乗り心地
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM57-iPTA [210.138.6.236])
垢版 |
2018/08/03(金) 16:18:14.85ID:2IbwMKaNM
車検でディーラー行って改めて見たけど、やっぱ現行いいな。
実物をみると迫力があるし、内装も気にならない。シートはちょっと安っぽいけど。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f53-0Uuo [221.187.138.24])
垢版 |
2018/08/06(月) 17:12:22.77ID:TEGg75ts0
非Sラインの内装パネルのシルバーは、だいぶ質感が落ちるよ。
ビニールっぽいので、ちゃんと確認したほうがいい。
Sラインのバンパーはなんであんなデザインなんだろうねぇ。アウディらしくないな。

ちなみにマイナーチェンジでも内装は基本変わらないはず。
A4が変わらんみたいだし。残念。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f14-corx [125.195.60.160])
垢版 |
2018/08/06(月) 21:58:57.78ID:7vEOA/KG0
マイナーチェンジいつ頃なの?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f4d-hi+X [27.127.74.131])
垢版 |
2018/08/07(火) 16:04:18.51ID:/hfuOsDt0
slineのシートってどうですか?
レザーの方が座り心地がいいのならslineはあきらめようかなと
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-NDAt [49.98.90.251])
垢版 |
2018/08/09(木) 07:12:29.83ID:FJ5n80xvd
>>869
クアトロだったらいい?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a7b-fTFU [219.160.163.79])
垢版 |
2018/08/09(木) 14:15:36.85ID:TeI+OKRx0
A5は直4の2.0TFSI。A「5」に引っ張られちゃったかな?
さすがにA45みたいな300hp越えのシバキ具合はないが、日本では過不足はないと思う。
比較的遠慮なく踏めるレベルじゃなかろうか。

日本車ならば500万も越えれば大抵ついているベンチレーターは欲しいよね。
アテンザとか300万程度でベンチレーター付きだしたし。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-bC5G [126.233.78.144])
垢版 |
2018/08/09(木) 21:11:28.96ID:P/cNyrITp
今日、新型A5走ってきて、
前から横から斜めから、後ろからとじっくり見たけど完璧だな。
三次元でみせるエクステリアデザイン。
いつもアウディは前から見てカッコいいなぁで終わりだったけど方針変えたのかね。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-IpHs [126.35.146.94])
垢版 |
2018/08/09(木) 23:03:09.74ID:+NPSfv5cp
>880
s5にしなよ!
a5とs5はslineだと殆ど見分けがつかないけど、運転すると別物だよ。
a4av→a5→s4avの俺が言うから間違いない。
ほんとはs5が良かったんだけど、当時オーダーしかなくて、s4にした。
クルマはとても気に入ってるけどs5を見かけると今でも後ろ髪引かれる。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba45-bC5G [123.222.172.234])
垢版 |
2018/08/09(木) 23:14:19.60ID:euSSDKtP0
おれS5試乗したぜ。
コンフォートでも低めでコーンていい音する。
ダイナミックだと踏むと荒々しく唸りながら
すっ飛んでく。ターボラグ全く感じなかった。
1000万楽に超えてて諦めたがいつかほしいわー
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b6e-Ybnq [110.5.40.149])
垢版 |
2018/08/10(金) 06:39:47.66ID:2+7bqH2z0
S5SB(F5)だけれど、低く構えたシャープでグラマラスなシルエットに一目惚れして購入。
コンフォートならそこそこ静かだし、しなやか。ダイナミックにすれば、心地よいエンジン音が楽しめ飛ばせる。
低速トルクも十分で、クワトロのトラクションと相まって出だしも俊敏。あっという間に法定速度に達してしまうのは快感。ボディサイズも都内駐車場でほぼ困らないし、小回りが効く。
確かに内装は1000万の車ではないんだが、シートの出来は良いので長距離乗っても疲れずに楽しく良い車だと思う。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-BNuH [49.97.108.121])
垢版 |
2018/08/10(金) 10:23:09.08ID:4klxjaRZd
>>886

A5SB 新型・旧型後期・旧型前期 フロント比較
https://i.imgur.com/7GPKNsB.jpg

A5SB 新型・旧型 エクステリア比較
https://i.imgur.com/3F51uGu.jpg

A5SB 新型・旧型 インテリア比較
https://i.imgur.com/YLVqC9r.jpg

アウディA5SB新型とスカイライン(類似)
https://i.imgur.com/HFZ8Xz7.jpg

アウディ現行車フロント比較
(左上:A4、右上:A5、左下:A6、右下:A7)
https://i.imgur.com/rB15g1x.jpg

アウディA7・A5 エクステリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/8frvTpc.jpg

アウディA7・A5 インテリア比較
(左上:新型A7、右上:旧型A7、左下:新型A5、右下:旧型A5)
https://i.imgur.com/npjjZhf.jpg
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Ybnq [106.130.45.164])
垢版 |
2018/08/10(金) 12:08:24.64ID:ui+x5Cp8a
お前がなw
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxeb-bC5G [126.167.18.234])
垢版 |
2018/08/10(金) 12:16:52.89ID:kfAvX6stx
>>894
ひたすら画像貼ってお疲れさん笑笑
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxeb-bC5G [126.167.18.234])
垢版 |
2018/08/10(金) 12:28:35.69ID:kfAvX6stx
>>886
かっこよすぎ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb32-rnvB [180.15.133.223])
垢版 |
2018/08/10(金) 12:51:39.40ID:jWzPFJcc0
トラフィックジャムはお盆の渋滞も力を発揮してくれるのかね
確か、一定時間以上止まると解除されるんだろ?
あとさ渋滞時のストレスの原因は横からの無理な割り込みによる急ブレーキ、急ハンドルが必要になる事なんだが、トラフィックジャムはしっかり対応するのかな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxeb-bC5G [126.170.81.115])
垢版 |
2018/08/10(金) 13:48:45.01ID:NsYw1bXex
>>899
解除はゴーのみ。解除されると軽くアクセル踏むとまた追随開始、ストップは自動のまま。
まぁボタン押せばまたすぐ全自動。

超使えるから携帯や本よんじまうのが難点
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況