X



【PEUGEOT】208スレッド Part15【プジョー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 22:25:02.92ID:XNNFekRS0
プジョー渾身のBセグメントハッチバック。
前期型の1.6L4気筒エンジン+熟成のAL4、NA1.2L3気筒エンジン+ETG5を経てマイナーチェンジ!
1.2L3気筒ターボエンジン+アイシン製EATで巻き返しを図る、208とその派生車種2008について、引き続きマターリと語っていきまし

公式
http://www.peugeot.co.jp/208-lineup/

前スレ
【PEUGEOT】208スレッド Part14【プジョー】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1503658793/
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 18:43:34.96ID:82XkgjOo0
すまん
コーアンドトゥーだったわ
つま先でブレーキを踏みつつ足首を捻って甲(甲〜側面)でアクセル煽る
足下狭い軽などで有効
ヒールアンドトゥだと膝も浮かせなきゃだから軽だとぶつかるんよ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 20:01:53.33ID:xWCCiIhe0
形状がハロゲンと変わらないLEDバルブもあるよ アマゾンでバイク用とかで検索すれば出てくる
明るさは純正と変わらないくらいかな 私はハイビームに使ってます
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 03:33:22.68ID:hCuRT2zx0
この前208買いにディーラー行ったら
モデル末期で流通在庫除いたら新車はもうFirstの白・赤とTech packの赤しか在庫残ってないって言われたけど
そんなんだと次期208出るまで売る物無くなるよな

もうPJ的には208は売る気無いのかね?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 11:46:33.97ID:ezg3P/oX0
>>937
それぞれ何を買われました?

こちらはLEDはタマキン、スピーカーは純正OPを装置済、アンプはこれを買おうかなと思ってます

ttps://online.stereosound.co.jp/as/17211176
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 12:29:26.56ID:XZ8W5y/g0
ハイビームの固定の件、納車前だが車屋行って現物に合わせてきた
うまく行ってホッとしてます
みんカラじゃ詰め物で固定するなんてあやふやな手法で取り付けしてる人がいたけど、
海外サイト漁ってみたら208の情報は探せなかったけどいい物出てきた
問題のカプラーは、プジョー、シトロエン、あとフォードでも一部車種で採用されてるらしく、LEDバルブ用のホルダーが売られてた

http://www.wazamono.jp/img/car/src/1540005484803.jpg
台座が取り外しできてゴムキャップに通せる(208は無理)仕様のバルブなら装着可能
径は合わなかったがキッツキツでしっかり保持された

http://www.wazamono.jp/img/car/src/1540005461396.jpg
取り付けも問題なくてギュっと押し込むとしっかり固定できた

ホルダーは2個で400円しないので海外通販で入手できればインストールは難しくなさそうです
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 03:25:43.86ID:jNejlQ5u0
2008リコールキタ━(゚∀゚)━!
0963名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:13:23.95ID:iMIE4+1o0
ヘッドライトにスマートのLEDつけててたまに片側が点灯しない時があってその時は何度かエンジンオンオフするとなおってたんだけど昨夜両側点灯しなくなった
こんな事なった方はいますか?もしいたらその時は何が原因だったんですかね?
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 11:03:02.17ID:fAF/uek50
使ってるチップも製造元もハッキリしないような少量生産のわけ分からん物より
大量に作られて大量に出回ってる中国製品の方が品質いいぞ
価格も安定してるし最近よく見るCSPなら大手チップメーカー以外製造技術持ってないからパチモンの心配もない
nighteyeとかnovsightのバルブが安価で安定してる
スマートLEDなんて中国製品でよく見る形状だぞ。パッキンとか小さいパーツも同じに見える
自社設計でもなく外注品だろうな
それを国内の会社で在庫管理して取り付けのサポートと販売するだけで10倍の値段になるんだからボロい商売だよな
0972963
垢版 |
2018/10/23(火) 16:08:47.07ID:mIboNTyf0
今乗ってみたら普通に両側共点灯しやがった(;・∀・)
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 00:02:02.06ID:1JQIcc/v0
そういえばプジョー炎上のニュースてあんまり見ないな。ぶっ壊れて陸送されてる?のはまあ見るけど。
そもそも走ってる台数が少ないか
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 11:57:39.58ID:LMJtilTl0
>>961
付けてしまいました。
何がむかつくって、この先にカーブがあります、とか言ってくれるんだけど、
音声がかぶる時にラジオや音楽のボリュームが下がるとかじゃなく止まっちゃう。
終われば再び接続されるんだけど、なんかなじめい。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 09:39:20.68ID:mBUjHuA90
>>979
オーディオ回路にナビ音声、割り込みの後付けだから仕方がないですね。
自分のように、ナビ使用が頻繁でなければ、スマホナビまたはゴリラで十分です。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:27.47ID:A3DVjbYn0
キーでドアロックするとサイドミラーも一緒に閉じるのを止めることは出来るのかな?
雪国なので、雪や氷でミラーが壊れる気がしてならないです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 257日 16時間 38分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況