X



【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ37台目【AURIS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1118-TwU6)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:00:57.92ID:rv+1A+xX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

公式
ttp://toyota.jp/auris/

Toyota Safety Sense C、予防安全性能評価において最高ランクの「ASV+」を獲得
−2015年度評価として、初となる満点を獲得−
ttp://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/7484234

2016年4月、「HYBRID(1.8L+ハイブリッド)」、120T RSパッケージ追加

前スレ
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ35台目【AURIS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518247141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-1m/q)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:21:24.30ID:BP4oqVL9d
>>566
ムーヴやキャストのように取って付けたと思えばどうという事はない
パドルシフトも継承されたようだが日本では1.2Lターボだけだろうな
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a53-dQGd)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:45:31.63ID:mFPG8Oys0
Toyota Auris
http://img.auto.cz/news/img/galleries/2018-12/toyota_auris_24_5ab4bd7bd5787.jpg
http://img.auto.cz/news/img/galleries/2018-12/toyota_auris_07_5ab4bd786bfe1.jpg
http://img.auto.cz/news/img/galleries/2018-12/toyota_auris_08_5ab4bd789e87c.jpg
http://img.auto.cz/news/img/galleries/2018-12/toyota_auris_11_5ab4bd7947211.jpg
http://img3.auto.cz/news/img/art/2018-12/620_5ab4bd8f32b04.jpg
http://img.auto.cz/news/img/galleries/2018-12/toyota_auris_02_5ab4bd756c3a2.jpg
http://img3.auto.cz/news/img/galleries/2018-12/toyota_auris_01_5ab4bd753e543.jpg
http://img.auto.cz/news/img/galleries/2018-12/toyota_auris_03_5ab4bd7598e8d.jpg

http://www.auto.cz/toyota-auris-odhalila-interier-co-nej-rikate-120182/foto?foto=0
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-8yAz)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:54:36.64ID:gsQ114WzM
ヴィッツの進化系
ザ・日本車のトヨタデザインだね
>>597
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 76b6-LwLp)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:57:21.77ID:hVQbxgzs0
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/14607370
↑カムリの北米自動車ショー初披露の時のニュースリリース(2017年1月)見たけど
併売する場合はこの時点でネッツ、トヨペットで扱う情報も出てるのね
カムリの日本発売が2017年夏

なので新型カローラは前情報通りネッツトヨペットでの扱いは無しかな?
これがオーリススレ最後の盛り上がりになりそうですね
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a53-dQGd)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:35:58.57ID:mFPG8Oys0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/rkxkgdaicao0tabq7y0j.jpg
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/mmxtqdea7vihmmkgvtfi.jpg
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/nofbm3n6epfahuiaadgd.jpg
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/lrhub9gd2brkccmhz8hx.jpg
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/ohcftls59xxaj81dk0du.jpg
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b611-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:52:44.42ID:lYSGoAsp0
>>566
最近のトヨタの内装はマツダの影響(真似?)受けてるからな・・・
子会社ではないからパーツの共通化はされてないと思うが
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a53-dQGd)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:01:40.47ID:lsX2RwOl0
北米仕様
8インチハイレゾタッチスクリーン搭載ディスプレイ
Qiワイヤレス充電
7インチTFTマルチインフォディスプレイ
JBLプレミアムサウンドシステム


New Toyota Auris Crosses The Pond, Becomes North America’s 2019 Corolla
The standard 8-inch high-res touchscreen display dominates the dashboard, sitting on top of the air vents and climate control.
The car also gets Qi wireless charging, a 7-inch TFT multi-info display in the higher spec, smartphone connectivity, an optional JBL premium sound system,
the usual USB and AUX ports and voice recognition, leather upholstery and more.
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a53-dQGd)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:15:16.78ID:lsX2RwOl0
このボディサイズで2Lならキビキビ走りそう
MTも楽しそう

2.優れた基本性能と新開発パワートレーンによる“Fun to Drive”の実現
 プラットフォームには、TNGAのGA-Cプラットフォームを採用することで、上質な走り、乗り心地、静粛性、安全性能、環境性能などの基本性能を大きく向上させています。
アルミ材や超高張力鋼板使用拡大や構造接着剤の最適使用、スポット溶接の打点追加などで、ねじり剛性を現行比60%向上させています。

パワートレーンには、カローラハッチバックの“Fun to Drive”を実現するために、TNGAにより開発を進めてきた新型直列4気筒直噴エンジン“Dynamic Force Engine(2.0L)”、
世界初の発進用ギヤを採用した新型無段変速機(CVT)“Direct Shift-CVT”、新型6速マニュアルトランスミッションを設定しています。
これらにより、燃費・環境性能にも優れたスムーズで力強い走りを実現します。

そのほか、米国で展開するマルチメディアシステム“Entune 3.0 Audio”とタッチ操作が可能な8インチスクリーンを標準搭載することで、マルチメディア&コネクティッド機能を拡充しています。
具体的には、Entune 3.0 Audioを通じて、iPhoneの機能を車載ディスプレイで操作できるApple CarPlay、
音声サービスの“Alexa”を利用可能とするAmazon Alexa、Wi-Fi Connect、音声操作も可能なナビゲーションアプリのScout GPS Link、その他にも様々なアプリが利用可能なEntune 3.0 App Suite Connectなどに対応しています。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a53-dQGd)
垢版 |
2018/03/24(土) 01:31:05.17ID:lsX2RwOl0
うおぉーーー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


6MTにレブマッチシステムを採用

More interestingly, perhaps, are the 2019 Corolla Hatchback's transmission choices. The new Corolla can be had with a six-speed manual transmission with,
get this, downshift rev-matching. Yes, rev-matching on a Corolla. What a time to be alive. If feathering a clutch on the daily commute grinds your gears, a continuously-variable automatic is also available.

http://www.thedrive.com/news/19553/this-is-the-2019-toyota-corolla-hatchback
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c796-K4eV)
垢版 |
2018/03/24(土) 01:36:26.15ID:dyHExcQL0
>6MTにレブマッチシステムを採用
無いのが当たり前だから、不要だと思います。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a53-dQGd)
垢版 |
2018/03/24(土) 01:38:16.50ID:lsX2RwOl0
もっと興味深いことは2019カローラハッチバックにおけるトランスミッションの選択肢です。
新しいカローラには6速マニュアルトランスミッションが搭載されており、ダウンシフト時にレブマッチングシステムによって回転合わせを行ってくれます。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33f2-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 04:36:08.36ID:mY2nKw5N0
後部座席狭そうだけど、この大きさいいな〜
ただ、口が嫌w
餌を欲してる鯉みたい
あの口いっそのこと、取っちゃえばいいのに
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c796-K4eV)
垢版 |
2018/03/24(土) 04:46:28.34ID:dyHExcQL0
>>623
>ダウンシフト時にレブマッチングシステムによって回転合わせを行ってくれます。
機械にしてもらって、楽しいのかな?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bde-ok4h)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:51:32.76ID:mEwL3qGg0
後ろが先代のアクセラみたい
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e18-tQg+)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:01:48.63ID:emiRDZ4F0
海外仕様はディスプレイ標準装備と発表されてなかったっけか
しかし日本ではナビでボったくるのがトヨタのやり方だから標準装備は無いだろうな
C-HRみたいに日本だけはMOPナビすら用意されず
やっつけ傾斜DINスペースが用意されるんじゃないかな
傾斜してると太陽光反射して見辛いんだよなぁ
DOPの廉価ナビはショボいからほとんどのユーザーはDOPハイエンド20〜30万円のナビか社外品を選ばざるを得ない
そして2.0HVは無いのだろう
お前らにはこの程度で十分、売ってやるだけ有難いと思え

と言わんばかりの糞仕様と予想
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3722-Q3gA)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:52:01.77ID:okiXQ5ct0
>>634
ナビはこんな感じじゃね
ttps://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/gallery/2019-toyota-auris-reveals-new-interior-and-angular-design-in-latest-spyshots_2.jpg
ttps://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/2019-toyota-auris-reveals-cool-new-interior-and-angular-design-in-latest-spyshot-122773_1.jpg
ttps://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/gallery/2019-toyota-auris-reveals-new-interior-and-angular-design-in-latest-spyshots_1.jpg
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b23-gsbb)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:04:39.52ID:3FxcjZ1X0
内装、シートいいね本革あれば最高

値段はアクセラスポーツより高いくらいで設定かな
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e65-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:09:01.89ID:4sd03o240
>>644
あ、これウインカーレバーが右にあるから国内仕様だね、てことはMOPナビあるかも…
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a36-c1hd)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:15:04.05ID:TdIK1Yv20
>>643
インプも大型ナビはオプションだからな。それで30万以上する。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-SK4C)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:09:30.07ID:ItaJ0aphd
>>642
普通にトヨタのエンブレム下のハニカムメッシュのとこにつくでしょ

新型の内装いいなあ
お金があれば乗り換えたいぜ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a68-Z0OU)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:29:51.69ID:46QC4wmy0
MT車の外観が、走り屋仕様ではありませんように。
MTの4WD仕様がありますように。
明るい内装色がありますように。
チルトアップ サンルーフのオプションがありますように。

お願いします。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b611-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:10:07.46ID:8IpHdwuT0
>>644
ドリンクホルダーが一つしかないな
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 336f-aumg)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:59:03.89ID:HIuqIvBw0
>>669
多方トヨタのバッジだけで判断してるんだろ
だからダイハツ謹製の粗悪品タンクがうれてるんだょ
まぁあれも5ナンバーで小回りきくからそういう連中には悪くないのかもしれんが
今度のカローラHBは車幅1800mm近くになるからそういう連中が背伸びして運転できる代物ではないな
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a55-NROy)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:58:30.37ID:N9OgApJh0
>>677
2.5のカムリが乗り出し330、メインのGが350なんだから
ワンクラス下で0.5小さいカローラは2.0でも300〜330の間だと思うぞ

>走行性能については、トヨタが進めるクルマづくりの構造改革「Toyota New Global Architecture」(TNGA)のもとで開発したプラットフォームや
>新型パワートレーン(2.0L Dynamic Force Engine、Direct Shift-CVT、6速MT)により、走りの基本性能や環境性能を大幅に向上させています。

ここまで2.0推してて日本だけ未投入は考えられん
むしろ2.0をメインで推して来ると思う
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a68-Z0OU)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:19:50.49ID:46QC4wmy0
各販売店網で、違うフロントデザイン。
とかな展開来ないかな。

派手すぎるフロントデザインが最大の欠点だわ。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e65-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:02:26.49ID:4sd03o240
年末発売のUX、TNGA-Cプラットフォームに初めて2.0Lを採用との事…
やっぱりカローラに2.0Lは期待できんな
https://youtu.be/DlV_dGa7vXc
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8yAz)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:03:48.35ID:WpIavzXVM
>>672
この場合は嫁がモラハラ、パワハラしてるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています