X



【MAZDA】マツダCX-8 20列目【3列SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 274b-eUPV [14.11.40.64])
垢版 |
2018/02/09(金) 19:02:27.58ID:q4QleMp10
2017年12月14日に発売されたマツダCX-8(KG系)のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/
<公式スペシャルムービー>
https://youtu.be/4tYTtWxKzrE
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-8/cx-8_specification_20170914.pdf
<取扱説明書>
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/
<前スレ>
【MAZDA】マツダCX-8 19列目【3列SUV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1517281922/
<納車待ちスレ>
【MAZDA】マツダCX-8納車待ちスレ3列目【3列SUV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1516787009/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
*次行以下は、次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5d-jL00 [126.245.5.127])
垢版 |
2018/02/18(日) 14:38:52.45ID:QJYD4S6Rp
結局5と8どっちがかっこいいの?
おれは5の方がカッコいいと思うけど
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99a7-Lei5 [114.185.193.218])
垢版 |
2018/02/18(日) 15:12:41.97ID:8erfSCXk0
360ビューは死角のシマシマ出るのはわかる
ただ上と左右と下の絵が全然繋がってないし色合いすら違うのはなんとかならんのかっていつも思う
あと上と下、それから360の横の視界の画像は荒すぎ
広角を補正して普通の視界みたいにしてるから荒くなるってのはわかるけど、それでもやっぱ荒すぎ

あと、BOSEじゃないスピーカーなんだけど低音のほうのある特定の音域がブホブホして気持ち悪い
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM95-LJpT [202.214.231.149])
垢版 |
2018/02/18(日) 15:19:24.39ID:5Y8cOW7PM
>>633
パラメトリックEQ(周波数狙って幅広さ決めて上げ下げするやつ)はついてないの?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-LJpT [163.49.206.100])
垢版 |
2018/02/18(日) 15:54:01.38ID:KeP/8ftOM
>>636
マジでか
EQどころかトーンコントロールしかないようなもんか

俺はBOSEがメーカー的に嫌いだしトランク狭くなるのも嫌だから普通に好みに調整して聞けたら良いだけなんだけど
いまどき3バンドパラメトリックか6バンドグラフィックくらいはデジタルプレーヤー側についてるもんだと思い込んでた
ナビ積み変えられないのにそれは大変だな

有線の外部入力端子はあるのだっけ?
そこにプレーヤー繋ぐしかない?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-LJpT [163.49.206.100])
垢版 |
2018/02/18(日) 16:21:23.40ID:KeP/8ftOM
俺はサブウーハーとかいらない
そもそもあちこちから音がするのが嫌で
できれば同軸ユニットLRのみでいい
左右バランスもリスナーじゃなく車体センターでいてほしいんだけど

ポーズでもセンターポイントポチれるだけで同じっぽいね
DSPで補正しなきゃ車なんてスピーカーユニットのマウントポイント変えられないんだし

考え方が古い、ていうか何も考えてないなこういうとこ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6922-C0Eg [218.231.86.172])
垢版 |
2018/02/18(日) 16:45:29.29ID:hZnhAvyv0
デザインの良いマツダ車が盗難が多い話を聞かないのは
マツダナビが頼りないから?マツダブランドだから?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-bVi4 [182.250.246.7])
垢版 |
2018/02/18(日) 16:58:43.44ID:/xHOiPega
>>630
好みの問題
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Xdg3 [49.104.12.9])
垢版 |
2018/02/18(日) 17:08:06.80ID:Vdm0POTBd
>>624
無償で新品のエンジンと交換なら最高じゃねぇか!
普通ありえんからな。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-LJpT [163.49.206.100])
垢版 |
2018/02/18(日) 17:13:19.83ID:KeP/8ftOM
>>641
スピーカーユニット違う時点でも音は違うけど
低音でブーミーになるのは車内空間の共鳴の割合も大きいからどうだろう

俺のイメージでは
BOSE好きな人って実は音楽にそんなにこだわりなくてなんとなく良さそうだからみたいな人が多い
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-LJpT [163.49.206.100])
垢版 |
2018/02/18(日) 17:26:09.54ID:KeP/8ftOM
>>633がどういう人かは知らないけども
1番多いのは何となく好みの感じで普通に聞けたら良いっていうライト層なので
ここ20年くらいのいわゆるCDMDカーステにあるよな数バンドのパラメトリックEQつけとけば不満は抑えられるのにな

室内空間の違う複数車種に同じ物つける時点で考えたらいいのにオプションとしてBoseに丸投げしましたみたいな

マツコネ自体パソコンみたいなもんだからファームで出来そうなもんだけど
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a7-EhSm [219.165.140.59])
垢版 |
2018/02/18(日) 19:22:07.97ID:jjU56jzf0
>>643
1台買うともう1台ついてくるどこかのメーカーみたいだな。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b81-qi38 [175.28.200.26])
垢版 |
2018/02/18(日) 21:15:29.31ID:7jkmN8zm0
クリーンディーゼル専用のオイルってのがあるんだな。 知らんかった。
DPFってのが詰まり難い設計になってるらしいが、このスレにも知らない人多いんじゃない?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 996a-qHNI [114.155.86.34])
垢版 |
2018/02/18(日) 21:21:28.55ID:wKVryA4l0
カーボン溜まりっぱなしでアイドル不調のエンジンよりも、不調になったらリコールでバラしてくれるほうがいい
0658ちちぶまつだ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/18(日) 21:48:19.55ID:nuTkjnTW0
みんなドロヨケつけた〜?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-bVi4 [182.250.246.8])
垢版 |
2018/02/18(日) 21:54:47.11ID:e/GlgL34a
>>658
つけとらんでー
0661ちちぶやまめ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/18(日) 21:58:01.20ID:nuTkjnTW0
さんくす。ドロヨケ今はあんまりつけないんかな。
オプションってまようよね。。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-bVi4 [106.129.13.68])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:05:13.45ID:IusUQeUua
>>661
寺オプは後からでも付けれるから大丈夫
0667ちちぶまつだ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:30:11.64ID:nuTkjnTW0
ありがとう〜。いくらかドロヨケになるかな〜。
いまんとこ グレード、真ん中。席は6人乗り、二列目ウォークスルー。
OP、前後ドロヨケ、スモーク、自働格納ミラー、バーグらアラーム(安いセキュリティ)
フロアマット(ラグジュアリー安いほう)、マツダナビ、安いETC、マツダドライブレコーダー、
トランクの引っ張るひも、二列目のモニター、軽油シール、360度モニター。

こんな感じでいってみっか!(ゴクウ風)
これイラネってのあったら教えてください。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 290a-WvRF [58.91.237.20])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:32.28ID:MBK3optU0
フロアマットは社外品のが安い
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5178-LJpT [124.44.244.42])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:01.70ID:rSArZ3W50
>>667
安いほうのETC(2.0じゃないほう?)、ドラレコは社外購入で依頼もしくは自分取り付けのほうがダーイブ安いんじゃない?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1336-+Yzf [219.202.66.73])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:00:28.64ID:8Br5o2aI0
このあとCGテレビでやるね
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5178-LJpT [124.44.244.42])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:01:12.56ID:rSArZ3W50
>>670
おれも古いナビのまま地図更新せずiPhoneでやってたらことのほか秀逸で車のナビは補助地図と化して久しいわ

新しいの買ったらもちろん車のナビ使うけど、時間予測の正確さと渋滞回避に対する心のハードルは上がってしまってるはず
0676ちちぶまつだ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:14:21.34ID:nuTkjnTW0
みんなレスありんこ。
車にうといので社外のが安いのもあるんだろうけど、つけちゃえ〜ってきなw
調子に乗ってオンラインみつもりやったら418万くらいになった。
とりあえず、試乗したところへ見積もり依頼送信した。
かみさんに、OPきいたら、モウソレデケッテイナワケ?ってじゃっかん不機嫌そうだったんだけど
ぐっとこらえて、 参考に出さないと ってやさしくいったつもりw
0677ちちぶまつだ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:15:41.21ID:nuTkjnTW0
別紙参照
詳細
ディーゼル2WD6EC-AT
ボディーカラー : スノーフレイクホワイトパールマイカ + \32,400
A+B\4,186,673 (消費税込)
エコカー減税免税
(内消費税 \305,682)

A 車両代金合計\4,063,943
車両本体価格\3,569,400
メーカーセットオプション価格\75,600
ショップオプション価格\418,943

B 諸費用合計\122,730
税金保険料\40,480
リサイクル費用\13,150
登録諸費用(参考価格・消費税込)\69,100
税金保険料内訳
自動車取得税 エコカー減税免税\0
自動車重量税 エコカー減税免税\0
自賠責保険(37ヶ月)\36,780
自動車税(2月分)\3,700
0678ちちぶまつだ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:16:08.49ID:nuTkjnTW0
メーカーセットオプション
360°ビュー・モニター+フロントパーキングセンサー(センター/コーナー)
CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナー(フルセグ)
\75,600
ショップオプション
LEDフォグランプ\42,444
マッドフラップ(フロント用)\12,636
マッドフラップ(リア用)\13,824
ナンバープレートホルダー(フロント・リア共用タイプ)2枚\6,480
ラゲッジトレイ(ソフトタイプ)\19,224
フロアマット(ラグジュアリー)消臭機能付\36,936
ナビゲーション用SDカードPLUS\48,600
[アルパイン]リアシートモニター(※DVD付車用)\95,277
[マツダ]ドライブレコーダー\29,808
[デンソー]スマートインETC(ナビゲーション連動なし)\28,266
バーグラアラーム\20,520
赤外線カットフィルム(スモーク)\37,028
リフトゲートストラップ\8,316
アドバンストキーケース(シリコンタイプ)2ボタン用:スモーク\1,440
フットランプ&イルミネーション<ブルー:1列目用>\18,144
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-IBe6 [111.107.186.52])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:17:18.79ID:3fL1aVFYa
>>667
ドラレコは社外品の方がいいですよってマツダに言われたぞw
納車前にオートバックスで買って持っていったら6500円くらいでつけてくれた
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5178-LJpT [124.44.244.42])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:21:32.85ID:rSArZ3W50
>>675
いや車のナビのほうが当たり前に優れてるよ
GPSとAGPS(電話アンテナとの距離で位置捕捉)じゃジャイロにかなわないし
表示なんかもね
ただ、時代背景として肝心のとこではハードル上がってるからMAZDA頑張らないとそんなとこで躓くなよ〜って感じ

ヤフーのカーナビは表示はいい
時間予測はGoogleがすごくて50km離れたとこに誤差5分で着く
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a7-ci8+ [219.165.140.59])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:27:29.16ID:jjU56jzf0
>>648
え、コーリアン?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91d8-ijx1 [220.100.221.139])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:37:54.21ID:0Xtf41Hi0
カーグラフィックTVに出てるぞ早く見れ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b14b-cZu5 [182.166.234.58])
垢版 |
2018/02/19(月) 00:13:48.63ID:LLlMjOFP0
社外品の方がコスパ優れているのはETC、ドラレコ、フロアマットあたりですか?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3137-DjmA [118.241.198.143])
垢版 |
2018/02/19(月) 00:29:56.39ID:kRM/hbzo0
フロアマットも社外のが安くていいよ。
割と厚さがあって裏地がフェルトのを選んでも、社外なら2万切る。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ZLV/ [49.98.134.165])
垢版 |
2018/02/19(月) 00:43:15.95ID:tRG73Oqsd
>>686
社外だとバイザー裏に設置出来ないのでは
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5178-LJpT [124.44.244.42])
垢版 |
2018/02/19(月) 00:57:07.14ID:PtC/OOGM0
ETC2.0ナビ連動て社外でも出来る?

将来的には渋滞情報はラジオやめてETC2.0でやろうとしてるんでしょう?
0690ちちぶやまめ (ワッチョイ 5150-4H+m [124.86.226.104])
垢版 |
2018/02/19(月) 01:12:49.01ID:XshqFlCT0
XDのグレードだと360°モニターとフロントガラスに速度が出るやつ
設定ないんだね。
よくみたんだけどXDでもそれなりの安全装置はあるし、別にいい気がしてきたけど、
フロント表示はあれは見やすかったから残念。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6922-C0Eg [218.231.86.172])
垢版 |
2018/02/19(月) 01:39:01.27ID:6tv0DXdl0
>>684
後出しで他の評論家に合わせて同じこと言ってるだけだよ。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b22-PpMc [49.253.85.135])
垢版 |
2018/02/19(月) 01:47:17.80ID:fZlCg+dI0
>>688
CX5の時はスマートインETC用の部品買って自分で天井カットして取付けたが、長年付き合いのある担当が今回は高いけど任せた方がいいというので、ディーラーに頼んだ。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 494c-TcAI [202.243.81.236])
垢版 |
2018/02/19(月) 03:26:34.83ID:krSfoY0p0
車は、確かに高級感あるがあの軽自動車並みのスマートキーのデザインをなんとかしてほしい。恥ずかしくてフルカバーしたい。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-bVi4 [1.75.242.49])
垢版 |
2018/02/19(月) 04:34:19.34ID:QAgDn0LId
いや、フルカバーすればいい

それだけのことだろ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b14b-cZu5 [182.166.234.58])
垢版 |
2018/02/19(月) 06:33:31.89ID:LLlMjOFP0
>>688
それは微妙なところですね。スマートさを取るか、お金を取るか。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b38d-bVi4 [101.140.216.214])
垢版 |
2018/02/19(月) 07:49:55.77ID:futztpir0
>>630
それって広瀬アリスと広瀬すず、どっちが可愛いの?ってのと同じ質問だと思う。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49b9-cADr [202.222.44.69])
垢版 |
2018/02/19(月) 07:51:29.14ID:QQ82Xben0
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/yTqNJ3d.jpg
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-cB3p [126.199.132.90])
垢版 |
2018/02/19(月) 08:00:19.90ID:x48YlyHsp
>>697
ごちゃごちゃつけると余計恥ずかしいよ。そもそもcx-8で何勘違いしてんの?
自慢したいなら高級外車かレクサスのりなよ。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-DjmA [27.93.161.3])
垢版 |
2018/02/19(月) 08:04:05.81ID:ZwTdsJL1a
>>697
キーにどんだけ高級感与えてもマツダマークの時点で駄目だよな。
だから俺は素のままにするわ。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Lei5 [49.97.105.108])
垢版 |
2018/02/19(月) 08:44:03.18ID:EgvxBZSOd
CX-3の時に鍵持って車から離れたら勝手にロックかかる仕組みが超便利で使ってたんだけど、
CX-8は車体がでかいからか、車体の至近距離をぐるぐる歩いてるだけで離れた扱いになって勝手にロックかかってご丁寧に毎回耳まで閉じるから、なんか煩くなってきてその仕組み使うのやめた
まだ癖が抜けなくてたまにロックかけるの忘れたまま車放置してる
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6922-C0Eg [218.231.86.172])
垢版 |
2018/02/19(月) 08:54:18.31ID:6tv0DXdl0
>>705
「メ、メルセデスのMだからね!」
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-oNSK [182.251.242.1])
垢版 |
2018/02/19(月) 09:37:42.86ID:hxEJkZHPa
走行5万キロのプレマシー、下取り35万円…
アクセサリーにしかならん(笑)

セールスが8を勧めてくるから、値引きではなく、下取りで頑張ってもらえるかな。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-A3Dj [27.93.162.201])
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:21.98ID:sPLql1kUa
現在販売されている中古車価格の6〜8掛け程度が下取り価格と思っておけば間違いないでしょうね
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMfd-PpMc [110.165.137.233])
垢版 |
2018/02/19(月) 11:13:30.68ID:mQLWXpUkM
俺も基本4人だから5で十分と思ったけど、荷室が広く使えるのと2列目ゆったり使いたいから8に価値を感じてる。
8でなきゃダメじゃないけどね。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c168-T3WU [222.12.229.131])
垢版 |
2018/02/19(月) 11:41:27.20ID:Y5V9RvgY0
651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d1a7-smta [60.42.69.63])[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 20:54:26.43 ID:2zDsotQ90 [1/2]
3列目狭過ぎる
人は乗れないよ

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d1a7-smta [60.42.69.63])[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 21:43:40.26 ID:2zDsotQ90 [2/2]
156の嫁が狭いと言っていた

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d1a7-smta [60.42.69.63])[sage] 投稿日:2018/02/19(月) 11:06:14.36 ID:jCNickVS0
冷静になれば8は
不要
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-l5Dg [182.251.251.44])
垢版 |
2018/02/19(月) 11:46:44.80ID:wxU2S2f4a
>>694
俺もそんなもん
金額安い割にはいい車だと思うよ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Xdg3 [49.104.12.9])
垢版 |
2018/02/19(月) 12:01:44.05ID:XmbGOikbd
>>709
買い取り店ならもう少し高くつく可能性ある。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-bVi4 [182.251.246.16])
垢版 |
2018/02/19(月) 14:16:42.41ID:vPoBsm0qa
>>702
いい例えだね。
いただきます(^_^)
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0C85-bVi4 [210.136.62.66])
垢版 |
2018/02/19(月) 14:40:33.34ID:0V4IYqI0C
>>694
Lパケでオプションつけりゃそんなもんだ。
割と安いよな。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMfd-PpMc [110.165.137.233])
垢版 |
2018/02/19(月) 14:57:40.26ID:mQLWXpUkM
こちらL AWDで460だった
値引きは本体から5、オプから10万
520なんて盛りすぎじゃないの
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b1a-C0Eg [119.244.51.214])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:08:40.97ID:qInexq9J0
>>721
値引き後とか誰も言ってない
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-bVi4 [106.133.46.245])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:10:17.34ID:9reTL2j6a
>>718
トヨタが数年後真似したらCX-8は成功したも思っていい
トヨタよりスバルが先に真似しそうだけど
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMfd-PpMc [110.165.137.233])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:28:16.88ID:mQLWXpUkM
>>722
知らないみたいだから教えてあげよう
460に15足すと475になるんよ。
アンカー付けられても困るな
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5181-HN6M [124.159.18.168])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:53:17.04ID:BEm9QTLg0
昨日のCGTVで松任谷さんどうしたのかベタ褒めだったね
すごく気に入ってるみたい
Peugeot 5008との比較ではシートは遥かに良いと言ってた
外車でこのスペックの車買ったら700万はするとか
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5181-HN6M [124.159.18.168])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:57:17.04ID:BEm9QTLg0
700万ならベンツのGLCとかかな
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5181-HN6M [124.159.18.168])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:59:59.08ID:BEm9QTLg0
話聞いてたらBMWとかMercedesとか買うのバカらしくなって来た
今のMAZDAは良い車作ってるんだね
見くびってた
0730ちちぶまつだ (ワッチョイ 93ec-wUwu [221.113.214.140])
垢版 |
2018/02/19(月) 16:11:02.57ID:v2y4vpt60
カーグラフィックtv みたかった。。!
動画ないな〜;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況