X



【982 981】ボクスター 57台目【987 986】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/02(金) 16:38:20.22H
PORSCHE Boxsterシリーズ専用スレです。
マターリ行きましょう。

★ローカルルールすら守れない輩は放置しましょう。
  ・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザーへの
   誹謗中傷は厳禁!
  ・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
   相手するのも止めましょう。無駄です。

▽関連サイト
ポルシェホームページ
http://www.porsche.com/
日本
http://www.porsche.com/japan/

▽前スレ
【982 981】ボクスター 56台目【987 986】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511079624/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 11:59:13.380
>>137
どうなるんだろうね…一応メーターパネルに故障が出るらしいけど。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 14:13:21.540
>>138
今のところO型が多いみたいね
唯一書き込みの無いb型は走りも一徹にケイマンユーザーなのかもね

白内障かぁ〜加齢は年々感じる様になってきたから、注意するようにします!
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 14:17:18.440
>>128
走りに拘るならPDKの方が速いっすw
MTはドライバビリティだな。軽いし。ダイレクトだし。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 14:17:20.990
>>139
自動可変が無効キャンセルになるだけかと、
別段異音発生とかはないんでしょ?
もし故障したら
PADMキャンセルしてノーマルマウントに交換が可能であれば、それが正解かと思うけど
カーボンブレーキの人良く鉄ディスクにダウングレードしてるよね
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 20:16:02.640
>>141
タイムにこだわるならPDK。それは正しい。
あえてMTを選ぶ人は車との対話とかダイレクト感とかそういうの重視するだろうから、
だからMTこそスポーツクロノが必須だと思う。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 21:34:07.27a
スポーツクロノの使い道がわからないっす。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 21:49:57.300
>>143
タイムならPDK楽しいのはMTは同意。
でもMTにスポーツクロノは価格を考えると必須のではないと思う。981SMTでスポクロ無しで時々サーキット走行をするけど、
PSMの介入が早くて困ることもない。981からスポクロ無しでもスポーツモードができて、アクセル開度とスロットルの開度の関係が
変わるし、バッテリーの充電制御や油温の管理がノーマルと変わります。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 22:13:04.130
>>145
同じく…スポクロ付いてると運転楽しくなるとは思えないんだが…
パワー上がるわけでも無いし、ESPの介入を遅くしたい場面ってサーキット除いて
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 22:14:10.070
サーキット除いてあんまり無いし、、、
正直可変エンジンマウントも試乗じゃ体感できず。。。
となると、、、ストップウォッチって居る?みたいな印象。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:02.49d
MTはコキコキしながら運転するのが楽しい
718Sいい車だわ
4気筒に1200万も出しちゃったけど
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:31.01d
IDかぶったわ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 22:25:14.270
俺は峠でもスポーツプラスによるPSMの制御とマウントの固さは分かるし、
付いてて良かったと思うけど、そう感じないなら無用の長物で価格なりの価値は感じないだろうね。
それなら付けなくて正解だと思うよ。
あと街乗り試乗で体感できるのはオートブリッピングだけだね。

よくわからないのはPDKなら必須という意見。
PDKで変速速度が上がってどうするの?楽しいの?
コンマ1秒を争うなら分かるけど、それなら他の車選ぶんじゃないの?と思っちゃう。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 22:28:09.380
スポクロは911譲りのファッションウオッチだよ
後は、スポーツプラスでの排気音かな
所詮ボクスター はファッション的な車なんで
スポクロは外せない

リセールに評価されるオプションはPASMとスポクロのみ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 22:36:01.600
>>150で峠でも、って書いたけど
人様というか警察様には見せれないような、溶けたタイヤカスがべっとり付くような走りだから、
峠を軽く流すくらいならいらないかもしれない。
でもそれならPDKでもいらないよね。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 00:26:45.990
718素MTスポクロ有りを購入した者です。
バックファイアって、スポーツでは発生するのに、スポーツプラスでは発生しないのは何故?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 07:06:11.980
>>153
4気筒ターポエンジンだと壊れるからですよ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 12:13:23.680
>>153
性能優先するからだよ。あんな演出はスポーツモードまでー
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 12:13:57.310
>>150
ローンチコントロールが付くよ!
(いつ使うんだよwって議論は置いといて)
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 14:01:15.120
>>157
718はMTでロンチが付くの?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 14:22:38.60a
>>158
なわけなか。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 14:49:58.060
>>159
そうだね
981のダウングレード環境対応型
エンジンが718搭載だし
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:22.36p
>>156
なるほど、性能優先だとバックファイアはない方がいいんですね。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 15:22:30.970
>>161
ちなみに981はプラスでもバックファイアでるよ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 15:59:27.050
>>161
GT3とかほとんどパンパン言わないよ。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 16:29:02.82d
981も一番ウルサいのはGTS
GT4やスパイダーはおとなしい
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 19:40:19.500
GT4たしかにおとなしかった。
以前乗ってた981(2.7スポエギ付)より控えめで え?って思った。
スパイダーもそうなのか・・。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 22:03:09.850
>>164
嘘つき
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 22:59:42.190
>>167
嘘ではないよ
本当にGTSの方が音は大きいし吹けきるから余計にそう感じる
GT4もスパイダーも十分大きな音だけど
ちょっと重い感じ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:28:30.750
981GTSは街中でうっかりスポーツプラスにしてると爆音で人が振り返るレベル。
2→1に落とすと強烈にグゥオンってなる。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:55:37.880
俺スパイダー所有でGTSはPDKのを何度か試乗しただけだが、GTSの方が音がド派手だと思った。
演出過多というか。実際Youtubeの動画でもそう思うよ。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 07:25:45.730
981GTSをオープンにして山道を走るのは
音、風、におい(笑)、最高に気持ちいいよ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 07:26:16.940
>>171
スパイダーGT4は911エンジンだろ?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 10:12:35.91p
音の大きさに関しては、ボクスパ>GTS>gt4
何回も話題になってるのにボクスパとGT4が同じだと思ってる発言が時々出て来るな。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 19:58:52.60a
>>138
白内障は避けて通れない
保険外の多焦点レンズを入れると、メガネさようならになるよ
片目で60万くらいかな
老眼ともお別れ
但し腕の良い眼科医は少ないぞ
間違っても大学病院へは行くなよ
ボクスターユーザーなら安いものだよね
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:16:44.430
>>178
眼科医の友達たくさんいるから大丈夫ありがとう
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:21.090
スパイダーの方がうるさいと言ってる人はどこで見たの?
日本に100台くらいしかないと言われてるし、中古で出てるもの走行距離がすごく少ないよ。
俺はまだ自分の以外は御殿場のレストランでしかみたことない。
この場合は駐車場の出入りだけだからうるさいかどうかわからないと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=cYQWmNGAPb8

少なくても俺のスパイダーはここまで派手な音はしない。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 21:01:31.060
動画で何が分かるのよって思うけど、
この動画よりオレのGTSのほうがうるさいよ
それと排気量が違うせいかスパのほうが低音。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 21:04:27.320
俺のスパイダーはこんなにバリバリいわない。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 08:59:03.710
その動画よりうるさいって、もはや珍走団じゃないか?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 09:09:29.140
メーカー純正だからなあ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 11:33:15.420
Pの排気音って個体差がかなりあるよね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 12:37:01.750Pi
2から1は停止してからじゃないの?
威嚇のためワザとやってるだろ(笑)
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 13:02:06.81MPi
中古車市場に最近増えてきたスパイダー、
本当に走行距離少ないよなー。
こんなに乗らないのなら、
乗る人にワク譲ってあげれば、
もっと見かけるのにな、と思いました。
買った方の自由であるのは理解してるけど。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:19.930Pi
>>190
俺の素ボクスター よりは走ってるかな
まぁ ほんと晴れの日にしか乗らないから
ガレージからカバー外して出して
また磨くの面倒だからつい他の車に乗ってしまう
普段乗りに使えない事もないんだろうけどね
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 20:13:08.51dPi
ボクスター買うなんてセカンドカーだからだよ。普通、車2、3台持ちが多いでしょ。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 20:31:12.60aPi
結局ジュネーブではスパイダーは発表されなかったみたいですね
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 20:51:13.180Pi
>>193
はい5台持ち
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 21:55:30.770Pi
ボクスターは素かSならファーストカーたりえるだろ。
スパイダーは厳しいかもね。
でも、我が家ならスパイダーでもファーストカー。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:17:57.370
>>197
さすがに一台持ちは貧乏くさいだろ?
スーパーの買い物にボクスター 使う奴いるみたいだが、それが許されるのは、20代学生や独身だろに、あーここ1年全く動かしてないが、そろそろ12カ月点検に行かないとな面倒くさいな
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:24:25.700
>>198
1年エンジンかけてないの?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:55:50.320
>>199
充電器繋いで、週にに1回エンジンだけはかけてる 4月に新型GL納車だから、今年は尚更乗らなくなるかもね。やっぱバイクの魅力程でもないかな。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 04:55:37.610
>>198
一台とSSバイクだわ
夢の6輪生活楽しいよ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 07:14:00.40a
>>196
ウチも5台
気がつくと増えてた
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 09:43:53.090
うちは3台だが、これでも満遍なく乗るの大変なのに、5台の人は
大変だなぁ。一人で乗ってるのかな?

嫁と二人で合計1200km/月、うちボクスターは400km位。
趣味用の車は中古の事が多いから、お金に余裕がある方が
低走行のまま市場に放出してくれるのは喜ばしいことですわ。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 10:31:35.690
>>203
経営者は孤独なもんでね
車と海での魚突きくらいしか楽しみないし
酒も飲めないし
車くらい贅沢させてもらってますよ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 11:30:21.74a
俺も3台もちだけど、買い物やちょっとした街乗りは軽のN-BOXですましてしまうわ。 もう年かな。スポーツカーがだんだん面倒になってきた
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:49.920
>>204
サラリーマンの俺には理解できない世界ですな。俺も独り者の
時は贅沢してたけど、今はそうも行かないので細々と中古乗り。

あと10年以内にアーリーリタイヤして、不労所得で生活して
毎日釣りしてポルシェ乗り回すのが夢ですわ。

>>205
それは有るね。屈んで乗るのが億劫で、家族用のミニバン使う
ことが結構あります。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 12:01:45.22a
俺も普段は国産ハイブリッドセダンでチョイ乗りは軽自動車
都内ショッピングモールは駐車場も混むし軽自動車専用のスペースだけ空いていたりするからありがたい
boxsterは年2000kmでまだ6000km位
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 13:08:29.76M
>>198
ファーストカーと書いてるからには、セカンドカーあるよ。
それよりもきっとスパイダーの方が使いやすいってだけ。
それに、1台持ちだって別に貧乏くさいとは思わないけどね。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:36.720
>>208
だから?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 14:00:40.290
俺も5台持ちだけど
車に費やす時間とお金を他に使えば
もっと幸せな気はする
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 15:41:27.900
>>211
まぁみんなそんなもんだ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 15:51:11.160
気合い入れたら911買えるはずなのに、
いつかは911…
と上がりの車将来に先送りしている
俺らボクスター ユーザーだもんな
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:41.220
ボクスターで一杯一杯ですわ。
911も憧れるけど屋根開けれるのが魅力で。ボクスターでルンルンな今次なる欲望はNIKEのエアーマックスが欲しいですね。(笑)
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 18:12:59.200
>>214
それっていくらくらいするの?
手に入らない品とか?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 18:43:25.350
>>209
だから?って言われてもな。
クルマの所有台数というか必要台数なんて、
住んでる地域にもよるだろ?
オレはど田舎暮らしだから、
なんとか2台持ててるけど、
都会暮らしならボクスター1台も怪しいよ。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 19:54:52.68p
>>216
まさか生活に必要だからボクスター 買ったの?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 01:31:49.920
>>218
生活の必要に迫られてボクスターとか、
どんなシチュだよ?
モーガンの追加購入でボクスターだよ。

5台も持てる方とか、お金持ちなんだろうけど、
この掲示板に書き込んでくれる方は
ボクスター1台持ちの方も大勢いるだろう?
むしろ、そういう方が大多数かも。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 01:36:54.410
>>198 の方と>>209 の方が同一人物かわかんないんだけど、
同好の士ということでいいだろ?
別に貧乏くさいとか
自分の価値を下げるような書き込みしなくても。
状況が違えばオレも1台持ちだよ。、
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 10:20:03.490
>>214
エアマックスかぁ…
履かずに大事に保存してた3足の’95のソールが加水分解でボロボロになって
もう履けるような状態じゃなくなってたショックはハンパなかったな(´・ω・`)

それ以降は靴なんて履いてなんぼと悟って
プレミアもんのシューズも積極的に履くようにしてる
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 10:55:35.100
以前より718の納期が長くなってる事ってないですか?
最低8ヶ月と言われ躊躇して居ます。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 11:02:54.01d
>>222
オーダーでMTかな?
そんなもんだよ、発注すると実際にはもう少し早くなるがね
吊るしを売りたいんだから少し長めに話すさ
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 11:32:41.500
>>221
価値観って人それぞれですね
自分なんかはファッションには疎くて
ユニクロと海外通販でたまに買うくらいです。
人は外見で判断されちゃうのも事実ですし、
身嗜みは大切ですよね。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:29.060
>>222
車の買い替えはイベントなんだから、
時間かけて買う事は良い事だと思うよ。
14番目の月が一番綺麗な様に
1年待ちでも納車待ちが一番楽しいからさ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 11:50:18.94D
>>221
214です。高校の時に96のシマウマぽいモデル履いてました。あの時下駄箱に入れとくと盗まれるのでバッグに入れてました。
僕も買ったからにはとことん使うのですが、当時の復刻はたかだか二万未満でも手に入らない人気ぶり、かと言ってプレミアム価格で買いたくないし。

いつか店頭で見つけたら即決しないとですね
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 12:56:44.96a
ウチの5台は、俺が3台、嫁が2台だな
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 13:49:59.87p
>>228
うちは嫁1台自分が4台
嫁はホント車に興味ないのから
とりあえずハイブリッドあてがってます
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 15:03:15.83p
>>226
側からみたらマニアの域ですので、
欲しいなら大枚叩いても良いのでわ?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 15:45:57.16p
軽自動車はないわー
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 16:15:32.63d
世帯年収4000万ちょいで車は夫婦1台ずつ
年収数億あったらもう1台ぐらい欲しいなぁ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 17:41:43.05d
車と時計と写真はこだわってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況