X



【3代目】NEW BMW MINI Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-EFeN)
垢版 |
2018/03/18(日) 01:29:43.01ID:dIYDhmCCa
>>250
国産メーカーのナビが優れているのは確かだけど、わざわざ入れ替えるほどかというのは別問題でしょ。
F系標準ナビも結構使えるし、スマホとつなげりゃかなり色々できる。ハンドルのマルチファンクションは必須だが。
そういや、F系ナビってどこだか忘れたがメーカーは日本じゃなかったっけ?
少なくともベンツのようなハーマンナビじゃないのは確か。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d26-PjYx)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:33:02.04ID:pJe4ERvQ0
ありがとうございました。助かります。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33a7-7wAp)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:54:29.75ID:VzkN0Mau0
>>234
水漏れ、屋根から伝わった水の排水がうまくいかずにトランク内部に入るってディーラーの人が言ってた。
F系に結構多いらしいからディーラー行って相談するといいですよ。
保証期間なら金かからないから。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9718-EFeN)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:24:59.87ID:/MAlMmnY0
>>257
F系MINIのナビってアルパイン製なの?知らなかった
ナビなら国産がいいから替えろって言ってたやつ、やっぱり業者かw
ナビには全く不満がないが(タッチパネルなんて指紋つくからイラネ)
地図更新をやたら渋るDに不満があるw
まぁ時間がかかる面倒な作業なのはわかるけどね
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e105-1wfI)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:01:27.65ID:DLqFArDV0
ナビデータ更新は販社がいろいろだからほんとに対応いろいろみたいだね。
でも基本は無料みたいだよ。工賃くれって所はあるみたい。その辺は販社、
もっと言ったら担当者によっても違うかもね。うちは128GのUSBスティック用
意したらDATAは入れてあげるから自分で更新して。と。
3時間近くかかるのはちょっと困ったね。エンジンかけっぱなしだし。
そんな感じ。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b6d-6r+p)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:51:03.05ID:Ykp87mrF0
R56クーパーを新車で買って5年乗り、先週2回目の車検通しました。しかしここへきて急に乗り換えようかと思い始めたのですが、やはりミニの様な趣味性高いクルマはミニのディーラーに買取もしくは下取りに出すのが一番高く買って貰えますかね?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa4c-6Mgx)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:26:57.90ID:HubNbI+90
>>276

え?マイチェン後の3ドアSDは8速ATじゃないの??
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8d-7iF3)
垢版 |
2018/03/25(日) 07:17:16.11ID:mBa7jQXq0
その距離でよく買おうと思ったな。

うちは100万人あたり1軒しかディーラーがない田舎だけど、
渋滞無ければディーラーまで10分未満。
輸入車の中では一番近く、日産スバル三菱マツダより近い。
まぁラッキーだが、そうでなきゃ買ってない。

MINIディーラーって、平均して何万人に一軒だろ?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f11-Y5lR)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:09:50.43ID:9rPN0OQb0
ディーラーまでの距離で購買意欲削がれるなら買うのやめるとか人生楽しいの?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-Esb6)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:33:41.76ID:/pI1Xmama
いいクルマに乗るなら眺めも良くて渋滞の少ない田舎に住んだほうが楽しいと思う
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a7-9Kja)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:18:50.62ID:U49feKD/0
近所のディーラーで試乗見積、しかしよい感じの新古車をほかのディーラーめ発見したからそちらで購入。
近所のディーラーから営業来た時にほかで買ったと話したら
隣町の○○かな?あそこはと愚痴言いまくって帰った。そこではないんだけど適当に流しておいたが。
ミニはディーラー同士が会社違ったりするからライバル視してるよな。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0e18-6Mgx)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:28:17.65ID:dI0yKFiP0
>>323
もう8年前の話で、U店長なのか知らないけどいろいろ酷かった。

ひとつだけ書くと、別の女性営業と試乗に行ったんだが、試乗中その営業さんの携帯に着信が。相手はその店長。
やたら大声でまくし立てるのでこっちまでよく聞こえた。「テメーあれどこにやったんだ!」

女性営業は半泣きで「すみません、いまお客様と試乗中で…」
業務上のトラブル?のようだが接客中の営業にそういうことするのか?試乗もなにもない。大丈夫ですか?とこっちが心配して終わり。

あそこは店の構えこそ立派だが内情は酷いんだろうな。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f6a7-Y5lR)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:34:59.45ID:qnI961cK0
>>339
普通のローンの方がいいよ。
MINIカード作れば値引きしてくれる。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0e18-6Mgx)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:18:39.24ID:5XnQyemT0
すみませんちょっと質問。
F系MINI(というかBMWの塗装かな)って、自己修復機能ってあったりします?
レクサスでいうセルフリストアリングコート、みたいな。

去年、無理な右折のクソババアに当て逃げされ線キズができたんですが(相手のタイヤで擦られた)、今ではほとんど目立たなくなった。
当てられた直後は板金に出して修復してもらおうかと思っていたくらいなのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況