>>744
水冷式のタービン使ってる車なら街乗りくらいならアフターアイドリングは不要だが、
水冷ではないタービンでちょっと峠をブースト上げ気味で走った場合や高速を
走った場合などはアイドリングが必要。

>レーシングカーですら即切るレベル

レーシングカーはオイルクーラーをつけてるから、レースと言えど、そんなに
オイル温度は上がらないし、ワンレースごとにオイルとエレメント交換して
タービンも分解清掃するから、スラッジなどが長期間タービンやオイルに
混入しないので、停車後にすぐに切ることができる。

市販車とは分解整備の頻度が違うから、同列に考えてはいけない。