X



【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.36【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-eUPV [182.251.244.19])
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:58.80ID:n+GnGoEia
2017/2/2発売のマツダ2代目CX-5スレッドです。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.35【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1516972528/

◆関連・納車待ちスレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.8【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1509016199/

◆関連・初代(KE)スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.154【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1505227759/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
*次行以下は、次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM55-DjmA [106.139.2.4])
垢版 |
2018/02/20(火) 23:10:58.22ID:SGga5SBxM
ディーゼルエンジンの故障だけが怖い
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0136-jL00 [126.74.101.239])
垢版 |
2018/02/21(水) 00:15:13.15ID:UPgd6yKi0
ディーゼル壊れるのかぁ
いろいろ試乗したけど、ディーゼルの
cx5が一番良く感じたんだけどなあ
残念だ、25だとわざわざMAZDA買う意味が
あるのかなあ。
ハリアーターボもなんか違うような気がするし
例のMAZDA新エンジン待ちか?
待ちきれるだろうか。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0136-jL00 [126.74.101.239])
垢版 |
2018/02/21(水) 00:59:02.04ID:UPgd6yKi0
そうだろうか。
ハリアー、エクストレイル、ヴェゼル
CHR cx5ガソリン、ディーゼル
試乗した、あきらかにディーゼルが
良かった。
まあ実際のところは壊れないだろう
ことはわかっているのだけど、
壊れる壊れる書かれたらなんか
気にはなるなぁ。
まあもう一度試乗してみるかなあ。
何度乗っても同じような気もするが。
プジョーも乗ってみるわ。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a14b-bVi4 [14.11.40.64])
垢版 |
2018/02/21(水) 01:17:19.20ID:m+BAiz8M0
>>438
>>440
>>442
例のミ○ト自動車の煤除去施工例を見ても前期KEだけ。
KFは煤対策な最初から改良されているから5000km毎の規格オイル交換と1ヶ月毎のハイウェイドライブに心がければ初期型より全然マシ。

ただ煤が蓄積しないエンジンなんて基本的に存在しないよ。ミ○トのホムペにも出ているがトヨタの直噴ガソリンでさえ煤は溜まる。
10万km前後走って少し調子が落ち始め気になったらDPFを含めメンテすれば良い。
普通のクルマだって10万も走ればあちこちガタ来る罠。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0136-jL00 [126.74.73.75])
垢版 |
2018/02/21(水) 07:29:01.79ID:b3gEe39U0
お掃除すると良いよ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-bVi4 [182.251.242.37])
垢版 |
2018/02/21(水) 08:03:09.98ID:1nenvS/8a
>>440
それよく言われるが新車で2.5NA、トルコンATのSUVなんてかなり希少だと思うんだがな
他の国産同クラスはダルいCVTしかないし、外車だとNAは絶滅してるし
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0136-jL00 [126.74.86.87])
垢版 |
2018/02/21(水) 08:11:26.22ID:qofmlfIr0
ATだと、何がいいのか教えてくだされ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59fd-qi38 [210.130.220.32])
垢版 |
2018/02/21(水) 08:44:41.69ID:CxjTLTFO0
>>449
平均的なのが良い。枯れた技術で問題起きにくいしコストもあまり掛からん。
CVTより大トルクにも対応できて、DCTよりスムーズに変速出来て、MTよりも当然楽に運転できる。
逆をいえば軽量&低トルクな街乗り車にはCVT、スポーツ車にはDCTやMTの方が向いているとは言えるけど。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-oW1X [182.251.247.17])
垢版 |
2018/02/21(水) 08:51:28.06ID:k2/fcJUfa
>>436
XVだけは、止めとけ。
ノッキング仕様車だってな。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0136-jL00 [126.74.77.89])
垢版 |
2018/02/21(水) 09:18:27.69ID:X/HwShKT0
コーティングなんだけど
スマミかゼロウォーターなんかを
月二回くらい施工
シャンプーしなくても、高圧ケルヒャー
で水を強くぶっかけるだけで無問題
汚れ全て飛んでいく、楽々ピカピカコスパ最高(・∀・)
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-bzsB [1.66.100.91])
垢版 |
2018/02/21(水) 11:07:56.93ID:QY+QVWC4d
>>379
せめて左肘置いて右手で運転しろよ
どんだけ楽したいんだよ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-X/Qi [126.34.116.56])
垢版 |
2018/02/21(水) 11:21:07.37ID:BzIy/18Ur
マツダはAT+ディーゼルのトルクフルで
坂道はぐんぐん登るけど
フロントヘビーでエンジンブレーキも弱いから
下り坂のスピードコントロールが難しい気がする

スバルみたいなCVT+パドルシフトは
登りはエンジンブーブー吹かさないと登れないけど
エンジンブレーキ強弱の幅が広いから
峠の下り道とかはかなり運転しやすいと思う。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-jL00 [49.98.60.181])
垢版 |
2018/02/21(水) 11:30:52.82ID:60Nc3Zq0d
洗浄機を当てたら大丈夫ではありません
車も洗浄機にも傷がつきます
お気をつけてください。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-oW1X [182.251.247.6])
垢版 |
2018/02/21(水) 12:13:47.86ID:kTcPE5TVa
>>458
エンジンブーブー吹かすのに抵抗のある人達が増えてきたこのご時世に流石スバルは逆行していくのな!
下り坂メインの設定って事は分かった。

CX-5乗りとしては、25Sだが
フロントヘビーを感じる事は下り坂ではないな。ブレーキも効きが弱いと言われてるけど懐が広いから踏み込めば効くよ。
エンジンブレーキは少し弱めとは感じるものの2速のエンブレはそこそこ効くよ。
マツダが良いとかスバルがだめとかは思わないけど、スバルは少し乗り手を選ぶような仕様になってはきている。
マツダは乗り手を選ばない設定にはなってるけど、ブランド力の無さから良い車としての宣伝不足ともっと頑張れるはずだマツダ!
という意味の分からない激励。十分良いくる作って来てるとおもうけどな。
とりあえずスバルはもう乗らない。 
トヨタも、顔があれじゃ乗れない。
三菱は乗りたい。けど高い。
日産。やっちゃえCM駄目だとおもう。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-jL00 [49.98.60.181])
垢版 |
2018/02/21(水) 12:19:43.23ID:60Nc3Zq0d
魂赤 あきらかに1番カッコいいオンリーワン
目立ちすぎ ホスト?
ぶつけた時大変 高額 経年劣化しやすい
あきらかにcx8には似合わない

白 無難 スッキリカッコいい 面白くない
少し高い リセール良い 万人ウケする
デポ目立たない

黒 好きな色だが何故かcx5には合わないと思う
デポつきすぎ 汚れ目立つ
洗車が楽しくなるかもリセール良い
ハリアーは白より黒がカッコいい

グレー なぜかcx8には一番あっているようにみえる
高額 ぶつけたら大変 他にはない色

シルバー 汚れ目立たない、あまりカッコ良くはない

深青 かっこいいが購入する勇気がない
珍しい 安い リセール良くはない
汚れやすい
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-bzsB [1.66.100.91])
垢版 |
2018/02/21(水) 12:25:42.06ID:QY+QVWC4d
アンタの色の好みなんざ誰も聞きたくねーよ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-oW1X [182.251.247.6])
垢版 |
2018/02/21(水) 12:26:13.23ID:kTcPE5TVa
CX-5 https://imgur.com/gallery/xqNoz

黒いいぞ。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-jL00 [49.98.60.181])
垢版 |
2018/02/21(水) 12:41:30.22ID:60Nc3Zq0d
他社にはないカラー
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM35-bVi4 [122.100.31.145])
垢版 |
2018/02/21(水) 12:46:42.80ID:LEXINQJPM
ディーゼルの煤に文句付ける様な人は
ハイブリッドやEVのバッテリーの劣化なんて発狂するんだろうな。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-jL00 [49.98.60.181])
垢版 |
2018/02/21(水) 12:51:36.50ID:60Nc3Zq0d
おいおい同じ土俵にあがるな
力士か!
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-oW1X [182.251.247.6])
垢版 |
2018/02/21(水) 12:55:26.08ID:kTcPE5TVa
初代ノート45000kmが鉄クズの価格で引き取られた話はよく聞く。
CX-5なら掃除すればはしるから。
別だよ。
バッテリーだけは、消耗品からの使い回しがきかない商品だからな。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-oW1X [182.251.247.6])
垢版 |
2018/02/21(水) 13:56:23.11ID:kTcPE5TVa
>>472
リーフだな。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9920-xRY0 [114.144.8.134])
垢版 |
2018/02/21(水) 16:26:40.47ID:w3QEeiNY0
>>453
違うよ。マツダ(神様)が屁理屈こねて信じきってるツダオタ(信者)だから。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-4Nx+ [123.254.36.27])
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:53.20ID:VMcq4l580
>>477

まず日本語勉強しろバカw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9186-lZim [220.157.134.188])
垢版 |
2018/02/21(水) 18:23:40.45ID:OABNIfXB0
興味あって25sの見積もりもらって値引き15万だったんだけどこんなもんなの?
マツダってもっといくイメージあったから30万ぐらいいけるかと思ってたんだけど。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-bVi4 [153.248.131.91])
垢版 |
2018/02/21(水) 19:04:23.21ID:8k/TD8b6M
>>483
KFが出たばっかりの時に25sLAWD買った。
6万引きでした。まあ、誰も乗ってない時にに乗りまわせるたのは、凄く気持ち良かったけど。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 612e-bzsB [110.165.242.250])
垢版 |
2018/02/21(水) 22:16:20.28ID:7eSp49GV0
>>473オレならそれで都内行く自信ないわ、大宮から出ないね
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0136-UEq7 [126.94.246.65])
垢版 |
2018/02/21(水) 23:08:33.31ID:5j1NbClX0
>>497
おう、迷って迷って5人乗れて荷室ある程度あればいいなぁーて思ってたけど
…悩んだけど結果cx5に惚れ込んだ
家族もいるけど本当久々に自分の好きな車で契約したから今から納車楽しみだし、他に何言われようと後悔はない
迷う楽しさより早く乗りたいって楽しさのが今は勝ってる
本当にディーラーにも感謝してるし、後押ししてくれた家族にも感謝してます。色々遠出したくなる車だと思う
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d6-xtt7 [118.111.171.56])
垢版 |
2018/02/21(水) 23:25:12.90ID:08K/aRL00
You、キモいぞw
オメ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-sPXD [203.91.172.49])
垢版 |
2018/02/22(木) 01:01:28.40ID:W7i/7JFF0
>>500
5で5人乗りはキツイと思うぞ。
8買った方が良かったんじゃね?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-hdJV [182.251.247.17])
垢版 |
2018/02/22(木) 09:15:02.08ID:sB9lc22ra
カーテシーランプ付けようとおもうんだが。
難しいか?

大陸の配線不要の買ってみたんだが取り付けには加工必要だな。
付けたら良くなる事は分かったけど。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4336-Tv7g [126.130.248.183])
垢版 |
2018/02/22(木) 09:24:03.77ID:y4L16wY70
亀頭休止ってどうなの?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f61-MTlB [219.107.15.243])
垢版 |
2018/02/22(木) 09:35:25.14ID:sQDNbIPs0
高速はほとんど使わない
山道へもほとんど行かない
雪の時は車は出さない
二人乗車はめったにない
走行距離は大したことない

軽自動車でも間に合うレベルの環境だけどSUV乗りたかったのでCX-5の20S-Pにしてみた
タイヤも本来の19のまま
まさに大人のおもちゃだなw
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-hdJV [182.251.247.5])
垢版 |
2018/02/22(木) 12:37:39.52ID:JH9VXE92a
>>511
ステーかまして
色々やったら配線不要できたは。
画像あげたいが、身ばれしそう出しまだ明るいからプロジェクター見えないし。止めとく。
ただ。
個人的にはウェルカムランプ付けとけ!
と思った(笑)

まぁまぁプロジェクターは格好いいが、設置場所があまり良くない。

てかさ。
お前には無理って言うけど、CX-5カーテシーランプないんだよ。
お前持ってないだろCX-5.
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7a7-POFq [118.21.67.118])
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:58.75ID:0Lj2hwzC0
>>504
マツダ車はボッチユーザーの方が多いから気にすんな!
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd6-F2Ve [118.111.171.56])
垢版 |
2018/02/22(木) 12:51:38.56ID:hzfsmXWd0
はいはい
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd6-F2Ve [118.111.171.56])
垢版 |
2018/02/22(木) 13:28:26.13ID:hzfsmXWd0
ブルーランプ(しなやかな運転)
爽快に走りながらも、無駄を抑えたスムーズで躍動感のある気持ちのよい運転。揺れによる乗員の不快感や燃費の悪化も抑制されています。

グリーンランプ(やさしい運転)
乗員が不快に感じるような揺れが抑えられたていねいな運転です。燃費の良い走りです。

ホワイトランプ(体が揺れる運転)
揺り戻しが大きく、無駄のある動きで乗員にとっては不快です。燃費にもよくありません。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-93s4 [1.75.9.206])
垢版 |
2018/02/22(木) 13:48:08.07ID:4PS3zgwNd
緑だけだとステージ上がらないよ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbf-b1AS [219.100.54.196])
垢版 |
2018/02/22(木) 17:21:19.02ID:j1JUn0ElM
>>512
それってマツダマークの形に光る大陸製ライトかな

マツダ純正4ライトのウエルカムライトも26000円くらいだよね
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-R3Hi [126.74.102.74])
垢版 |
2018/02/22(木) 17:29:38.75ID:t+k9H6FA0
フロントのMAZDAエンブレムにはセンサーついてる
けどガラスコーティングしても大丈夫だろうか
カメラも大丈夫?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd6-F2Ve [118.111.171.56])
垢版 |
2018/02/22(木) 18:23:07.56ID:hzfsmXWd0
セダンからの乗り換えだとケツ回り汚れ方に
腰抜かすなよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況