X



《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 14:12:30.57ID:RSR5Io720
ルノージャポン
http://www.renault.jp/

ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/

ルノー.com
http://www.renault.com/en/Pages/Home.aspx

ルノーUK
http://www.renault.co.uk/

仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできるTranslator
http://www.bing.com/translator
Babel Fish
http://www.babelfish.com/

※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣か

《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その48
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516174270/
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:17:20.16ID:nVlt84jc0
>>721
お前みたいな馬鹿が真似するから危険だよなw
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:19:14.92ID:cf2rG+/X0
>>715
そんな貴方にピッタンコカンカンなのが
パーフェクトハゲこと、シトロエン旧C3
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 15:56:01.14ID:q1PE3X7M0
>>720
パナソニックと共同でナビ作ってるそうだよ
夏頃入るかもって言ってた

スマホミラーリング使って見たけどiPhoneマップは……控えめに言ってクソだよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 18:37:10.93ID:0HAeHIm00
>>726
AppleのCarPlayの問題になるけど、アップル純正だけじゃなく
サードパーティー製のナビアプリも認めたら良いのにと思う。
その辺りはAndroid autoにも言えるけど。
その辺両社ともどう見ても自動運転に必要なデータ集めとしか思えないんだよね。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 19:41:47.01ID:auqq9kHS0
ルノーじゃないが、ハゲといえば週末に道志で前にオープンにしたNCロードスターが居たんだが、おっさんの円形脱毛症がコーナー毎に見え隠れして吹きそうだった

オープンカーに乗る機会があったら絶対帽子を被ろうと誓ったオレ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 22:44:41.69ID:gEsvFX/C0
オレもかっぱハゲだったんだが、リアップX5付け出したらだいぶ目立たなくなったぞ
見せてもらおうか、ミノキシジル5倍の性能とやらを!
リアップの本当の力を見せてやるっ!
ミノキシジル5倍は伊達じゃないっ!
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 23:00:32.16ID:5pYxaaBT0
ルノー稲城?!
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 23:05:21.13ID:5pYxaaBT0
うわ、本当だ
http://news.livedoor.com/article/detail/14610086/
しかも日産系なら安心できるね。
今お世話になっているのが八王子だから…でも距離を調べたら八王子の方が若干近いな。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 01:24:51.13ID:pJgWFABp0
オープンといえばメガーヌCCはもう日本では売ってくれないのかねぇ
2代目乗ってたんだけどもあの頃のルノー車は何もかもプアーだった
ケツのデザインは好きだったけども

3代目は日本で売ってくれんかったしなぁ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 05:11:41.95ID:N+S1I/M30
>>741
メガーヌWには本国の設定自体が無くなったんじゃなかった?
クーペも廃止されたしねえ。HBとツアラー以外は日本未発売のセダンだけだし。
後からクーペ系が追加も無さそうだし。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 11:51:15.30ID:pJgWFABp0
四代目はCCなくなったよね、残念でならない
遅れて出てくれないかなぁと

>>742
フランス勢はラインナップから消えたよね、フランスでは売れないんだろうか
ドイツ勢はどこも作ってるけども
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 14:40:57.95ID:ukip9Mx/O
稲城にディーラーが出来るのは嬉しい
でもあの規模でセールス2人メカニック2人は少なすぎだろ
それとも日産のサービスは継続なのか
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 17:35:52.32ID:WV/8OjLs0
ディーラーの話が出てるので質問。
柏、練馬、高崎、有明がほぼ同距離なんだけど、
メガーヌ買うんならどこが良さそう?
ちなみに勤務先が世田谷なので会社のすぐ近くにも店があるんだけど。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 18:39:01.89ID:cnVQ80Na0
北海道の人なんて函館だろうが稚内だろうが根室だろうが札幌にしかディーラーが無いw

それはそうと
「円形脱毛症とは、頭に十円玉大の脱毛部分が出来る自己免疫病の1つである。
一般的に男性型脱毛症とは原因が違うため区別される事が多い。通称十円ハゲ。」
とWikipediaに書いてあった。
つまり>>732は視力が良い。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 20:27:40.46ID:krJD//oT0
>>747
有明かなぁ?練馬よりは良かったと思う。
次はまた有明にしようかなあって考えてる。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 21:29:55.14ID:pnB908No0
>>747
横浜はやめとけ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 01:00:01.76ID:ovDQzkzq0
三鷹はどう?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 01:04:24.55ID:z8OxF8d40
>>664
その後の進展は?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 10:43:34.14ID:EXjJptWR0
ルーテシア検討中なんだけど、幅1750って意外に狭い感じだね
あと、ドアのアームレストがなんであんなに斜めになってるんだろ?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 12:19:08.61ID:UUYbOadC0
>>760
〉入庫して四週間。GWを挟んでしまうから来月の半ばかな、帰ってくるのは。
〉何もなし
酷いね〜
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 16:17:54.33ID:LbjPZ+1F0
本国じゃメディアナビの新型出てるじゃん、ミラーリング出来る奴、あれ日本でも買えるようにならないかね。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 17:09:51.20ID:xD1gB2O00
>>765
まあその近辺です。与野にあったけど店舗ごと同じ会社経営のホンダ店に鞍替えして
今は川口の日産サティオ内に異動したけど、一度行って担当者不在で
代わりに出た人はメガーヌよりセレナやエクストレイルを勧めて来て論外だったもので
どこが良さそうか考えてる途中。所沢は圏央道使っても殆ど狭山の所で
渋滞も酷くて練馬や有明の方が時間的には早いんで、とんな感じか聞いてみたんですけど。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 20:02:20.76ID:fBF2RBuN0
Dは徒歩30分圏内に限るよ。
想定外なことがあって半日、1日かかりますって言われたら待てるかどうかってとこだな。
徒歩圏内なら朝出庫して夕方取りに行く。時間が有効に使えるからね
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 20:13:27.03ID:fBF2RBuN0
>>763
5ナンバー車に乗ってれば広く感じるよ。
でもすぐに慣れて狭いと感じるがw
安定感はBセグ最強だと思う。
少なくとも国産車Bセグメントとは比較にならないよ。しかもDCT ターボ車、乗れば乗るほど楽しい車ですよ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 20:16:05.96ID:fBF2RBuN0
>>773
無いよ。1日程度で代車、お互い面倒だと思うかな
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 20:38:28.73ID:X6X9lAz40
>>776
ストレートに聞くけど、140以上の長時間高速走行は違和感ないですか?
車体が小さい、身長180以上の人が乗るとトゥインゴは候補にあたらないんだよね
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 22:31:36.72ID:brqNYMpa0
>>780
まあ近所だからすぐに代車回収できるしな
開いていたら用意してくれんじゃないの?

うちのルノーの店も近所だけど、歩いて帰るの面倒だからと
1時間ぐらい代車貸してくれた。マーチだけど
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 22:32:31.27ID:dvcchKlO0
>>104
それ気になりますね。
色んな社外品試したけど、どれもダメだったので。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 23:43:32.62ID:EOK9g0xz0
>>777
ポンコツで140キロ以上www

アホかお前
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 00:37:30.56ID:l7R5NRCV0
>>783
ちっちゃくともヨーロッパ車
140キロぐらい楽勝で出るだろ
あのショボイエンジンの9N型ポロですら、常磐道の下りでメーター170キロ超えたわ
ちな、その速度でも不安感一切なし。ビシッ!と走るぞ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 01:45:00.95ID:tCQtInJg0
トゥインゴは109馬力あるが排気量が0.9だからなぁ。車体重量も重いし。140は出るがそれ以上はきつそう。最高速度160くらいじゃねーの?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 02:18:05.82ID:tCQtInJg0
>>786
ルーテシアRSで200以上出すと挙動が不安定になり怖い
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 04:34:05.44ID:CSb/HOEI0
Twingo3じゃなくて2のRSでしょ、テンロクNAのやつ
馬力や安定感って面では140でも巡航できるけど4500rpmくらい回ってるから車内めっちゃ騒がしいよw
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 07:53:21.24ID:oimPcIsS0
>>783
それがサウンドではなく騒音に聞こえて気になる人は
ベントレーGTとかにしてくれw
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 09:24:43.25ID:TfLLt0hD0
>>792
お前の狭い世界ではそうなんだろう。

東北道、関越、第二東名、東関東自動車道、中央道…140以上キープできる高速はいくらでもあるわボケ。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 10:47:37.09ID:pgWtrMF90
>>789
ディーラーへ行って話をしてきた。
原因はエンジンの排気バルブと考えている。
メーカーとも、その点では一致。メーカーはエンジンの載せ替えも検討したが、フランス本社が認めない、とのこと
修理を行うのは3気筒目だけと言われたので、1気筒目も同じ不具合が起きたのだから、修理して欲しいと伝えたけど、それはメーカーが認めないとのこと。
現在トラブルがあるのは3気筒目だから、だって。
しつこく1気筒目も修理してくれ、とは言ったけど。
どうなるやら。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 11:50:49.69ID:6tadHWPO0
>>803
ミスファイアとかぶりね。
排気バルブどうこうでかぶるもんなのか。ちょっと理屈が分からないな。
バルブシート異常とかで圧が逃げるならかぶりとはまた別の症状でそうだけど。
ミスファイアはどうやろなあ。こっちの方が圧の逃げとかが考えやすいけど。煤の堆積とかかな。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 12:12:04.02ID:9dJ0mERk0
>>799
酷いな
車買ってどれくらい経ってからの故障?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 13:37:22.65ID:tUrqRdcW0
140km/日
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 13:54:09.43ID:gtQZBUJa0
>>795
後ろに覆面がいなけりゃね
それともオービスに向かって、中指勃てられるほどの漢かね?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 14:16:57.47ID:Kzz1bffy0
>>797
バッカングーはしつこいな

うぷしたら捕まるわアホ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 14:20:46.33ID:rxE5ZYRT0
>>809
オービスの撮影ポイントで蛇行した事はある。160くらいで。中指は高卒デコ助が発狂して本気を出すからやった事ない。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 15:24:59.35ID:YZnoQgnP0
>>812
150巡行ならうちの下手くそ嫁でもなんとか大丈夫。深夜早朝なら180でも平気。直線だし事故る方がおかしい。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 16:30:27.74ID:6fvNsMUv0
>>815
ps2?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況