X



【トヨタ】∈○TOYOTA○∋ FJクルーザー Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 22:05:08.95ID:yiCsW2GV0
>>295
必死すぎて萎えるw
取り敢えず落ち着けw
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 22:31:27.13ID:e0KWVlmM0
中央の時計あるじゃないですか。コレ、当たりか普通か果たして仕様か分からんが、半年経ってもナビの時計と数十秒しか狂いがないのだが。何台も車乗り継いでるけどコレは異常とも思える。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 22:32:37.71ID:e0KWVlmM0
>>295
庶民と喋る暇があったら車なんぞ乗らんでソファーにでもひっくり返って寝ててくれやw
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 22:46:41.34ID:XBr0M1Nz0
春休みだなぁ〜w
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 22:53:31.62ID:/Y9eqSZu0
FJ終売後の焼け野原の現状
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 23:45:48.90ID:e0KWVlmM0
>>308
仕事では腕時計してるけど オフではうざったいのでなるべく付けないように気を使ってる 無意識に付けちゃうから。
電波じゃないにしろ 狂いにくい時計は有難いね。いつ狂い出すか分からん品質なんだろうけどw
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 10:16:28.40ID:fklL6N390
>>303
どの車の時計もズレてくるよなw
むしろ無い方が良いのではと思うわ。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 18:14:47.73ID:9oaq0ZwI0
ホント時計いらない
ナビとかスマホで正確にわかるし
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 10:26:04.89ID:9/WKQht30
ワッチョイIP無しでスレが荒れまくっているのでこのスレで私はこれだけを書いておきますね。
私はランクル・サーフ・FJの誰が見てもすぐにわかる違法改造車は即時通報していますよ。
私はリフトアップ・オーバーフェンダー・TRDSD装着の公認車検車のFJ他乗りです。

法に反する違法改造車は刑事・民事・倫理の全てに反するで違法改造車とそのオーナーは処罰されるのが当然です。

陸運支局に派遣されている検査官が車両審査事務規定に正しくなければ彼らが処罰されます。
もちろん、民間車検場ですが、国が車両検査を委託している指定工場の責任者も思い処罰を受ける事はご存知でしょう。


私が関係各所に通報するFJの違法改造車で多いのは以下です。

1.米FJ流用のナンバー移設。
2.ウィンカーポジションランプ。
3.法緩和されましたが酷いハミタイ。

FJはフルノーマルでも公認車検改造車でも楽しい車なのに、なぜ上記3点のような絶対的に違法な状態で乗られているのですか?

USナンバー移設はナンバーレスキットが無ければ違法なので後で戻しても通報されたら呼び出し車検。
ウィンポジに至っては灯火色で論外も論外。
ハミタイは新・審査事務規定を上回る車が走り続けている。
民間の馴れ合い闇車検で大丈夫だと思っている、車検後に違法だけれど元に戻せば良いなんて思っている人が多過ぎます。


違法改造車で事故を起こせば任意保険は満額が支払われない。
あなたにお金も資産も無ければ被害者は

誰が見ても違法行為の上記1〜3点のランクル・サーフ・プラド・FJは誰が見ても、車検が通らない違法改造車なので即時通報しています。
社会の最低限のルールを守らない無責任な人間は車に乗るべきではない。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 10:34:59.87ID:9/WKQht30
謝罪して訂正を致します。

> 私はリフトアップ・オーバーフェンダー・TRDSD装着の公認車検車のFJ他乗りです。
TRDSCです。
TRDROMでガス検済みです。

> USナンバー移設はナンバーレスキットが無ければ違法なので後で戻しても通報されたら呼び出し車検。

ナンバーレスキットタイヤレスキットの誤記です。
もちろんUSナンバープレート車が車検後にリアハッチヤイヤハンガーにタイヤを戻したのなら違法で即通報します。

要するにFJクルーザーのUSナンバー移設は違法なんですよ。
だからFJのCEの西村さんも諦めた。
FJの開発責任者ご本人が日本国内ではUSナンバー位置は違法だと言っていますよ。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 10:50:06.62ID:QCW3wjRa0
FJクルーザーって違法改造が当たり前みたいになってるよね
みんカラ等でも車検の時だけ標準に戻したりしてるのを堂々と公開してる
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 11:09:57.72ID:fgHg8yaN0
DQNの車だからな
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 11:43:39.56ID:/J5o0SY+0
ウイポジはウインカー点滅時に車幅灯が消灯するようになっていれば燈色でも大丈夫
基本的には白色だけど、123条の但し書きに方向指示器と併用の物は燈色であっても良いと明記されています。

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2009.10.24】〈第二節〉第 123 条(車幅灯)
(車幅灯)
第 123 条 車幅灯の灯光の色、明るさ等に関し、保安基準第 34 条第2項の告示で定める
基準は、次の各号に掲げる基準とする。この場合において、車幅灯の照明部の取扱いは、 別添 94「灯火等の照明部、個数、取付位置等の測定方法(第2章第2節及び同章第3 節関係)」によるものとする。
二 車幅灯の灯光の色は、白色であること。ただし、方向指示器、非常点滅表示灯又は側方灯と構造上一体となっているもの又は兼用のもの及び二輪自動車、側車付二輪自 とう
動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車に備えるものにあっては、橙色であってもよい。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 11:58:15.58ID:4mXp61IL0
>>313
通報ご苦労様です。
その行為は大いに結構ですが、通報に対しての対応には無関心でお願い致します。
どうでも良いことで、
いちいち業務を増やさないでいただきたいのが実情です。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 12:12:22.62ID:4mXp61IL0
>>319
そんなに突っ込んだ指摘はしないようにをした方が良いかと。
>>317
転載なさっているように見受けられますが、事前に許可を得ているのでしょうか?
事後報告はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
無断の引用、転載は「通報」よりタチが悪いです。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 12:34:21.85ID:mx83VNSK0
ナンバー移設許さないおじさん久しぶりの登場
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 12:39:32.83ID:xEH3sxup0
無職で暇なんだよ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 13:18:40.44ID:/Bmoei5C0
確かに車検時だけ戻す様な、あからさまな違法改造は良くないな
あと個人的には国内仕様で、ヒッチキャリアに荷物満載な奴
ナンバー見えない状態で、走れる神経を疑う
だからUS仕様って言い訳も疑問
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 13:30:51.05ID:lXPOW8gd0
どーでもいいけどナンバー移設したいなー
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 13:42:44.00ID:/J5o0SY+0
>>320
いつもの自演君
ウイポジについてちゃんと勉強してからレスしなさい

政府の公示している物に許可云々って大丈夫?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 14:05:22.15ID:/J5o0SY+0
>>319
謝罪して訂正をしてくれればいいんだよ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 15:51:30.70ID:4mXp61IL0
>>325
いや 逆に引用する前に問い合わせを求めてるよ
効果の統計とってるはず。
んで許可云々ってどういうことですか?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 16:34:49.91ID:/J5o0SY+0
>>328
意味分かっているじゃん
筈じゃなくてソース出してくれる?
で、法律を引用することの何処が悪い
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 17:23:52.94ID:HnsSyqRg0
FJパイセンの皆さんに質問です

トヨタ純正のルーフラックをつけているのですが、お勧めのラッシングベルトとかありますでしょうか?

キャンプ用品やプラボックスを固定するために使用を考えており、ラチェット付きの安いのをアマゾンで買うかどうか迷っています

現在使われていて使用感(傷が付きやすいなど)あれば教えてください
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 17:44:18.52ID:4mXp61IL0
>>329
逆に悪くないと言う根拠を示してくれないとね
要求してる側がまず答えないと筋違いでないの?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 17:51:39.68ID:4mXp61IL0
>>329
早めに頼むよ
今日いっぱいはあなたの相手をしてあげられるが、明日は別のスレ、というか毎日渡り歩いて遊んんでるので。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 18:19:15.54ID:aiRxs4Jl0
ホームセンターで実物見たほうがいいよ、フックの形状とラチェットの重さは結構重要。
ロングボード用に幅広め使ってたけどゴツくて外した反動で屋根に落とすと塗装はげたよ。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 23:35:06.25ID:/J5o0SY+0
>>333
自演君、本当は日本語覚えたてのガイジ?暇だから言葉遊びに付き合ってやるよ

俺のレスに対して問題があるかのようなレスを付けたのは、あなたの方が先なんだけども

>転載なさっているように見受けられますが、事前に許可を得ているのでしょうか?
事後報告はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
無断の引用、転載は「通報」よりタチが悪いです。

こんなレス付けたくせに
許可云々って何とかトボけたレスしたりホント大丈夫?

って言うか間違えて書いた事に対する訂正文はどうした?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 09:08:48.30ID:SBxpGlBe0
>>335
ナンバー移設許さないおじさんのご登場ですか
謝罪と賠償を要求するニダって感じねw

さて、BFG KO2を使い始めて1000km走行したので燃費のご報告します
残念ながら大排気量車ほど外気温の影響が顕著になるそうなので参考中の参考情報ということで
燃費:純正 ≧ BFG ≧ SJ8
騒音 :BFG ≧ SJ8 ≧ 純正
乗り心地 :SJ8 ≧ 純正 : BFG
当然のような結果ですが、乗り心地に関しては、BFG の空気圧が380k入れてるので条件に大きな乖離があります。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 10:55:23.86ID:X+Uc5xuo0
中古FJに付いてたストラーダが古すぎるから楽ナビに替えようと思うんだけど(RZ301か501)
もしかしてバックカメラも替えなきゃいけない?
楽ナビ付けてるひと、どうですか?道案内優秀らしいから楽しみです
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 14:10:22.92ID:azslDf0b0
FJのナンバーって
二桁が多いよな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 21:38:57.57ID:8Nh+bR3y0
>>339
五月蝿いからやめな
レグノかデシベルにしな
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 22:25:41.90ID:U+ZcMbEY0
>>339
大したことない。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 00:09:44.75ID:bNURI2fC0
>>339
結構違いますけど大したことは無いと個人的に思ってます。
モノコックにBFGつけてる人も大勢いますがそれでも満足してる人は大勢います。
例えばエクストレイルやマツダCXなんかにBFGつけると、ラダー車と比べると酷いもんですがそれでもってことです。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 13:09:31.99ID:+qfJOQFy0
いいこと聞いた
通報しまくろう
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 13:13:40.78ID:TydW35+f0
>>339
純正DUELERに比べれば少し騒々しいくらい
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 13:24:31.36ID:sXVJNhtO0
要するにFJのナンバー移設とかウィンポジとか分かり易過ぎるんだよね
今時はスマホからでもすぐに通報できるようになってるし

不正改造車通報
不正改造車の通報はこちらから(国土交通省へ通報)
(注意事項)
不正改造を発見された方は、ナンバープレート、不正改造の内容等の情報をナンバープレートを管轄している各運輸局に直接通報ください。
ttps://www.naltec.go.jp/hotlines/index.html


今時は取り付け業者さんもカスタムパーツメーカーも一般市民から簡単に即通報されるから・・・・・

通報・相談できる人
自動車技術総合機構の役職員等の他、公益通報者保護法に基づき自動車技術総合機構の外部の労働者の方が通報することもできます。

通報対象となる事項
? 法令、規程、通達等に違反し、又は違反するおそれのある行為
? 個人の生命、身体、財産その他の権利利益を害し、又は害するおそれのある行為
? イ及びロに掲げるもののほか、検査法人の業務運営を害し、又は害するおそれのある行為
ttps://www.naltec.go.jp/hotlines/fkoifn0000003r4g.html


やっぱり事故った時の任意保険の支払いとか考えるとFJは公認改造の方が安心だよね
同考えてもナンバー移設FJじゃ近隣ディーラーは門前払いだし事故時の保険関係のリスクが高過ぎるって


要するに自分はナンバー移設FJを法令遵守を優先して諦めた者なのですが
同じFJって車に乗ってる同志がさ
何がアウトか分かっているからって即通報するのはどうなの?> >>313
即通報するより先にナンバー移設FJのオーナーに注意すればいいじゃん
違法だって知らないでナンバー移設してるかもしれないのに同じFJオーナーに対して非情過ぎて嫌い
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 13:28:34.88ID:sXVJNhtO0
>>344
だから即通報とか大人の対応じゃないでしょ
なんで最初に注意する余裕が無いのかな
自分が2014年ごろにみんカラ見てナンバー移設を検討してた頃はトヨタディーラーでも車検を通していたグループがあるし
ナンバー移設が違法とは知らないFJオーナーだっているハズだよね?
それを即通報とか無いよ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 14:16:46.27ID:vpRCU2Hq0
近所にいるなぁ
違法改造したスモーキーブルー、品川ナンバーのFJが
とりあえず片っ端から通報するよ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 14:35:22.70ID:Ztnb8utg0
>>348
パトロールお疲れ様です
LEDだらけのミニバンも頼むわ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 14:44:13.31ID:dmhogk000
見つけ次第通報はどんどんしていきたいとは思ってるがそんなすぐに動いてもらえるもんなのか?
前に規約違反と思しきJCBの加盟店を見つけ次第通報しまくってたがJCBは速攻動いてくれて中々良かったぞ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 14:46:23.39ID:dmhogk000
てかナンバ移設って違法なんだな
サイクルキャリアつけたいから移設しないとだめなのかなぁと思ってたから助かったわ。犯罪者になるのを防いでくれてサンクス
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 19:11:01.22ID:Iqis7giF0
ナンバー移設はナンバー固定部分をリベット等で車体と固定、背面スペアタイヤ撤去で運用ならOKでは?タイヤ付いているとナンバーの一部が左後方から視認できなくてNGと聞いたが
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 19:20:39.02ID:hKWh5XrR0
>>354
俺は必要な物が全部揃ったショップのキットを購入したよ
リフレクターの位置がUS仕様のままだと違法改造になるから気をつけて!
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 20:05:22.81ID:hnnqySaq0
>>356
ありがとうございます
探してみます
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 21:04:29.30ID:U718fK8q0
俺はドノーマルで満足です。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 21:08:58.29ID:Ztnb8utg0
>>358
俺も
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 02:11:26.86ID:F4NuUgC80
ナンバーなんてどうでもいいからキャンプ行け!
自然に囲まれれば他人の事なんて考えなくなる。
もっと有意義な情報ください。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 10:49:46.98ID:yKTNDJnr0
オープンカントリーATプラス履いてる人いたら感想を聞きたい、履き替える時の参考にしたいです
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 19:18:12.41ID:HjrRhp+I0
私はアルミホイールとタイヤだけ変えてマスがほぼノーマルですね。色々弄っているFJもカッコよくて裏山ですが、暫くこのままでいいかなと。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 19:24:10.05ID:USyergv10
純正ルーフラックつけてLEDバー付けたい…が、ルーフラック高すぎんよ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 23:32:03.32ID:FFmGGPhH0
ノーマルオフパケでブロンコ道通った人いますか?無傷で行けましたか?小石や泥跳ねは含みません。あくまで腹下ヒットするのかしないのかのお話です。あくまで普通に轍処理した走りでお願いします。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:09.94ID:NcxAGybB0
ブロンコ道は舗装路から曲がると、いきなりバンパー当たりそうな急な登りだけどノーマルでも大丈夫、でも、コース走れば絶対擦る。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 07:54:27.68ID:YEgTB/Zh0
>>365
なんだかんだでリフトアップしてそうなのしか出てこないんですよ。
登坂能力は問題ないはずですが腹下ヒットを気にしてます。逆になんちゃって四駆の方がショックリフトアップしか方法がないので高確率でリフトアップしてるみたいなんですね。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 07:56:36.37ID:YEgTB/Zh0
>>366
情報ありがとうございます。外周路?おとなしく走っても擦りますか?最悪見学だけでもいいので遊びに行こうかと計画中です。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 09:56:58.91ID:NcxAGybB0
>>368
ブロンコ道はオーナーの方はランクル76ノーマルで上がっていたし、ちょい上げのハスラーでも上がれるから大丈夫だけど、外周路とかは轍が深ければデフやアンダーカバー擦るかも?
心配ならやめておいた方がいいよ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 11:47:05.70ID:+zt9cXpl0
FJのナンバー移設とウィンポジ見て即通報してる奴等ってコミュ障なんじゃね?
俺なんて中古で買った時からUSナンバーでウィンポジだったぞ
買った店で2年前に監査が厳しくなったからノーマルじゃないと通せなくなったって言われた
俺はその時にFJのUSナンバーとウィンポジがグレーだって初めて知ったぞ?
正直ふざけんな不正改造車だったのかよって強く抗議したら無償でノーマル戻しで車検整備代もサービスされたけどな
上でも誰か言ってるが俺みたい違法だって知らないで乗っていたFJ乗りだって少なくないだろ
鬼の首を取った気分で国交省に通報する前に知らないFJ乗りには教えてやれよ
即通報野郎は先生に言っちゃおう小学生レベルかいな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 11:53:25.92ID:0e7VJRJg0
>>361

旧ジオランダーM/Tから北米専売のAT-Uに履き替え
ゴツゴツ感なくなってロードノイズは気にならないレベル
ダートスノーは走ったことないので分からんです
普通のATタイヤかと
単にサイドウォールの見た目で決めました
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 11:54:29.13ID:+zt9cXpl0
つーかさ
上の奴を書いていて思ったんだがUSナンバーウィンポジ即通報クソ野郎共はコテコテのFJアンチのあいつらじゃねえの?
プラドだスバルだスレ違いで荒しまくってるあいつらな
人様の車にいちゃもん付けてるだけの気持ち悪いあいつらな
コミュ障の方がまだマシだったわ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 14:01:17.12ID:fxpSF1AM0
ブロンコ道を最後まで登ってく動画見たんすけど、まだ弾性力が十分なタイヤだと平気なもんですか?
道中半端ない小岩がゴロゴロしてるとこなんかは見ていてバーストが心配になりました。
ジムニーなんかでは車重の割にタイヤ大きいので気にはならんでしょうが、
FJ純正サイズだとハラハラしちゃいました。
ただ、FJよりもっと重量級な70や100、200なんかはFJより不利なタイヤで行けてるので大丈夫なんでしょうけど。
最近四駆に乗り換えた街乗りドライバーでした。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 15:55:42.48ID:fxpSF1AM0
>>374
そのオフロードパーク初耳です。早速調べて見ます。
ありがとうございます。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 20:00:33.34ID:YXMAMZZP0
厚木の猿島も楽しいよー
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 21:50:00.86ID:Wdct4ekt0
でも常連が幅きかせてるんだろ?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 22:31:10.36ID:NBVhpoMN0
猿ヶ島は狭い所があるからボディーに線傷ついても良い人じゃないとは無理かも?堤防の昇降もノーマル車高だとマフラーとか当たるんじゃないかな?
オフロードはサーフィンのようなローカルが幅を利かす様なのはあまり聞かないし、むしろハマった時に助けてくれる親切な人の方が多いと思う。
しかし、だからといって危険防止の為に単独での走行はやめた方が良いし、ゴミ捨てしない、など最低限のルールを守らなければトラブルになるでしょう。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 13:57:56.72ID:qtWBzb7U0
>>379
そうか?コースによると思うけど。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:45.07ID:kru7NfAl0
まじですか!?
詳細キボンヌ。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 20:35:51.40ID:a6paJwul0
中古登録済み未使用車が定価割れしてるのにその詳細必要かい?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 22:03:25.96ID:pFCsg/mM0
>>343
そうなの?
フツーにユーザー車検通ったわ。
小牧で。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:12.55ID:vdf50PN50
ウィポジも三連メーターもやってるけど
左側前方も見えるし、車検も通るし、保険も適用されてるし、
はっ?って感じ笑笑
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:40.23ID:PfG8iuK20
今年度1月末に生産を終了した『FJクルーザー』
△特別仕様車“Final Edition”ですが!!
群馬トヨタには、すぐにご納車できる
新車の『FJクルーザー』特別仕様車“Final Edition”が
まだ多数ございます✨

在庫限りとなっておりますので、気になる方は
今がラストチャンスです!!

ホントに最後の最後のようだね
さすが群馬という所か、、、
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:11.92ID:+PhErQOh0
内装がださすぎんだよなこれ
あと20インチはいらないす
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 11:08:17.41ID:Rt60eEtH0
>>388
余ったパーツ寄せ集めて完成されてる印象
価値が上がるのは7年後とかでしょう
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 15:25:22.81ID:vkDO5Aw30
内装はアナログで充分だよ
最近の機械的システムチックな内装ってすぐに壊れそうな印象あるし、設定がややこしくて直感的じゃないじゃん
オフロード車はアナログでダサくていいんだよ
ただ電動ミラーじゃないのだけは論外だけど
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 16:49:07.42ID:HIcwoaCT0
アナログなことをいってるんじゃないんだよなぁ
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 18:02:27.92ID:Rt60eEtH0
>>390
ファイナルの内装色と有り余った20インチの抱き合わせのことが「ダサい」と評価されていることを言っているのだと思います。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 18:12:55.82ID:bS2GiYcz0
俺はお前らが勧めてくれたオフパコにして正解だったと思うよ
ありがとう✌
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 20:35:59.37ID:zuAvTXfW0
未登録新車在庫ってメーカーオプション選べないよね?
Xリアス着けてる在庫あるかな?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 17:23:01.60ID:yY8wPOKf0
フロントオーバーフェンダーはずれねぇ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 20:59:09.18ID:O8dulXlJ0
プロコンプのショックES9000を付けられた方いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんか
リヤショックの下側の取付ですが、付属のスリーブが細過ぎて入りません
スリーブなしのゴムブッシュのみで取り付けていいのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況