X



【トヨタ】∈○TOYOTA○∋ FJクルーザー Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 20:27:17.39ID:nTRCfzIs0
フロントのリフトアップスペーサー20mmだけを入れたい(他はノーマル)と思ってるけどスペーサーだけなら何も問題無いですよね?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 20:31:10.55ID:Ey62z5Js0
>>451
先週はいけなかったので今週末にディーラーへいきます
付ける際に雨漏りの事は散々言われてたのですが半年では早すぎて笑えます、クソっ!
とりあえず補強してもらえるようお願いしてみます
>>452
ありがとうございます
私はシートベルトが濡れてておかしいなと思い調べたらルーフラックが原因だと知りました
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 21:33:37.74ID:qa1RRbEh0
usルーフラック自分で取り付けしたが
元のネジのシールも貧弱だしパッキンもショボかった
からネジにシールテープ巻いて屋根用?だったかな
銀色のコーキングめちゃ詰めて取り付けしたな
6年青空駐車だけど雨漏りしてないな
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 10:50:57.75ID:WQ5T97wD0
>>454
メガネみたいな形の金具は残してますか?
取り付けて4年経ちますが、高圧洗浄器使っても大丈夫ですよ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 11:11:19.28ID:zYJYcrfQ0
コーキング施工ミスはわかりやすいです。
むしろ、漏れたならミスになります。
安いコーキング剤でも品質管理は完璧です。
コーキング剤が原因はあり得ません。
そうなると施工ミスか許容負荷オーバーによる座面の歪み、それに対するコーキング剤の柔軟性不足が主な原因です。
ちなみに屋根の鋼板も結構良い精度で仕上がってます。
ほぼコーキング剤の塗布ミス(使用量不足含む)が最も黒いです。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 21:06:10.37ID:hB/l1NXU0
ルーフラック裏山
つけようつけようと思って早6年
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 13:13:08.78ID:BQQ1Nljm0
ルーフラックはそんかすぐになくならんみたい。
雨漏りは個体差あるってさ…
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 19:21:05.27ID:Q/7ZOUYL0
純正ルーフラックラック、オーダーした。
4人家族でキャンプ道具積載だけでもキツかったけど、これでカヤックも積む事ができる。
耐荷重60キロは安心だし、やっぱりFJは純正ラックが似合う
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 21:27:37.52ID:ag3icpUO0
バハラック前カッコいいけど横と後ろから見たらあんまかっこよくない
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 00:06:25.13ID:c8vsz63g0
屋根洗いづらそうだからルーフラック付けない派
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 08:39:26.32ID:xmU/VlZf0
ただでさえ前にはキノコ、後ろはタイヤで洗車機入っても手洗い部分多いからなぁ
ルーフラックつけたらほぼほぼ手洗いになっちゃうから諦めた…
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 08:54:36.35ID:XKYJ90I90
16インチでグッドリッチタイヤに変えたらノーマルスペックの184から車高変わるものなのでしょうか?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 12:27:59.19ID:AdOOAB8l0
>>469
変わります。
しかしそれはとても影響が小さい値です。15ミリ程度のはずです
もちろん285 75 16ですよね?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 12:55:41.69ID:xO4iTT9O0
>>469
ありがとうございます参考にします
グッドリッチのよく見るやつにしたい、程度の知識なので、そのもちろんのサイズだと思いますw
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 17:21:02.89ID:WpKlN0XI0
もちろんて事ないだろうw
純正サイズもラインナップあるんやから
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 21:18:21.58ID:RuwKH4Gt0
ヤフオクで新品価格以上で愛知トヨタの通販で買えるシフトノブ買ってる人ってどういう頭しているのかな?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 21:29:34.98ID:i99lbh9F0
日本語大丈夫?
お前みたいな頭の奴だと思うよワラ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 21:41:15.81ID:CSTjEsx10
>>474
もしかして買っちゃった人かな?
何事もよく調べなきゃだめだよ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 23:08:25.60ID:AdOOAB8l0
>>477
ヤフーショッピングで6000円だった電源ユニットをポイントで買ったことあります。
ちなみに近所のパソコンショップでは4500円でした。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 06:41:15.20ID:WVUmkc770
ポイントに踊らされているのか
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 07:39:08.23ID:OxXpcj1F0
>>479
某キャリアでヤフショッピングでしか使えないTポイントが貯まるのです。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 17:43:58.59ID:fuMSnXXT0
>>482
ラックいいな
それよりホイールのバランスウエイトが気になるのは俺だけ?
黒く塗るのおすすめ
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 05:34:41.44ID:gtwO/U4t0
今年のFJサミットはチケット販売とかありますか?
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 07:13:48.55ID:d3OgEq9c0
黄色多いな
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 13:10:46.14ID:5IL0C4wz0
最近ドアミラー外側に曲げられるイタズラ合うんだけどどうしたらいい?
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 13:34:33.37ID:5IL0C4wz0
>>489すき
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 19:07:23.06ID:6eVUQQ5F0
荷室に半日程潜んでみるのが現行犯逮捕できていいと思う
現行犯なら私人逮捕できるからね
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 21:15:17.91ID:YTkwsVPw0
>>484
マッキーで黒くするの?
両面テープの低頭バランサーはハンドルブレ起こりやすいですよ。
バランサー最適位置はタイヤの内側外側のリムと言われており最も効果を発揮しやすい
すなわち重量を最小にできること
らしいです
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 01:34:35.47ID:pCVtl+qt0
>>493
FJクラスのサイズで、純正てっちんより精度面で優れたホイールはそうそうないです。
BFGのMTでも問題は無いはずです。
量販店の安物ホイールで何度バランスを取り直してもブレブレな知り合い何名かいますから。
原因は締結穴のPCD精度が悪くどうしようもない無いとのこと。
ホイールの真円度はギリOKであっても、ホイールの真のセンターと締結穴のPCD位置精度がズレすぎているために偏心が酷くハンドルブレブレ。。。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 12:51:32.74ID:a8G/1Yjq0
七里ガ浜の駐車場にいるがFJが4台くらいおる
湘南FJ率高いな
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 19:09:51.48ID:75UQ5Fu60
>>338
オレ四桁、希望ナンバーは拒否した。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 15:32:18.60ID:Uvovif8Y0
なんか80km〜100kmぐらいでハンドルがえらいブルブルする
スタッドレスでも夏タイヤでもなるしタイヤ関係ないと思うんだが考えられる原因でなんかある?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 18:13:12.65ID:Xm+dKX+W0
デラへgo
0500499
垢版 |
2018/05/01(火) 20:28:14.85ID:XjV6TsCr0
今、ZEALの車高調で2インチ上げてますが
前下りが気になってフロントだけ変えようかと思いまして。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 20:45:41.34ID:QVRJ+93F0
3インチアップしたら車検通るの?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 06:18:21.75ID:LngUOmY/0
>>502
例えば?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 07:34:56.45ID:RZFDztZY0
むしろかっこいいだろ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 14:16:37.64ID:LngUOmY/0
>>504
五桁じゃん

希望ナンバーない時代に、7100、2050、6966とかになった事ある。

希望なしだど4989とかのナンバーにはならんようになってるらしいよ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 17:44:49.35ID:LngUOmY/0
>>507
側から見たら希望ナンバーの誕生日か?くらいじゃね?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 12:46:16.39ID:PLHimQwL0
500、300以外だとなんの語呂か考えてしまう。あとゾロ目ナンバーは、近づいちゃダメって教えてくれてるからありがたい。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:23:09.12ID:+UwhdHt+0
>>514
近づいちゃダメって、何故なん?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:36:44.38ID:T2EYeLyu0
頭悪そうだから?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:49:56.57ID:pajEiBKv0
ゾロ目とか8448とかのハサミ?ナンバー見たら大概、アルベル、セダンのセドグロシーマ系、
鬼キャンで乗ってるのはdqnだよ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 19:53:06.22ID:G+Gs1sXV0
>>515
ヤの付く自由業の方々がグループで同番号を希望されていると言われています。
もちろん情報弱者などの天然さんが知らずにつけることをありますが、それは僅かです。
事実を知ったあなたはご自分でゾロ目選ばれますか?
あるいは近寄って走りたいと思いますか?
常識ある人ならば答えは一つです。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 01:09:12.71ID:+RYV1HX+0
>>518
選ぶというか、ゾロ目は希望でなく抽選でしょ?
それ系な方々が多いなら、応募者もかなりの高確率でそれ系って事にもなるけど、それでおk?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 10:23:02.49ID:+GBYYgZU0
>>520
力業だと思います。
人数多いですから。
どう思いますか?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 17:01:12.78ID:+RYV1HX+0
>>521
抽選って週一のはず。応募倍率のほぼほぼが、それ系ってちょい疑問?
近寄るって言うか、自宅近隣ぐるっとまわると、ゾロ目ピンなんて、
かなりの台数停まってるし
ちなみに契約駐車場、7なんか3台もいるんだよね・・・
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 21:42:31.63ID:+GBYYgZU0
>>522
もち自分はパンピーなので聞いた話になります。
dqnとはいえ、特別可愛がられるて場合もあるので、チンピラを通り越して幹部クラスと繋がってることも少なくないんだとか。
dqnにしては威勢が良すぎるのはバックが大きい可能性大ですね。
ちなみに自由業の方は、ナンバーにかける意気込みが違います。
おそらく数十万円掛けてでも取得するでしょう。
一家でお揃いが基本ですから。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 22:26:42.99ID:HsuNR73O0
ナンバーなんて気にならない
じゃあ何ならいいの ?
素敵なの教えてよ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 01:15:46.26ID:94NmOHHV0
ナンバーはもういいよ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 22:12:44.77ID:fc/8dY/n0
えふじぇいってネギ星人ですか?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 22:13:36.42ID:K3LDtWs30
>>530
ちょっと何言ってるのか分かんない
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 04:28:57.60ID:VzJFAVrD0
身長いくつくらいでしょうか。
https://i.imgur.com/6lPjDGe.jpg
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 08:09:55.37ID:L5wjXLx70
スモーキーブルーって評判悪いですかね?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 11:25:54.52ID:wkynoDZn0
スモーキーブルー確かに見ないね
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 12:02:10.63ID:BiKexxXJ0
見る多さでいうと黒ベージュ黄色ついで白かな、スモーキーブルーあまり見ないし渋くて良い
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 13:05:30.16ID:exQFHgiB0
ブラパケ乗ってるけど、花粉と黄砂の時期はウンザリする
汚れが目立たない色が羨ましい
なんだかんだ気に入ってるけど
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 20:44:30.24ID:xy233FgT0
毎朝黄色とベージュとたまに黒とすれ違う
あまりすれ違わないと思って買ったんだけどね、、、
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 09:13:49.05ID:4JHuuMjH0
普通黄色って少ないよな? なんでfj多いのよ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 11:15:38.06ID:YCGA/jTt0
FJはどんな色でもマッチする。黄色のヴェルファイアは絶対おかしいけどFJならカッコいい。ベージュのBMWはダサイけどFJならピッタリ。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 15:58:19.69ID:CotM+L+i0
マジでベージュは汚れが目立たないし汚れてても似合う気がするし楽チン
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 18:48:07.71ID:LroUaZOQ0
@ベージュに惚れて買った漢←カッコイイ
A黄色に惚れたけどベージュで妥協←カコワルイ
B黄色に惚れて黄色を買った←後先考えない

こんなイメージ
ちな自分はB番

白とセメントを買った人は尊敬する
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 19:28:08.87ID:CotM+L+i0
昔仕事で一緒したテレビでてるなんとかとかいうお笑い芸人が黄色いFJ乗ってたな
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 20:17:51.04ID:4LHKHRVG0
白が渋くて羨ましい時がある
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 20:37:33.28ID:BMtGxSij0
FE買ったけどFEのベージュはガッカリ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 20:42:53.67ID:qJq73daR0
黒はつまらない男?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 23:02:44.03ID:roctNWur0
後ろから見た時かっこいいのは黒
自分はベージュだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況