>>214
ロータリーだからレシプロだからは関係無く、特定の回転数、特定の負荷領域で定速運用するならエンジンの最適化は可能でしょう。

ロータリーにしたのはコンパクトにできる事。
発電するだけなので、回転面を天板側にする事ができるのでレシプロより置き場所を選ばない。

確かマツダは2年くらい前に1ロータ330cc×2の発電用ロータリーエンジンを開発してたよ。