X



【スズキ】4代目スイフト #17【ZC13S/43S/53S/83S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfb6-Z70f)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:45:59.25ID:nrteuMY70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2016年12月27日に公式発表された4代目スイフトのスレです

オフィシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swift/

※前スレ
【スズキ】4代目スイフト Part16【ZC13S/53S/83S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515486931/

スレ立ての際に↓を本文の一番上、1行目に書くとワッチョイありになります(スレが立つと消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980辺りで立ててください
立てられない場合はレス番指定と減速お願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bba7-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:14:52.96ID:APbziKDY0
通勤に車使ってないんだけど5000kmなんて3ヶ月で走っちゃう。
スズキの安心パックの予定より3ヶ月も早くオイル交換する事になっちゃって
「結構乗りましたね」って言われたんだけどさ、みんな半年で5000kmで収まるのかい?
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:17:41.50ID:7h+Vi3cm0
パッソええがな(^。^)y-.。o○

値引きで総額90万ぐらいで買えるやろ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:03:16.86ID:7h+Vi3cm0
今日、オートバックスに行ったのやオートバックスに(^。^)y-.。o○

そしたら型遅れスイフトが数台おったので、見せびらかすために、駐車場ぐーるぐる回ってやったがな
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:42:12.79ID:7h+Vi3cm0
>>313
エアコンのコンプレサー違うか?(^。^)y-.。o○

カチッぶぉ~ん カチッぶぉ~ん
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:57:15.11ID:7h+Vi3cm0
>>313
ディーラーに行ってエンジン調整せんと、ストンとエンジン止まるでぇ(^。^)y-.。o○

直噴ターボエンジンでカーボン洗浄と言われたらご愁傷様です
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba5-szxA)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:31:04.98ID:QZB3V8jL0
両手に荷物持ってるなら下ろせばいいのにね。

そもそも持ち上げられないほどの荷物にしない(というか買うときにカート使わず手持ちで買ってりゃ余裕だろ…ジジイか?)
持ち上げられるように鍛える。
手が塞がらないようにバッグやリュックを使う。
リアハッチから入れる、後席は本来物置ではない。

あー持ち上げられない〜!なんてのは「あたしはノータリンの無計画野郎です」って言ってるようなもん。
人間が車に合わせられないならソリオカット家
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ae-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:08:29.11ID:4alQiFQh0
オイル交換、ディーラーは上抜きなのか下抜きなのか、どっちだろ?
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662a-nZ9C)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:17:18.38ID:e7ZXg8su0
ウチの母親は70歳でクラウン、MTの軽トラも乗ってる
軽は絶対嫌だと言うんで、パッソも試乗もして結局スイフト買った
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be0f-Wwmn)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:47:26.90ID:fpcer6z20
航続可能距離の計算、直前の燃費に引っ張られすぎじゃない?
ガクッと減ったかと思うと、走ってるうちに気づいたら+100キロとか+150キロぐらい増えてたりする
もともと目安で厳密なものじゃないのは分かってるけど、これでは給油タイミングの判断に使えないや(特に高速で)
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17a7-2PUk)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:27:09.09ID:bWfx7nvu0
クラウンなんて元々じじい向けだろ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aea-gopB)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:48:43.45ID:JJe4QA+V0
>>326
ナビの「あと何キロ」と比べながら
走るのドキドキだよね
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2336-YSnC)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:12:31.52ID:qyyI/L5j0
納車した。20年前の非力な軽からだから比べ物にならんくらい楽しい。
静粛性も満足だけど、走ってるとメーター周辺で何かが擦れるようなジジッジジって小さい音が
聞こえてそれだけなんだろうと思った
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bba7-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:54:47.71ID:CBC0MVVK0
ホイール注文した。
土曜日に履き替えるぞい!たのしみー。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 733d-Xub3)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:03:18.32ID:HvD2ynBZ0
>>334
ディーラーオプションのドライブレコーダーつけてる?
価格コムでもメーター周辺からの異音の報告があって、それはドライブレコーダーの配線から来てたみたい
うちのも30km/hくらいの時によくメーター裏から異音が出るよ
1ヶ月点検でドライブレコーダーの配線やら見てもらう予定
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:14:03.35ID:t0QSWYlbp
>>338
フットレストなどわざわざ、安い車だからいうて、穴開けて付ける必要あらへんやろ(^。^)y-.。o○
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ae-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:31:48.52ID:UywKPSk+0
>>341
ホイールは純正のままなのか?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sab6-73O6)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:31:19.85ID:o4JBq363a
ダイハツの軽みたいに警報解除する方法無いのかな?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ae-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:42:17.29ID:UywKPSk+0
鳴り始めたらずーっと鳴りっぱなしってのがおかしいよなー。
ギアをパーキングに入れてもずーっと鳴ってる。
停まってるのにシートベルトしなくちゃいけないんですかーっ?って言いたくなる。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:22:52.20ID:28W5gy/Y0
>>360
うちのRStは

9.8km
11.5km
15.7km

と、MTモード使わようになってから上がりだした(^。^)y-.。o○

ま、営業が街中だとリッター10kmと言うてたから間違いないやろ

なんせ、街中で法定速度守ると4速3速をうろちょろしとるからなハイギヤで5速6速入らん
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:32:51.72ID:28W5gy/Y0
>>365
単にギヤに乗っかて転がしておるのは、運転言わんのやでぇ(^。^)y-.。o○

慣らし運転は、エンジンだけやなく、ミッションにも必要なのや

各ギヤに満遍なくあたり付けてやらんとな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:44:01.33ID:28W5gy/Y0
>>369
なーんせRStはプログラミングされた回転数までいかんと

ピッピッピッと拒否られてシフトアップもダウンも出来ん(^。^)y-.。o○
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:45:01.68ID:28W5gy/Y0
>>370
営業がリッター10km言うてたから正しいやろ(^。^)y-.。o○
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:49:01.88ID:28W5gy/Y0
>>373
2000も回さんでDドラで走る

お前とは、、全く違う正しい運転方法や(^。^)y-.。o○
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:52:38.22ID:28W5gy/Y0
>>375
おやおや(^。^)y-.。o○

Dドラで60kmは出ておる
これはMTにすると3速4速や
時速80km近くないと5速6速には入らんやろ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:55:16.67ID:28W5gy/Y0
なんや

また

買えもせん癖に

ぼくのりそうのくるまあーるえすてーいか(^。^)y-.。o○
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:57:33.98ID:28W5gy/Y0
>>379
くやしいの(^。^)y-.。o○

なーに一つ反論出来んわな

オーナーあらへんからな
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:01:16.08ID:28W5gy/Y0
>>381
くやしいの(^。^)y-.。o○

なーんら反論になっておらn

>100馬力しかない1リッターturboが9.8リッターでおめでとう
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:03:09.88ID:28W5gy/Y0
ぼくのりそうのくるまあーるえすてーいか

バッカと違うか?(^。^)y-.。o○
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:04:32.18ID:28W5gy/Y0
童貞が女に夢見てような事は

ほんま笑わす(^。^)y-.。o○

ぼくのりそうのくるまあーるえすてーいか(^。^)y-.。o○
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:12:42.24ID:28W5gy/Y0
>>385
こんな安車も買えんくせに

童貞が女を理想化するような妄想でスレにしがみついとるバッカには現実教えたる(^。^)y-.。o○

女を寝とってな現実見せてやる
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-VM5e)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:54:02.30ID:/gaFliRjd
>>326
航続可能距離はあてにならなないね
あと50キロと出ているのに給油ランプ
つかないし。上がったり下がったり
あと何リットル残ってるか表示してくれた
ほうがいい。自分で計算するから
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea0f-Wwmn)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:13:05.45ID:qyQuQr3I0
>>388
取説の給油ランプの説明読んでも、「燃料の残量が少なくなると」とも「走り方によっては」とも書いてあって、残リットルが基準なのか航続距離で判断してるのか、どちらとも読めるからよけい混乱
燃料計もアナログなのに小さいから、視点によって全然見え方が違って果たして何リットルぐらいなのか全然分からない
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2fae-dE1B)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:47:05.29ID:28W5gy/Y0
わいは、燃料計が1/3の段階で、そくハイオク給油したでぇ(^。^)y-.。o○
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bba7-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:59:07.20ID:pCDHd5Fo0
なんでハイオク入れたん?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況