X



旧型カローラフィールダー Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 16:46:40.57ID:+Plc12Ow0
ありがとうございます
買ってみます!
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 17:32:08.79ID:voN6Esi10
ハコ物を駅近くにつくればOK
東総合スポーツセンターは東新潟駅近くにつくるべきだった
広大な空き地が近い東新潟や大形は有望だと思う
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 06:25:56.88ID:vDKYAIqL0
>>39
結果わかった?
うちの140 4WDも左に切った時キリキリ音がする。
ジャッキアップしてタイヤとパッド外しても手で回してきーと金属を引っ掻く音がする。
バックプレートちょっと曲げたら止まったけど今また鳴ってる。
ほんとはローター下ろしたかったんだけどハブにきっちりハマってて抜けなかった。
あんまがんがん叩くのもなぁと思いつつCRC入れて週末に再トライする予定。

あ、車検の時にロータ研磨(車載状態でやるタイプ)してます。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 14:22:01.41ID:FKCuWVnF0
>>64
それが、まだ寺に行ってないんですよ。
なかなか時間がなくて…。
ひとりではなかなか音を確認しにくいのでまた嫁に運転させてみて症状を見てみます。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 20:11:53.21ID:BQwVLODD0
15インチのタイヤに変えようと思って調べたら195/60だと外径変わらないしオプションのタイヤと同じだからいいかと思ったんだけど、
中古タイヤとか探してみても数が少ない印象だからあんまり一般的なサイズじゃないのかなあと思ってさ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 05:52:27.26ID:WDp0n28R0
拘らないならホムセン激安バッテリーで充分なんだけどな
乗っている車がアイスト車じゃなければ迷うことなくホムセンバッテリーにしているw
ただカオス級のに替えたら毎日乗ってる人なら違いはわかるビックリする。一週間でそれが普通になるけどw
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 07:10:16.80ID:pO+Fao580
自分で交換できるならネットで買いますよ
国産ではないが半額程度で販売してます
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 21:05:07.45ID:kycMfWCk0
バッテリーのサイズアップってやる意味あるのか?
寒冷地とかゴリゴリのオーディオ組むとかなら何となくわかるけど通常使用で必要あるのか?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:14:58.09ID:JrTzunzK0
これはあくまでも例で、どの部品でも知ってる人が品番提示してくれたら有難いって話
個人的に言えばうちは温暖地でオーディオも簡素なものだから容量変更はしない
騙されたとか怒るとかはしないから大丈夫(苦笑)
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:31:27.97ID:Sxbnug+h0
3000円のバッテリーから6000円のカオスに変えたけど違いが何も変わらなかった
カーステレオの音は良くならない アレ嘘だよな、安いバッテリーで十分だよ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 12:17:19.46ID:XpK2fI+u0
Sだけど46B24が載っていたな 今は5千円の6年目55B19カオスが載っている
ホムセンバッテリー派だったけど当たりハズレがあるから
カオスのほうが安定感と結果として安くあがっているなぁ カーステの音の変化はなかったと思う

B24以上になるとやたら高くなるからD23とかの車もB19を載せていたな
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 18:54:49.40ID:xuzrnpmV0
俺もカオスだけど、オーディオの音は変わらんよね。
レガシィのマッキントッシュでもカオス使ってるけど変わらんかった。
一時期、ホームオーディオに凝ってたことあるけど、あの業界はプラシーボ効果で成り立ってる。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 07:39:35.32ID:yjiHokYh0
エンジン始動時のセルは明らかに気持ちよく回るようになったなぁカオスに代えて一週間ほどは。加速も良く感じた。そのあとは慣れてしまうからわからなくなるw
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 10:57:04.36ID:SxwRhZDC0
>>68
そかー
こっちは今日ローターおろしたところでバックプレートのロアアーム付近にローターとの接触痕発見
ちょうどロアアームボールジョイントとローターに挟まれたところでまげて調整しようにも隙間ない場所
ローターおろしてバックプレートの取り付けボルト外して、やりやすいところに回して曲げ伸ばししてこすらなくなった

ハンドル切ってる間だけ出るのでベアリングに少しガタ出てるのかな
ボールベアリングなので手で触ってガタが出るか異音出るまではほっとく予定
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 11:02:16.78ID:SxwRhZDC0
カーステの話か
昔カローラFXだった頃、HU内蔵アンプをハーネスだけで鳴らしてた頃の話。
ハーネスから電源取ってた時とバッ直で引きなおした時で低音の出方がまるっきり違った。
純正ハーネスは結構電源線細いんで社外HUの35W4chだと抵抗になったみたい。

今のカローラフィールダーになってからHUはとりあえずハーネスでつけただけなので、今度バッ直に変えてみる。
(インバータ用の線だが)
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 11:14:26.91ID:SxwRhZDC0
>>93
元整備士なので慣れた作業です。
工具箱に14のメガネとスパナ両方ありますし。スパナで根元固定してメガネで外す。
ブラケットは手のひらでがんがんたたけば緩む。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 11:40:30.70ID:1LY4oqcr0
>>94
それじゃなくて正式な名称とかわかんないんだけど、キャリパーボルトっていうのかな?
スライドピンのボルトより大きくて(19かな?)裏側に2つあるやつ。
通販でローター買って交換しようと計画してるんだけど、それが緩まなくて頓挫してる。
今度、炙ってみようかと思ってるんだけど。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 11:43:36.96ID:SxwRhZDC0
>>95
キャリパーブラケットの取り付けボルトですね。
炙らなければならないような事はないです。きついだけ。
よい工具を使えば割と造作もなく回ります。下手な工具でなめたら最期。
まともな工具であればパイプ(電線管)切った奴突っ込んで延長してまわしても大丈夫。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 11:44:07.74ID:1LY4oqcr0
あ、ブラケットって書いてたか。
雪国のせいか下回りのボルトが固着してるんだよなぁ。
1度力任せにやってボルト折ってエラい目にあったから恐くて
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 11:47:15.85ID:SxwRhZDC0
>>95
あとローターはキャリパー外した状態で半分外れる状態になってます?
外れてないならそのボルトより難儀です。
うちのはハブの勘合部が錆びて外れず前回処置できんかった。

対策:CRC流し込んで、「えっこんながんがん叩いていいのかよ!」と思うぐらい表からハンマーで勘合部周辺をぱんぱん言わす感じでたたくとそのうち緩む
ロータ研磨が車上で行うようになったのもその勘合が抜けずベアリング損傷させるほど叩く作業が多かったのでそういう機械が開発されました
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 11:51:35.40ID:1LY4oqcr0
>>99
あぁ、そっちの固着もあるのか
頭に無かった。
たぶん北海道使用の14年ものだから外れないだろうなぁ。
別に効きが落ちてるわけじゃないからヘタにイジらない方がいいのかな。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 11:54:38.13ID:SxwRhZDC0
>>100
ローターになんか不具合出てるとかドリルドロータにするのでなければ、一般整備工場にロータ研磨出すといいですよ
レコード盤みたいになったロータやふちの部分がさびて接触しなくなったロータの表面を削ってまっ平らにします。
外さずやるところと外してやるところの二種類あります。
やるとブレーキのカッチリ感が蘇ります。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 12:27:31.45ID:/QFvciBR0
5年前中古で買った120系1.5MT
満タン法でずっと計測してるけど
リッター19くらいだわ

最大22、最小16くらい

燃費と積載が良すぎて乗り換える理由がない
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 14:18:57.71ID:Qhc0+Pq70
最近やっとトヨタも顔固まってきてアイデンティティ出てきたな
ヤリス、プリウスphv、カムリ、カローラハッチバック
ここらへんのデザインで行くんだろ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 22:03:10.79ID:/lEeFpZk0
ウチも120系MTだけど都内メイン、チョイ乗り多しで12〜3って所だわ
高速使った遠乗りで15超えたら今回は燃費良かったなーって思う
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 01:08:51.23ID:6bUbuitC0
>>110
ホントに?
同じ型だけど16割ったことないよ
大阪で高速から都会のちょい乗りまで様々

まぁ速度は全く出さないチンタラ運転だけど
0113108
垢版 |
2018/03/27(火) 05:10:22.72ID:/tiY4RIN0
1月に中古で120中期4AT4WD買ったばっかりなんでなんともなんだけどね
1月と2月は大雪降ったし。その時はリッター8km
3月に入ってリッター9ぐらいまで伸びてきた。

くそ田舎のスーパー農道が通勤路なんでもうちょっと伸びろよ、とは思う。
ATの制御が50km/hからOD、80km/hからようやくロックアップなのもある。
全段ロックアップじゃないのな。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 13:41:33.05ID:CBK7EOHV0
>>113
そのクソ田舎のスーパー農道の具合はよく分からんけど、4WDでもリッター10は超えてくれないとツラいものがあるわな
俺は後期120の4AT1.5だが、平坦な国道をずっと流れに乗って走らせてるとリッター25くらいいくわw
燃費いいしよく荷物積めるし、手放せないw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 17:51:14.22ID:4R0ZZgME0
燃費ってまぁ個人の乗り方使い方にもよるけど最低でも一年スパンで表してもらわんとw
燃料満タンにして長距離走る前にリセットかけて叩き出した数字とかあんまし意味ない
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 23:53:37.28ID:9mnxAO0s0
北海道で主に片道8kmの通勤に使ってるけど、冬場で8.0〜8.5km/lくらい。
乗る前に10〜15分暖気してこれだからけっこういいと思う。
同じ条件で夏場は11.0〜12.0km/lくらい
連休とかでロングドライブすれば17くらいはいく。
1500四駆
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 06:54:21.20ID:6d5fE2Xs0
同じ1.5でも、2駆と4駆で燃費違うもんだね
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 15:19:49.15ID:1gR6quMf0
>>118
同じ最終版ですが、街乗り13〜15km/Lですね。
高速平地(例えば北陸道の尼御前から親不知)をマッタリ流すだと22km/Lぐらい伸びます。

長距離のるなら荷物載せれてこの燃費、手放せないですね。ハイブリッドってこれより燃費伸びるのか気にはなりますが。あとMTも燃費どんなもんなんでしょうかね。
チラ裏でした
0126108
垢版 |
2018/03/28(水) 19:40:27.62ID:nfk7IN8k0
>>114
片道18kmで信号停止5回ぐらい曲がるの5回。あとは50〜70km/h
>>115
燃費アプリで給油ごとに距離と給油量入れておくと3カ月トータルとかの燃費出してくれるんで助かる
>>117
そっか、だいたいそんなもんかぁ。
連休に上京するので高速燃費もそんときようやく測れる予定
伸びるといいなぁ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 21:25:28.35ID:wVlz0wr+0
>>122
こっちも大体そんなもんだね
140系に関してはMTよりCVTの方が燃費いいんじゃないかな
特に燃費最優先の1.5L末期生産分は運転してて結構な燃費優先の挙動してるの分かるしね
120系から乗り換えて暫くはこの挙動にイライラした
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 12:54:13.70ID:TpYPZoRQ0
120系のスイッチ増設したいんだけど、サイズが合う市販のスイッチってある?
今主に売られてる市販のトヨタ用スイッチは2パターンのサイズがあるんだけど120系はどっちのサイズでもないっぽいんだよね
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:16:07.09ID:kEsVib4y0
みなさん燃費良いですね
120後期1.5 9.5〜10.5ぐらいですわ
仕事でほぼ毎日使用
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 00:18:26.98ID:7dFJQbug0
やっぱ今日色々調べたらトヨタBサイズってのが適合してるっぽいかも
自分で測った穴のサイズと違うから合わないと思ってたんだけど、
オクに出てるスイッチを見るとトヨタBタイプの適合車種に120系フィールダーとかランクスって書いてあるからさ
オクで買って試してみますわ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 20:46:41.82ID:/wY6G1130
トヨタ カローラハッチバック 新型に1000hpのドリフトレーサー…ニューヨークモーターショー2018
https://response.jp/article/2018/04/03/308076.html

トヨタの「2AR型」直列4気筒ガソリンエンジンをフルチューン。
ボルグワーナー製のEFRターボチャージャーをはじめ、AEMインフィニティの8フューエルインジェクション、
ニトロ燃料システムなどにより、最大出力1000hpを獲得する。
また、ドリフトマシンということで、駆動方式は、FFからFRに変更された。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 05:17:28.42ID:9IqWyEuJ0
なんか燃費でむずむずしたので16万キロ走ってるけどATF変えてみる。
フレックスロックアップ効いてないっぽいし。劣化して交換状態と検知されてんのかな。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 06:58:12.36ID:sZ8UVAdF0
事例見てみたらECUリセットで一時的に戻る例があったんでリセットしたら、明らかに回転低く走れるようになって、50km/hからロックアップするようになった。
フレックス自体がスリップするロックアップなので50km/h以下でもスリップさせながらロックアップしてるのかな。
エンブレのダイレクト感も良くなった。
120中期15004wdです。

そしてリセット後パワーウィンドゥ効かなくて焦るw
マニュアルに初期化したときの設定方法書いてあった。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 12:06:09.94ID:iAtE1J7Q0
エアコンガスの補充って、素人でも簡単に出来るんだな
ガスと工具買っても三千円もかからないくらい
工場のゴツい機械がないと出来ないもんたと思ってた
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:56:20.19ID:XjhTnD8f0
>>145
自分も141MTですが同様にゆっくり段階的に下がる事があります
大体 水温や外気温が低い時に起こる気がします
定格のアイドリングまで落ちるなら問題無いと思いますが

最近アイドリングがかなり低くなって 燃費も悪くなってきたので
スロットル掃除してECUリセットしたら復活した
14万キロなんでそろそろ何か出て来ても不思議じゃないけど
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 22:04:53.12ID:Cgm0WaQ00
>>148
もちろん自前です
バイク用の余りだけど 泡タイプのキャブクリーナー使ってる
スロットルのバタフライを開けるのに嫁さんにアクセル踏ませた
電スロは面倒だわ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 21:24:53.59ID:9qiHQBPQ0
エアコンガスの補充って、どのくらいのスパンでやってる?
14年目で1度もチャージしてないんだけど、もう本当にダメになってきた。 数年前から効きの弱さは感じてたけど
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 17:19:44.44ID:OQjAqlqa0
いまさら2ZZ6MT搭載車探してるんだが見つからんな。遊び車には最高ですねこれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況