ナビの説明書とかもろもろ一式、辞書1冊ぐらいのボリュームがあってもともと小さいこの車のグローブボックスにいれると他にもう何も入らない。
で、どこかに移動しようと考えて、行き着いたのが右後方のネット付きのポケットだったのさ。綺麗に収まったよ。

前の車を廃車にするとき、その直前に車検証のコピーを取った。(たしか任意保険の一時中断のための書類を作ろうと・・・)
で、それをそのまま掃除の時に捨てたか?とにかく行方不明になってしまったんだ。
コピーは手元にあったのだが、それでは廃車の手続きができないとかで、結局戸籍謄本とか用意して正規の車検証を作成し直すことになった。
なので、泥棒が盗難車の名義変更をしようとしたとき、マスターが無いと扱いが困難なのは事実だと思う。

が、だからといって車から降ろして自宅保管ってのもなあ。