X



【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 20:09:23.80ID:dTMNAvNC0
★ 「SX4 S-CROSS」 と 『初代SX4』 の統合スレです ★

※当スレはSX4 S-CROSSがメインになると思われますので、初代SX4の質問等の書き込みをする際は
文頭または文中に 『SX4・旧型・先代・初代』等記して判別しやすくなるようお願いします

SX4 S-CROSS 公式
http://www.suzuki.co.jp/car/sx4_s-cross/

前スレ
【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505614894/
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 23:25:10.30ID:VQfJRNV60
普通車のラインナップ拡充は今後のスズキの重点課題に据えられてるんじゃないかな?
スイフトからその上の車種が現状エスクードしかない(Sクロは実質空気)し
乗り換え需要をかなり取り零してるわけで
そういう意味では売れないSクロの将来は暗く
名前が違うけれど似たコンセプトの新型にバトンタッチすることになるのではと予想してる
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 06:57:02.76ID:3Swj+nJn0
昨日、バレーノのCMやってたな
こっちは自動ブレーキ付きでインド製かぁ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 10:42:54.37ID:9Dl7ubS80
>>653
エスクードもエスクロスと似たような販売台数でしょ。
スイフトより上って言ったら、ソリオとかクロスビーとかのがよっぽど売れてるぞ。
もう、日本市場でエスクロスのようなコンセプトの車はなくなるのでは?
そもそも逆輸入だし、スズキ的には日本市場向けではないのだろう。

ターボターボ言ってる人は、エスクロスが無くなる前に買っとけよw
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 18:25:57.91ID:5k/759rt0
NAの方が好き、金なくてまだ買えないけどさ…
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 23:42:59.45ID:HxnmEY4d0
安全装備が祖すぎる、自動車保険も高くなる・・・
それを承知の上で購入して下さい・
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 23:50:55.78ID:jHnWgBGT0
ホント暗然装備がプアーだものなぁ。
新ビターラ並の積極的安全対策をしてくれないと、手が出ないよ。
シートベルトと前方エアバックだけだものなぁ。
userを馬鹿にしているとしか思えないわ。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 01:19:57.50ID:0VIVZ+j/0
安全対策たっぷりの車にまだ乗ったことないからヘーキヘーキ、一回でも乗ったら欲しいって思うだろうな、ACCとかもまだ経験したことないし
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 12:58:19.61ID:IElGRRoS0
>>659

粗ですね・・・
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 20:41:13.64ID:m0qTTZGg0
何だかんだで、もう気になって仕方ないんだろ
買っちまえよ
俺なんてハリアー買うつもりが、たまたまネットでこれ見て一目惚れして即決


買って約1年、後悔は一度も無い
そして安全運転
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 11:45:02.55ID:QG7MjFLn0
1.6NAでも一人二人乗車が主なら全く不自由感じない普通にいい車だぞ
ハイスペックで安全装備モリモリの車がいいなら素直に他を当たりなさい
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 12:50:34.70ID:DsPyk5yV0
>>671
大衆クラスだとたいがい燃費優先になってて、そういう車は作ってくれなくなったね。個人的には、エアバッグさえあればあとはゼロ戦装備でいいと思ってるんだけどな。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 13:26:47.53ID:fqCaHBfo0
日本で売っているスズキの軽乗用車、小型車・普通車で唯一レーダーブレーキが付いていない超珍しい車
ある意味、マニアック!。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 21:21:21.24ID:QCo3AMDw0
俺も、ヴェゼルかな、xvかな、cx−3かな〜
からのsx−4だったな。
小型SUVばっか検索してたら、グーグル先生がsx−4の紹介してきやがった。

グズグズ言ってるヤツは日頃からそんなんだろ、きっと。
知らんけど。
いちいちターボターボ書き込むなや。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 03:34:48.15ID:et+pb2rK0
営業車で現行アルト乗ってるがそれこそゼロ戦だわな。
来年で減価償却終わるから次はSクロも考えてるが側面衝突はサイドエアバック有の軽よりは安全という認識で合ってるよね?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 07:45:12.43ID:YKOZwpjO0
>>679
俺もそうだわ、最初はVEZELとCX3で調べてたらSX4 発見
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 00:43:02.47ID:cCFSF4C00
>>686
遠方からの真正面は小ぶりなんだよなぁ
インパクトに欠ける
近くで見るとグリルやライトが煌びやかでシビレるんだかw

後ろから見ると大きいなぁとは思う
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 13:56:24.00ID:6sKhUHuZ0
実物見てきた、思ってたよりもかっこいいな…見積もりで300万だったからもうしばらくは買えないけど是非乗りたい車だ
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 15:05:07.13ID:Gsyk3i1S0
四駆でナビとバックカメラ付ければそれ位いくだろ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 17:38:40.40ID:DGG/ckzc0
値段高くて諦めるくらいなら、ナビとバックカメラとETCはオートバックスでも行っとけよ。
デラはその辺クソ高い。
四駆でも乗り出し250程度じゃね?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 21:38:38.81ID:pM/mYQBj0
見積もりでオプションほぼ乗せコーティングとメンテパックとオーディオレスで299万
まぁ帰省して実家の近くだったから見てきたんだけど300払うつもりはないなぁ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 21:47:30.27ID:dy6U30UW0
四駆、腹下防サビ、16インチ冬タイヤ、冬ワイパーで250だったかな。欲しいから買う!で値段はあんまり気にしなかった。オーディオは後付、ナビはAndroidタブレット
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 23:31:52.37ID:DGG/ckzc0
コーティングって、ユーザーが5〜6万払っても、デラが下請けに1万とかでやらしてるんだぞ?
メンテパックとかもう、本当に優良顧客ですね。

俺はマットとバイザーだけで、FF乗り出し215万
そもそも300万する車の内装じゃねえだろ、この車。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 02:12:25.96ID:xChFlHvO0
俺はナビ、カメラ、ドラレコ、ウーハー、スピーカー、探知機、全部アマゾンw
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 12:24:23.68ID:Bf/+sqQQ0
車なんぞ買い替えるもんだから、自分の好きなの乗ればええ。
デザインなんぞ主観丸出しだし。
マイナーすぎて他人とかぶらないのは利点だけど、もちっと売れて欲しいもんだ。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 14:40:55.17ID:+aiRvycf0
FFで良いならならエスクロス、四駆が良いならエスクード。
家族がいるならエスクロス、独身ならエスクード。
布シートでよければエスクロス、皮シートならエスクード。
あとは値段だよね、エスクードは車格が上っぽい装備。

エスクロスはターボなんて出ないから、チャチャっとディーラー行ってカタログもらっとき。
たぶん奥から出してくれるけどなっ!!
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 18:13:22.19ID:IF82jawt0
ディーラーで話聞いたらエスクロスは全く売る気無くてエスクード押しでした。
試乗車も無くてエスクードしか乗ってないけどエスクードの走りは素晴らしかったのでエスクロスも多分良いのだろうと思いますが。
家族は実質二人なのでどちらでも良いのですが、エスクロスは荷室広いし心揺らぎます。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 20:34:19.46ID:i8+588Fp0
そういえば値引き15万くらいって言われたな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 21:56:19.41ID:Q3VuVxqT0
家族がいるから広いエスクードよりエスクロスがいいかと思ったら安全装備が糞という
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 04:42:14.77ID:GeJ1D07A0
この車、レーダーブレーキサポートすら無いけど、どのみちカメラが無い自動ブレーキはあまり信頼出来ないよね。レーダーのみだとハスラーのテストで時速30km以上は衝突してたし。
カメラとレーダーはよ。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 09:55:09.96ID:3FMH1Geq0
ブレーキサポート付けたらエスクードより高くなりそう。
というか、なんでエスクードには付いてるブレーキサポートが付いてないんだ?
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 12:51:12.80ID:MQMjDZuJ0
>736
売る気がないから・・・
スズキが売っている車で唯一付いていない!
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 18:56:23.29ID:QbuDOuhi0
ブレーキサポートはかなりちょっとした追突とか防いでるとおもうな
乗ったことがないからわからないけど、助かった〜っていう人多いんじゃないかな?
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 20:13:21.49ID:z1Z48ZpR0
このあいだ高速道路走って渋滞巻き込まれてきたけど前の車に追従して走ってくれるクルーズコントロールも必要か?って感じだったな。渋滞してる時はいいけど普通に流れてる時は前の車にどんだけの距離で追従するのかと…近いと逆に怖いわ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 23:54:27.93ID:VRgK+cju0
前の車との距離を保ってくれるクルーズって、今の車じゃ当たり前なの?
今のエスクロでしか使ってないから、前と縮まったらキャンセル押して調整してる
面倒なんだよなぁ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 23:58:04.25ID:VRgK+cju0
そのクルーズコントロール、スズキは標準で使えるからいいけど、エクストレイルなんかは強制純正ナビ買わないとダメとか、他メーカーってみんなそうなんかな?
純正ナビほど無駄なものは無い
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 08:02:42.35ID:PUhhIgIe0
ACCは省エネ運転にも効果的
最初は100km/hくらいでのんびり走れば良いやと思っても、微妙に遅い車を抜くと、何となくそのまま巡航速度上がっちゃって
そんなこんなの繰り返しで気が付けば追い越し車線ぶっちぎりとかw
ACCなら抜かずに距離を保ったまま後ろついて、前が空いたらまた設定速度まで加速するから、まぁ抜かなくても良いかなってね
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 15:05:47.55ID:dWiIMntJ0
スタイルも含めて全てエスクードが上を行っている
昔のSX4 からFMCしたときのコンセプトが悪すぎ
スズキが云う世界戦略車はことごとく失敗する傾向
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況