X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 92■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 09:48:43.72ID:UrRAYCg30
>>52
それは簡単、もう答えは出ているよ。
金持ちは生まれた時から金持ちなんだよ。
飛躍的に金持ちになれる人間は何万人に一人なんだよ。
遺伝子にはもって生まれた素性もふくまれるんだよ。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 09:52:13.04ID:ik/tslnS0
でもそれを言ってしまうと世の中の経済が回らなくなってしまうだろ?
だから貧乏人やバカに幻想を抱かせて、奴隷のようにこき使うために「努力すれば報われる」と洗脳する必要がある。
世の中は金持ちに所有されているわけで、金持ちでない人は金持ちに所有されている。

アウシュビッツ収容所の入り口の看板に書かれた文字をググってみるといいよ。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 10:17:09.85ID:UrRAYCg30
>>55
遺伝子(DNA)の中に親の財力も入っているんだよ。
金持ちの親からしか偏差値の高い子はできないよ。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 10:37:55.46ID:41Y5tVTm0
経営者と勤め人には大きな差がある。 大企業なら社長と管理職に大きな差は無いがオーナー企業ならオーナー社長と雇われ副社長や専務とは大きな差がある。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 10:41:21.18ID:ik/tslnS0
ま、すまん、こんな話はどうでもよかったな。謝る。GSの話にもどろう。

会社の駐車場が移動になって、2階建の2階、南向きになってしまった。日ざらし雨ざらし。
サンシェードを買おうかと思うんだけど、これ室内でズレたらアラーム鳴り響くんだよね?
毎回オフにするしかないのかな、皆さんはどうしてますか?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:19:52.35ID:Mmc/EqbB0
この時期炎天下とか気にする?

客先が海岸近くで塩害が怖かったが
今はビルの立体に止めさせてもらってる

切り忘れるともう一度車出すの頼むから
大変
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 12:21:43.57ID:ik/tslnS0
>>74
この時期って訳じゃなくて、これから何年も平日昼間は炎天下駐車しなきゃならないのさ。
新品同様の木目やレザーが劣化していくのは辛いっす。
0076sage
垢版 |
2018/02/16(金) 12:25:15.75ID:E5o/aIHb0
>>75
俺のように通勤用に軽買った方がいいよ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 16:15:03.25ID:Mmc/EqbB0
>>73
経験上ボディの塗装だね、先に劣化するのは

Dでガラスコートしても5年でかなり来る
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/16(金) 19:25:17.28ID:VS9O8utt0
そんな事気にしてちゃ車乗れないだろ
乗り倒したって言っても10年だろ?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 04:38:46.75ID:xk6FMr7A0
今はカーカバーしてるのはおっさんくらいになってしまったが
面倒くささと引き換えに青空駐車での保存状態は抜群だ
5年以上経過しても新車に間違えられるほど
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 07:58:57.01ID:ti3YmhQX0
うちではカーカバーは必須。
野良猫が毎日お昼寝。
ひっかき傷つかないように、布をかけた上からカーカバーしてるよ。
おかげで乗るの面倒なので、月一くらいしか乗らない。
なんだか、野良ちゃんのためにGS買ったみたい。
0088sage
垢版 |
2018/02/17(土) 09:06:03.84ID:kJ2jOncd0
>>86
カバーは純正ですか?
うちはフロントだけのつけてるけど良いものあったら教えてください
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 10:03:32.64ID:ti3YmhQX0
86です。
純正じゃなく裏起毛の汎用品です。
カーポートの前と後ろに物干竿をつるし(車の天井の前と後ろぐらいかな)、カバーをひっ掛けて地面に着かないようにしています。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 10:54:25.71ID:7u8QYTPN0
Fのリコールのやつナビに通知来た人いたけど昨日乗った時来てなかった
販売店によるのかな?
てかこのスレGS Fオーナー多くてちょっと意外w
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 12:16:26.03ID:ti3YmhQX0
なんで売れてないんだろ。

売れて一ぱい走ってれば私は買ってないけど。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 22:09:43.54ID:xk6FMr7A0
フェラーリとかFLAとか
ガチなスポーツカーほど走行距離は少なめな傾向があるね
街乗りでも遠乗りでも
長時間乗るには向かないからだろうか
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 22:46:26.88ID:2fXeWAVZ0
ここにいるFの人達って特定される可能性あるんじゃないか?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 17:25:30.55ID:QAbKx5bb0
>>18
昨日の夜、高速道路走行中に雪がパラついていたせいか
制限速度が50キロだった。
普段は制限速度は100キロの道、そこにオービスがあるんだけど、制限速度が50キロの場合 オービスの反応する速度も下がるのかな
ふと、疑問に思ったよ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 18:40:47.30ID:u+eSvhKa0
昨日の夜、高速道路走行中に雪がパラついていたせいか
制限速度が50キロだった。
普段は制限速度は100キロの道、そこにオービスがあるんだけど、制限速度が50キロの場合 オービスの反応する速度も下がるのかな
ふと、疑問に思ったよ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 18:41:53.80ID:krgK6FQ00
オービスの質問をしたものだが
連投すまない
ネット接続の関係でエラーが出た
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 22:43:25.42ID:fttUMgMX0
しかし伸びないな
いい車なのに
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 09:06:57.01ID:on/h/Eas0
GS350か450hどっち買うか悩んでます。
乗って楽しいのは350だと思うけど、450hはどうなの?
現行クラウンハイブリッド(2.5HV)ではパワー不足に感じたんだけど、
GS450hなら乗ってて楽しいぐらいのパワー感ありますか?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 11:23:25.99ID:NPUrw4sp0
>>119
450h乗ったことないだろw
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 12:34:52.96ID:SMEvgXkY0
>>123

バッテリーが100%で同じ加速だが
通常はありえない

走行性能は重い分450hが不利
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:01.74ID:+XmG3iq00
>>123
加速だけで最高速はちげーよ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:40.36ID:aEkCQgqx0
450Hは重いので私も350にしたよ。
450hが燃費が良いと言っても、ガソリン代の前払いしてるだけ。
環境がどうのこうの言っても、電池作るのやモーターなど考えたらいいとは言えない。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 17:20:22.76ID:mifUl1ga0
みんなそれぞれ好きで選んだんだから350だろうが450hだろうが
どっちでもいいはずなのに350乗りってなぜか必要以上に450hに絡むよな
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 19:58:58.26ID:661mQGmd0
>>128
スペック厨よ加速は追越しや合流時に役立つけど
最高速は頻繁に出す機会ないからどーでもいいぞw
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 02:32:18.84ID:U/Gk7/jU0
来月納車待ちの者です
少し前に注文書か契約書かどっち?みたいな書き込みあったのですが
私も自分の書類を確認したら画像をアップされてる方と同じような注文書でした
「新車注文書」って表題です
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 04:52:30.39ID:P5ND0bWT0
話をまとめると
300hはクラウンと同じショボすぎる加速
450hや350はベースが10年以上前の化石エンジン

こんなのを新車注文する奴いるのか?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 07:50:28.23ID:fF7KowBl0
エクステリア最優先ならレクサス選ばないだろ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 07:52:33.06ID:xv1Gg6vL0
この車を買う理由かと
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 10:33:57.35ID:U/Gk7/jU0
>143
その画像じゃないです
なんか書類の上にスマホを置いて撮影したやつです
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 12:37:37.77ID:Fp7f7oHn0
>>147

https://i.imgur.com/KCO5CEp.jpg

前スレのこれだろ
GSf乗りに笑われたショボい部屋のやつw
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 12:51:05.72ID:U/Gk7/jU0
>>149
そうそう、この画像です
私のも同じ様式です
この用紙面の右下にレクサスのロゴが印刷されてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況