いま現行に乗っている人は、新型がよければ買い替えるし、悪ければ現行を乗り続けるか他の車にするだけ。
新型が出るまで買わない人は、新型がよければ喜んで買うだけだが、許容できない改悪があった場合は現行の中古か在庫を探すしかない。
いま出ている情報だと、ディーゼルの国内新車投入時期が未定という昨日の社長の発言とスクープ写真から推測されるロードクリアランスの改悪の可能性が大きなリスクかな。

現行買うのはリスク回避で無難な対応と思う。
博打好きな方は新型待ちでOK

俺の場合、ディーゼル補助金給付の使用義務6年まであと二年半だから、新型でて年次改良されてから考えればよいかな。