X



【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 20:09:23.80ID:dTMNAvNC0
★ 「SX4 S-CROSS」 と 『初代SX4』 の統合スレです ★

※当スレはSX4 S-CROSSがメインになると思われますので、初代SX4の質問等の書き込みをする際は
文頭または文中に 『SX4・旧型・先代・初代』等記して判別しやすくなるようお願いします

SX4 S-CROSS 公式
http://www.suzuki.co.jp/car/sx4_s-cross/

前スレ
【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505614894/
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 18:49:41.18ID:8/1iYSLP0
>>736
装備を良くするとエスクードよりも高くなってしまう。
日本では元々エスクードがフラグシップでSX4はスイフト派生の真ん中の車種
それを守る為に革シートを標準装備にして無理矢理値段と格を上げてる
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:48:49.92ID:G0vkgEkq0
YB41だが後付けのクルコン着けて高速乗ったらエアコン点けてメーター読み90km/hで300キロ走って16だった、エアコン使わないと18くらい走るから頑張れば満タン700キロ走れるかもしれない…
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 23:12:00.04ID:2HVfQNuC0
>>710
安っぽいんじゃないんです!安いんです!って社長が公言してるメーカーでしょ?
低所得層とか金に細かい人間が寄って来てもおかしくはないよね?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 21:55:02.52ID:H2ccnTYV0
日本で最も売れない車 ワースト5にランクインだそうだ
アメリカンカジュアルなデザインのエスクロスは3位w
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 01:14:32.93ID:HkExjG+H0
スズキは確か2014年の四輪技術説明会で
1.プラットフォームを軽、A、Bセグに集約(SX4はCらしい)
→ハーテクト化(スイフトとかのB)したSクロスやエスクードはまだ?
2.エンジンは1400cc以下に集中・集約
→新シエラの1500ccって、国内専売?
月日が経って方針が変わったのかねー。S-CROSSどうなるんだろ…
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 13:54:35.19ID:oeT1sSaB0
S-CROSSとヴェゼル(海外HRーV)の比較
https://www.youtube.com/watch?v=GB2QkubSAMU

しつこく語られるが、安全装備を海外並みにして、
1.4Tエンジンを乗せれば、ヴェゼル以上の魅力がある。

国内市場でヴェゼルが100倍の台数売れてる現状を少しでも変えようと思わないのかね。
まあ、しないか。
修ちゃんは、国内市場にラインアップされてるのも知らないかもね。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 18:50:13.07ID:QSiVjsAP0
2019年2月に一部仕様変更?
ブレーキサポートとターボ投入か?
買います!
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 23:02:04.95ID:4os2pBw90
>>783
どこ情報?
本当なら少し待つけど・・

ところで現行で一番汚れが目立たないのはどの色?
濃紺がいいと思うけど、まめに洗車しないと厳しそうなので
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 16:12:44.49ID:xoNjuccl0
どうせエスクロスにブレーキサポート付けて
ももいろクローバーが「スズキは全社ブレーキサポート標準装備!」とかCMすんだろ。
0792>>784
垢版 |
2018/08/19(日) 16:53:05.28ID:48fZTAK20
>>785
なるほど。白は今まで乗ったことがないので考えてみようかな。。

>>788
マイチェン!ならそれまで待つ!
3月の車検に間に合えばいいなぁ・・・
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 18:57:41.85ID:p4Q0yYg40
MC来たらNAが安く買えるようになって喜ぶ俺、ターボも自動ブレーキもいらんからはよMC来て安く売ってくれ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 19:30:14.29ID:4pj2zKYg0
充分安いと思うが
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 20:37:02.60ID:EoXTDqbQ0
マジャールスズキじゃ、もうM16Aエンジン搭載モデル生産してないらしいから、輸入が継続されるなら、
1.0ターボか1.4ターボが販売されるのは確実だと思うわ。
ディーゼルの6MTなんか、垂涎ものだけどそんな俺の気持ちはスズキは分かってくれないからな。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 18:45:42.22ID:z9tsGcUZ0
スズキは自社ブランドを過小評価してると思われる。
本来Sクロはエスクードより上級のクラスだがエスクード以上の価格だと売れないと思いあえて装備落として価格を落としてる。
それを考えるとマイチェンでターボ載っても1.0だと思うわ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 19:31:16.46ID:uTSaxIBD0
1.0ターボだったらターボ待ってる勢は買うのか?希望は1.4ターボだと思うけど
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 20:11:25.67ID:Fp7w6DR/0
>>421

広さが欲しかったらフリードやない?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 23:33:14.66ID:sW5d3Jg70
新型乗ってるけど、平均リッター13しか走らない
エアコンのせいかね
大きいから仕方ないけど、スイフトから乗り換えたから天と地w ガソリン代かさみすぎ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 23:44:30.14ID:U06qZ4NS0
同じくスイフトからの乗り換えだが燃費についてはそんなに悪くないと思う。
当初は10キロ以下になると思ってたくらいだし、スイフトでも燃費15キロくらいだったし。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 01:19:41.72ID:a23A+TGc0
初期型からの乗り換えの私は燃費良いと
感じてる。
私も13位だけど、アイドリングストップ
無いし、こんなもんでしょう。
前も4wdだったけど、下手すると10切って
たよ。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 00:30:39.20ID:kIoqLP2E0
mcのソースに到達できてないけど、もし見た目維持で1.4T+マイルドハイブリッド+サイドエアバッグ標準なら物凄く悩む
acc付きなら即決しちゃうな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 01:02:33.90ID:PcTYPv0U0
イグニスは悪くないけど小さすぎるなあクロスビーもかわいすぎるなあと思ってたらこんなのがあったのけ
最初からこれで出しとけばよかったのに
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 02:30:27.90ID:gNCd+C790
スマートMHVって新型HVでるんだね
インド向け上級セダンでシエラと同じ1.5NAとの組み合わせらしい

SX4もMCでは厳しいがFMCで採用されるといいね
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 07:43:10.72ID:GBFv+AtN0
>>817

シアズ日本にも来てほしいね
今ラインアップにセダンないやろ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 09:07:39.90ID:P2nVUVbx0
>>817
そうそうこれです
世界的に低排出エンジンが主流なので
スズキも電動トルクアシストによるスポーツマインドを進めたら
SX4に積む可能性もありますね

変態(褒め言葉)スズキなら1.4T+スマートMHVもありえそうw
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 21:40:39.46ID:inx2r2CS0
中国に関していえば、極端に売れなくなってたから、
今更撤退発表かよ、って感じだな。

5年前だったか、販売店に長安の展示車が増えだして、
2年後ぐらいに鈴木の看板が無くなった。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 00:00:06.93ID:/IpCmsAi0
たぶん欧州車はそうだと。
タイヤ交換ぐらいは問題ないと。
俺もやってたし。

でも最近は腰に来るんでやってない。
タイヤ重いよ。

あ、ハブにかっちり嵌まってるんで
抜き差しが結構固い時あるよ。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 09:20:07.04ID:CRwK84M60
プジョーもボルトだったから、SX4に乗り換えても問題ない!と思ってたけど
タイヤの重さを忘れてた・・215/55R17だとだいぶ重いよね

ちなみにプジョーもホイール外すの大変で、車の下に潜り込んで
内側から蹴りまくってたけど、通行人に怪しまれるのが欠点
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 12:14:05.43ID:RcsgQkVN0
それは…ひどい。
そこまでせんでも外れたけど…
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 21:24:44.84ID:DmswwIsO0
>>835
今後1500以上の排気量のエンジン製造しないと宣言したんだから
未だV6V8信仰至上主義の北米市場相手にしても仕方ない。
中国市場も大型車志向だからスズキの車種構成だと無理。
インド市場を中心に東南アジアに資本集中させる経営判断は大胆だが
世界では弱小自動車企業スズキにとっては正しい選択となる可能性が大きいよ。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 15:54:29.43ID:bSKtxBdl0
>>836
これからの時代、排気量は小さくてもいいと思いますが
どうして車体を大きくしたがらないのかと。
そんなにリスキーなことなんでしょうかね。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 18:02:48.23ID:xM2LVPTb0
>>838
スズキは軽量化で低燃費を実現してる
後は二輪や小型船舶エンジン等のノウハウ活かした小型エンジンも強み
なので大型化は選択肢にないのよ

HV技術もあるが後進国ではインフラやメンテナンス力が乏しく全面に押せない
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 18:19:24.12ID:SVNUCOTw0
まず日本では5ナンバー幅以上の車は売れないという前提があって
次に3ナンバー幅の大きな車を買うならスズキである必要がないという理由がある

売れない大型車とそのエンジンの開発費や部品、ライン設備維持費用を考えると無駄が大きすぎる
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 19:31:20.59ID:zPistUmg0
つまり普通車はスイフト周辺を作ってれば安泰なのである
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 23:16:06.14ID:hRNEKxch0
車検で1日代車乗ってエスクロすに戻ったらステアリング軽すぎて笑った
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 03:07:23.09ID:rWemjyeB0
1.0Lターボでも良いからそれとACC付けてMCして出してほしい
エスクードも良いけど狭すぎるだろあれ、リヤシートがスライドするならまだしもあの広さはあかんで…
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 08:11:24.61ID:br5gVNgD0
>>844
エスクード乗りだけど同意
僕は独身なので良いが家族持ちは厳しいね
どれもファミリー向けSUVは大型化しちゃうしな
SX4は絶妙なサイズだと思う
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 08:41:47.50ID:f3AedaBy0
家族四人+スキー4セット積んで雪道走るから1.6NAじゃ心許ない
かと言ってエスクードじゃちょっと狭い&約300万
どうにも決め手に欠けて結局販売終了間際でクロスオーバー7買っちゃったわ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 16:41:52.63ID:hnke3VYi0
s-crossの顔が変わる前でクロスビーも発表される前にイグニス買った人泣いてるだろ
なんだあのタヌキ顔は
はやくイグニスもかっこよくモデルチェンジしてくれ
車自体はいいんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況