X



【FT-1】次期トヨタ スープラ Part6【J29】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 18:52:14.21ID:OdHauRYU0
・スペック
2L 直4ターボ 192ps
2L 直4ターボ 258ps
3L 直6ターボ 340ps
3L 直6ターボ 400ps GR

全長 4380
全幅 1860
全高 1290

・発表
3月6日ジュネーブモーターショー

https://i.imgur.com/KLeVNrn.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180130-00010000-bestcar-bus_all&;p=1

前スレ
【FT-1】次期トヨタ スープラ Part5【J29】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511961757/
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 07:44:54.04ID:QLTTE/vw0
俺はベストカーのCGで確定だと思ってるけど
あとは実車がどうなってるかだね
ベストカーCGとFT-1のリアデザインは確かに同じなんだけど
見比べるとバランス的に断然FT-1の方が格好良いんだよね。
そりゃ制約のないコンセプトモデルと実車ですらないCGってのはあるんだけど
何だか全体的に大人しくなってる。
実車を見た時に
「よくぞここまで再現してくれた」
となるか
「なんか違っちゃったな・・」
となるか、待つしかないね
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 07:48:42.59ID:QLTTE/vw0
なので>>651みたいな感じで待ってると肩透かし喰らうかも。
>>655位のテンションで待ってる方ががっかりしなさそう。

レクサスLCの実車なんかを見ると期待してもいい気はするんだけどね
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 07:53:04.42ID:4zPBXLom0
>>670
リヤはほぼ同じでビックリした
フロントは諸々の事情でFT-1よりは大人しくなるのは仕方ないけど
イメージはかなり表現出来てたし十分カッコ良かった
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 09:20:47.46ID:i2QkQdb30
こんな新型Z出されたら
スープラ鳴かず飛ばずだわ
リアもフロントも抜け目なし
https://bestcarweb.jp/news/newcar/2371
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 10:02:55.42ID:5O0cSgb80
>>662
トヨタニュースリリースティーザー画像のレーシングコンセプトのリアウィング形状と
BCGイラストのレーシングコンセプトのリアウィング形状が一致してることから
新型スープラに関する情報提供元はトヨタだと思う。なのでデザインの確度は高いのでは
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/toyota/21077111.html

コンセプトカーが高評価で本気出した例
お値段はともかくこのレベルでデザインを再現してもらえたら文句なしでしょ
LF-LC
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/503284.html
LC500
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2016detroit/738425.html

あとはBCGでも言及されてないFT-1のアクティブリアウィングが実装されるのかとエンジン音かな
https://www.youtube.com/watch?v=aiQGOGFQ66s
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 10:15:09.37ID:sgZKhjeR0
>>674

4.8もあるLCならデザインの自由度は高いが
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/9/3/9320c568.jpg
ドア後方からリアフェンダーまでの距離が相当短いスープラにサイドダクト付くスペースあるのかとは思ってる

あとリアタイヤの後ろにマフラー持ってきてディフューザー大きく取れればかっこいいけどZ4のマフラーの位置からするとちょっとそれも無理そう
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 11:08:36.57ID:JIbiqtHg0
おぉ!薄めのカモフラ!
サイドエアインテークも見えるね!
でもやっぱりBCの確定デザインと同じっぽいな・・・
もう少し太くなるとだいぶ格好良くなると思うんだけどね
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 12:20:37.09ID:i2QkQdb30
>>687
見た目的にLCより格上感あるから
これはGOサイン出な
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 12:44:08.12ID:ef1QZnuh0
>>651
他車はできるだけカッコ悪い画像を引っ張ってくるところが汚い

そのスープラ擬き、どうみてもFT-1じゃん
800万の車じゃなくて、500万そこそこの車に何を夢見てるんだよ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 16:50:32.27ID:BMFA3IAt0
>>683
おお!
ついにCピラーのダサいもっこりコブ偽装とったんだ
もろFT-1やFDの居住スペース小さめでフェンダーが張ったカッコ良いフォルムじゃん

あとはヘッドライトその他のフロント偽装を外して
ダサいタイヤハウスの隙間が無くなる
市販版のサスと大径ツライチアルミとタイヤで
迫力ある流れる様なフェンダーの張ったフォルムになるのが解る
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 16:57:01.84ID:vMs2AgeW0
前と後ろの寸詰り感がひどいな、直進安定性なさそう。チョロQみたい
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 17:35:59.70ID:6ZIYm9cQ0
>>691
え?
マスコミ予想だとスープラ3L直6ターボはZ4価格を踏襲した700〜800万だけど
俺様予想は500万なんだw

へ〜〜w
3L直6ターボのZ4クーペ(スープラ)が500万なんて超バーゲンプライス
いいな〜〜頭がお花畑の世界っていいな〜〜♪
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 17:45:56.52ID:EheVGlyC0
>>697
>>696
Z4は車高が低くボンネットも薄くて格好良い
Z34はスポーツカーにあるまじき1300越えのクソ高い車高に分厚いボンネットがみっともない

GTRもそうだけど美的センスに圧倒的な差がある

BMW >>>>> 日産
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 17:49:31.38ID:LFAe1VshO
>>697
トヨタ/レクサスのリアフェンダーはLC、NX、C-HR、86とボリューム感あるけどBMWのは意外とあっさり。生産担当のBMW-マグナにFT-1のボリューム感を再現出来るんかね?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 17:51:11.60ID:vMs2AgeW0
>>696 682の画像を見て言ったんだが。、
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 17:59:33.24ID:vMs2AgeW0
しかし名前とボディだけトヨタが関わった車なんてスープラと呼べるのか
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 18:04:18.64ID:vMs2AgeW0
>>709 せっかく高い金出して買っても周りからは中身がーとかz4がーとか言われるんだぜ?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 18:12:13.18ID:EheVGlyC0
>>705
682の画像は初期の物でバンパー、フェンダー、ボンネット、リアクオーター
全て偽装パネルでもっこりデブらせてシルエット自体を完全に変えてる状態ね
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 18:17:44.21ID:ai+LF9Md0
>>708
これまでの方法が通じない時代になったからね
メーカーは生き残りを模索している
消費者も考え方を変えなければ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 18:39:07.12ID:Y00Yg2+n0
>>711
普通の人は今時こんな車は買わない定期
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 20:02:44.94ID:dwC+TH4Q0
>>677
セクシーさもなければ流麗さもないカクカクしたガンダムデザインやんけ
日産はTOYOTAやBMWを見習ってセンスを磨け
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 20:39:42.34ID:4wLLfvzs0
この段階では全く当たらないベストカーの予想(想像)CGを見て
スープラより良いとか日産はセンスを磨けとか言われてるんだよw
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 21:27:30.11ID:OF82ercy0
まぁリアだけ取っても
FT-1とスープラ確定は、正確には別モノっちゃ別。
あくまで市販サイズにFT1テイストを落とし込んだモノで
FT1のリアがなんで良かったのかという理由を
そのまま反映したわけじゃない。
でも、別モノとしても良い感じが出てると思うよ。
カワイイ感じというか。
ボーイズレーサー的な感じが出てる。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 21:55:07.34ID:ZvcauG0X0
>>683
>>669
これで新型スープラのスタイルとスケール感が完全に解った
スープラはFD系フォルムを幅10cm 長さ10cm 高さ6cm大きくしたFDの超ワイドボディー&ロング版だわ
これは迫力あるしZや86とはフォルムが根本的に違う別格

吊るしのサスだとかなり路面クリアランス取ってるからオプションのGRサスで3cm落とせば完璧
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 22:23:58.85ID:ef1QZnuh0
LM_GTEのレギュレーションって販売車とは中身も外見もかけ離れるし、なんの参考にもならん

カラバリで堂々と載せるベストカーしゅごい
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 22:47:10.89ID:Bi4w/RBH0
>>722
ボンネット形状、上手く考えられてるね

前方は中央が膨らんでて、ここで対人保護の上での距離を稼ぎ
ヘッドライト部分が比較的低く、フェンダー張り出すことでボンネット全体を低くみせ
頭部が衝突するであろうボンネット後方は全体的に高くなってる

NDロードスターを3年近く毎日ニタニタ眺めてる俺が言う
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 23:13:11.02ID:h7UV5qOr0
>>726
可変リアスポはコストアップと機構の重量アップで却下になった模様
GRから固定式リアスポやリアウイングは出る予定です
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 23:34:01.40ID:vMs2AgeW0
ホイールべーすの短さで全て台無し
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 23:40:40.50ID:zTNJ9F720
フロントが天狗のお面ポイ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:05.14ID:ii8bHGQX0
>>721
>>730
スープラかZ4、格好良い方を買う予定だけど
買ったら今乗ってる位 (この位) 落とす
http://macars.net/wp/wp-content/uploads/2016/04/2-19.jpg
http://macars.net/wp/wp-content/uploads/2016/04/1-19.jpg
http://macars.net/wp/wp-content/uploads/2016/11/IMG_4814.jpg
http://macars.net/wp/wp-content/uploads/2016/04/4-13.jpg

今も余程の急な傾斜じゃない限り、斜め侵入で大丈夫
たまにリップ下は擦るけど全く問題ないよ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 02:10:23.69ID:0I1Vmu5M0
>>731
色気もあるしカッコイイな低く伸びやかなロングノーズもほんと美しい

>>732
色気の欠片も無いデブ団子
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 03:59:10.32ID:6NKXXu6Z0
>>700
そんなもんじゃね
トヨタブランドからアメリカ車(チャレンジャー、マスタング、カマロ)のV8並みの値段で売るんだと思うが
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 11:08:24.18ID:ckw741C00
妄想といえど
ベストカーのCGよりカッコ悪いと鳴かず飛ばずだぞ
トヨタそこんとこ覚悟せな
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 13:31:05.57ID:2Imbw2or0
>>731
俺も乗ってるけど、新Z4には後ろを期待したいわ
前と横に比べて後ろが貧相というか…
ヒエラルキー越えたデザインできないガチガチドイツだからしょうがないのかねぇ

>>735
500万台の車をベースにエンジンとホイールその他装備を+αで800万
だからデザインに期待しすぎてもしゃーないって話だよ
他の車を腐して優劣をつけたがる>>732,733みたいな連中へのレスね
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 14:27:25.72ID:ckw741C00
ちゃんとセーフティセンスSで
デュアルエアコンを標準装備
500万以上して陳腐な装備じゃないだろうな
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 16:29:39.21ID:3NuLGiFP0
ベストカーのスープラはちょっとカッコ悪くなってるけど、それでも全高1290ってのはすごい。
おまけに幅も1855で決定ならこれだけでもうスタイリングは及第点。
この条件満たしてるのほとんどないんじゃね
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 16:30:34.10ID:5JY6woDv0
>>735
トヨタブランドでもBMW車だからマスタング カマロ チャレンジャーの廉価グレードみたく
スターティング2.4万ドルは100%ないで
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 16:46:48.74ID:5JY6woDv0
2ドアクーペのメイン市場アメリカで大ヒットした70や80の様に
新型がどれだけアメリカで人気出るか楽しみやな

5〜7万ドルだと
650psのカマロZL1やチャレンジャーヘルキャット
530psのGT350マスタング
460psの廉価グレードエンジン搭載コルベット

5万ドル以下にしないと強敵すぎて厳しい
旧Z4の3L直6ターボの米価格って幾らやったん?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 17:44:15.14ID:2Imbw2or0
偽装の時は解析フォトショ班がいたけど、ベストカーの表紙には動かないのねぇ
>>651のベストカーの「表紙」は、同じレス番のFT-1のケツ画像(クリッカーの?)
反転縮小でピッタリ重なっちゃったわw

ベストカー信じるなら見開きページのもっとメリハリを無くしたのを想像しといたほうが幸せっぽい
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 17:50:46.05ID:w3PqcJZVO
いやいや売れるわけないやん 売れないのわかってるから
BMWも数合わせのために作るんだから
北米でヒットなんかもう出るわけない
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 18:34:37.78ID:Qox1+nD50
ほんとトヨタはもったいぶるよな
スープラと名乗り、東モで出せばいいのに
もう愛想を尽かした
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 18:40:46.25ID:USr63WvM0
どっちにしろホイールベースの短さでダサいのと直進安定性がない事は確定。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 19:19:08.63ID:5JY6woDv0
>>755
調べたら新型スープラの3L直6ターボは
718ケイマン (5.5万ドル) より安い5万ドルにして
トヨタの目標通りニュルで718ケイマンS (6.7万ドル) を越える速さなら北米で人気でるかもやで

>>753 で挙げたライバル車、チャレンジャーとマスタングはパワーだけの
コーナーでどっちらける直線番長で、ケイマンSにはまるで及ばないニュルラップのクルマやった
確かにトップギアでチャレンジャーをワインディングで走らせたら全然ダメやった

スポーツカーはトータルバランスやから優秀で速いスープラはいけそうやで
ターボチューンで容易にパワーも上がるし
内装の質感もマスタングカマロチャレンジャーより全然上やし
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 19:36:09.57ID:5JY6woDv0
>>758
おいおい、ホイールベース、全長、全高は718ケイマンSとほぼ同じやで
スポーツカーとしてバランス良いやろ、更にスープラの方が幅広くて迫力もある
https://files.porsche.com/filestore/image/multimedia/none/982-718-c7s-modelimage-sideshot/model/c976d857-d7eb-11e6-a122-0019999cd470;sI/porsche-model.png

物理的にFRの直進安定性がRRやMRより遥かに優れる事も知らんのか・・・

>>756
セクシーやん
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 20:08:54.90ID:USr63WvM0
>>762 ダッサwどうして700万する車買って911に並ばれて涙目にならなければならないのかw中身はBMだけどロゴはトヨタ、ドMが買う車かな?w
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 20:11:09.20ID:5JY6woDv0
>>760
スープラはケイマンSと一緒にニュルで走らせまくってるから目標クリアするとは思うんやけどね

スープラはケイマンSのワイドボディー版って感じでイイ感じ
ホイールベース、全長、全高はケイマンSとほぼ同じ、幅は約6cmスープラが広い
https://i.imgur.com/bTER2KY.jpg
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 20:16:31.72ID:5JY6woDv0
>>763
どうりでw
完全に上クラスの911と700万クラスのクルマを同列に語る頭がお花畑だったかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況