X



【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ37台目【AURIS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1118-TwU6)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:00:57.92ID:rv+1A+xX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

公式
ttp://toyota.jp/auris/

Toyota Safety Sense C、予防安全性能評価において最高ランクの「ASV+」を獲得
−2015年度評価として、初となる満点を獲得−
ttp://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/7484234

2016年4月、「HYBRID(1.8L+ハイブリッド)」、120T RSパッケージ追加

前スレ
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ35台目【AURIS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518247141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41a7-wGnb)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:03:22.00ID:S5Sso9DW0
スタッドレス履いてれば 大概は規制はクリア
ただスタッドレス履いてれば安全と言う過信は禁物
慣れてない人はスタッドレスを過信しすぎて
雪道に合わない運転するから滑る
それと東京近郊とか除雪のインフラが整ってないからね
ある程度降ったら除雪しないとスタッドレス履いてても
チェーンでもどっちにしてもダメだよ
by 東北民
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41a7-wGnb)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:12:05.62ID:S5Sso9DW0
>>375
マガジンXか 前は愛読してたけど
VWのチート事件の時もVWマンセーで無理くり弁護してたので
『なんだVWサイコー!』って言いたいだけじゃん
ってわかったので読まなくなった
トヨタがちょっとでもやらかすとボロクソ叩くくせに
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7336-Pzn3)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:36:42.78ID:kbxrvLI/0
オーリスもマガジンXでコテンパンに書かれてたからな。我らのフォルクスワーゲンゴルフに楯突く憎い奴、みたいな感覚なんだろ。自動車ヒョンカ達もそうだが、欧州での評価を盲信し、自分で自動車の良し悪しを判断できないのだろう。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb6-NseV)
垢版 |
2018/03/18(日) 14:33:49.19ID:8ae0VqfA0
>>411
そこまで細かい事気にしてたら道具として成り立たなくね?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3c2-ZBjT)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:13:23.95ID:6aBt736M0
TNGAってオーリスで本領発揮されんの?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b6f-klMj)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:51:10.57ID:mAcVZq100
>>422
それがオーリス敗因のひとつでしょうな
ここでも何故か格下の車と比較されてしまうという…
同格の車では比較にならない何かがあるんでしょう
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf22-kKVd)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:24:18.18ID:ThUmqsSh0
>>376
オーリスだけなんでクラス違うんだ?
シビックハッチ、アクセラSP、インプSPと比較してくれ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2f-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:17:05.49ID:HHkq4wTx0
日産リーフってどこに入るんだろうな
旧型ってほぼ5ナンバーサイズだと思ったら1770mmもあった
新型が走ってるのを見たんだがえらくでかかった
長さ+4cm幅+2cmであれだけ大きさ違って見えるとは思わなかった
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-4dCj)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:25:49.89ID:WpyvoBaa0
ドイツ車12年乗りですサンルーフの開閉用部品が折れた時は、部品の交換ではなく
ルーフユニットまるごと交換とのこと20万と工料を請求された・・
日本の高温多湿の気候をなめてるのか、内装のプラスチック部品がぽろっと折れたり
外れたり日本車ではありえないことが起きたりします。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2f-xDyL)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:39:51.74ID:oVkEaCBLM
>>430
新型リーフがガソリンであったら普通に欲しいデザイン
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7305-0FUd)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:25:18.83ID:14+jFHmF0
マガジンXは、核●左翼みたいなもんだわな。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b36-jpRg)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:27:46.83ID:0YZd+c790
スポンサーに配慮してるからこそアクアプリウスは叩かない
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:36:06.91ID:GKnmqPKO0
大勢に影響がない雑魚を叩いて公平性を保つポーズを取る訳か。
けどザ・総括ではオーリス褒めてたけど何故に手のひら返しするのかわからん。
自動車評論家も、K沢やS下などマイチェン当時は絶賛してたのに、今では
手のひら返して批判してるからな。新しく出たモデルを絶賛し、旧モデルをたたくのは
自動車評論家の十八番だから仕方がないけどな。だから奴らは全く持って信用されないんだよ。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebde-lCxk)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:55:16.96ID:F+QULrWu0
E-fourは出ないよね?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ca-xoNQ)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:20:40.72ID:8cJrqa080
先代もそうだったしそれはそれで全然いいと思うんだけど、リヤのナンバープレートがバンパー下部についてるのって
欧州の横長プレートならカッコいいけど正方形に近い長方形の日本や米韓のプレートだとなんか冴えないよな

しかしワゴン(ツーリングスポーツ)はどうなるんだろうね 廃盤にはならないと思うけど
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-NseV)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:53:23.86ID:53lCIYfSd
CHRみたいな厨二デザインじゃなくて良かった
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5b-jpRg)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:41:13.65ID:JUemH4TiM
オーリス終了です!
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebde-lCxk)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:38:41.27ID:OBzB8wY10
あっけなくてさみしいな
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-fq0W)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:06:29.78ID:4Aiqld1od
>>462
迷走しまくってんな
不人気車の典型じゃん
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87e9-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:16:08.53ID:uL3JkfbT0
ついに現行型、トヨタのホームページなくなってる。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b07-/WT/)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:17:14.72ID:MagC5qk30
不人気と言われるけど。最近のトヨタの気持ち悪いデザインの中にあって
とても普通で、スポーティな感じで一番好きだった。
トヨタ車買ったことなかったけど、一応、候補には挙げてた(MT、RS)。
足がイマイチってんで諦めたけど。この車だけはモデルチェンジを気にかけてる。
今度はカローラになるんだ。おかしなデザインにならなければいいけど。
いつかタイミングが合えば乗ってみたい。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b07-/WT/)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:43:25.58ID:MagC5qk30
>>471
うん、無理w
なんでグリルをでかくすんの?最近のトヨタは。

でも、オーリスがあの新しいオーリスになったのではなくて。
オーリスは、カローラになると聞いたんだけど。ちょっと俺も理解できてるかわからんが。
要は、先日発表になった新型オーリスは名前(だけ)持ってかれた感じなんでしょ?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx6f-4dCj)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:18:03.87ID:67o1s/NRx
>>473
社用車専用
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebde-lCxk)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:27:34.70ID:OBzB8wY10
外国ってそんなに道路デカイんか?
それとも日本が狭すぎるんだろうか
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf22-kKVd)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:51:24.30ID:ubiwgKJb0
>>472
いや、違うよ

先日発表になった新型オーリスは正真正銘
現行オーリスの後継新型

日本では扱いデラの都合で「カローラ」を名乗るだけ
北米は現行もカローラシリーズなので、新型もカローラシリーズだと思う


>>478
ヨーロパも幅が狭い道はあるけど
日本ほど多くない

アジアもワールドカローラが販売されてる事実から
日本より道幅は広い

日本だけが特異な環境
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b36-ZBjT)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:24:51.17ID:p2Pq8FEh0
アメリカ人は運転ヘッタクソだからは
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b07-+Ip1)
垢版 |
2018/03/21(水) 04:45:56.31ID:nXXhzqBZ0
>>478
北イタリアの旧市街なんか本当に狭いところはフィアットやランチアでも小型車比率が急激に増しトヨタのアイゴやヤリスもよく走っているよ。
ただそれはそれ、日本より遥かに山岳部が少なく大部分は広大な土地なので1800でも苦にならない。駐車場で困る際は1700であっても困るようなシチュエーション。頭から突っ込むかケツから突っ込むかで、みんな要領よく降りるスペースをつくってるよ。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-fq0W)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:50:40.06ID:M15Q9xQud
ネッツの店員に「今度のオーリスは尖ってますよー」と言われてwktkしながら試乗したらハンドルがカローラとまんま同じで心底ガッカリした苦い思い出

次も車名にカローラがつくならあんまり期待できないかもなあ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8105-4dCj)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:02:10.42ID:ENWqqJsG0
それ言ったらマツダなんかデミオからロードスターまでドアノブ同じ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-jpRg)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:47:56.31ID:SPofbVEDM
走りが同じなのはキツイな
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:17:11.77ID:8438iu2ga
内装やインパネまわりの画像早よ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-jpRg)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:04:45.45ID:a3ieZfcdM
オーリスは終了しました
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-Jua+)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:41:23.72ID:G6Vse3NKd
>>451
俺も次期ツーリングスポーツ(国内では次期フィールダー?)
が楽しみだったけど釣りやスキーする訳じゃないからセダンかハッチバックでいいような気がしてきた
ただ現行フィールダーは継続生産するらしいが最後のマイチェンで次世代セーフティセンス搭載してくれたらいいな
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5de-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:44:02.33ID:jdepFjO80
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況