X



【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia 8【ジュリア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 00:31:11.25ID:6plKGGGe0
そしてコーティングも付けてくれたので、40万円くらい引いてくれたって感じです。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 01:12:48.27ID:l/bscGDO0
まあ客観的に考えて、この価格帯のセダンのマーケットは限られてるわなあ。
クラウンより高いんだよ。
ドイツ車はそんなに浮気しないし。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 01:14:44.70ID:l/bscGDO0
>>170
ドイツ車-->ドイツ車乗りね。
0172唯一神
垢版 |
2018/02/08(木) 07:46:46.48ID:x11nWEN80
ちょっと待って
え?もしかして
残価ローン組んでる奴が
「新車買った」とか言ってる?
名義見て見ろよアホwwwwwww
0173唯一神
垢版 |
2018/02/08(木) 07:48:07.45ID:x11nWEN80
新車を高利でリースして
5年後に中古になったその車を購入させられるのが残価ローンやでwwwww
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 09:11:51.04ID:Fi6oR/UA0
なんか最近残価ローンDisるのいろんなスレで見るね。流行ってるのか?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 09:18:20.51ID:JExUTE2z0
>>148
これってミトとジュリエッタも含めた数字だよね?

末期的だな(´Д`;)
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 09:34:42.42ID:Nc/FKBDg0
このクラスは例の3ブランドの独壇場みたいになっているし保守的な客層だから、実績(買って1年くらい故障なしという報告)とか、ディーラーオプションでも良いからカーナビが無いと売上は伸びにくそうではある
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 09:39:55.83ID:2pgxLktC0
世界で年間4000台が目標じゃなかったっけ?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 10:36:42.62ID:ovEOv9lx0
>>172
審査が通らなくてローン組んだ事がないので
所有権がどうなってるか車検証がどう書かれているか知らないのですね。
ある意味幸せな事かもしれませんね。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 12:02:57.24ID:xfepiNz70
144だけど、値引きは交渉の結果だよ。初めてのアルファで自分名義の車としても初めてだから、色々話した。

当然、一括だけど末永く付き合っていけたらなと思ってる
0181唯一神
垢版 |
2018/02/08(木) 12:05:42.71ID:x11nWEN80
>>179
笑えるwwwwww
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 12:48:13.01ID:ovEOv9lx0
>>181
笑えて
少しでも幸せを感じて貰えて嬉しいです。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 13:29:01.05ID:Fi6oR/UA0
>>178
年じゃなくて月だね。
全世界で月4000台目販売目標だったけどもちろん達成できるはずもなく、アルファの偉い人は逆ギレ気味で開き直ってるらしい。

なおアメリカでの2017年の年間販売台数が2500台程度。こっちは月じゃなくて年ね。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 13:37:45.66ID:Fi6oR/UA0
ちなみに156を調べてみたら、8年間で販売台数67万台。単純計算で年8万台、月6〜7千台ぐらい。
やっぱ156って売れてたんだねー
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 18:23:42.62ID:hOnYd7AI0
>>185
そうだねぇ、アメリカで売りたかったから無難なデザインにしたんだろうけど
マルキオンネが文句つける前のデザインを見てみたかったねぇ、、、。
尖ったデザインの方が逆に売れたかもなのにね。

悪くはないんだけどグッとくるものがないのは確かかな、、、、。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 19:11:03.54ID:ny/kYkwW0
>>186
そうなんです。
色気というか官能的なデザインが足りないんです。
オーナーになったら見方が変わるかなと思いましたが変わりません。
でも内装のデザインは大好きです。
ジュリアと比べるとドイツ御三家のデザインは洗練されてないと感じる。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 21:07:09.98ID:2p5LCmce0
日本のナンバープレートの固定位置がバランス悪い。
あと数センチ下でしょ。
ま、そのうちデジタルプレートになるから横長か小型化されるけどね。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 21:07:43.24ID:2p5LCmce0
それとアルファはある日突然飽きる。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 21:11:53.31ID:vVFtlLBS0
無難に収まってるから一味足りないになってる訳で
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 21:29:56.16ID:XJbtpQBS0
>>193
そうそう、自分も経験ある。
何故だろう?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 02:10:56.03ID:V7Pkm1dD0
結局、このサイズの車は無難にBMあたり買って、アルファはスパイダーとかGTVの後継車出してくれればいいと思う...
まぁそこまで体力がもうないか
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 07:59:31.14ID:tyiCgG7v0
SZとかTZみたいなのだけ出してれば良いと思う
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 09:15:51.86ID:Z+SLYJa30
ジュリア頑張れ!
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 11:10:08.95ID:/NCGwVNH0
ジュリア加油
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 13:46:39.30ID:eIfNbOLe0
メルセデスのC AMG のカブリオ買おうと思ったけど、ジュリアの方がいいかな。
青山のディーラー行ったけど、やる気あんのかって感じだった。
どうでもいい話だが以前はコーンズで156買ったことある。赤いドレスのお姉さんがいた。
青山には・・・。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 15:10:45.18ID:jSysHMxi0
青山は人手足りてなくて、顧客対応だけで精一杯みたいだね。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 15:41:56.34ID:T7MI21e50
>>193>>196
俺は未だに2004年式の156GTAが飽きずに困ってる。
ま、中古で買ったのが2014年だったんだが。
ジュリアも勿論興味ある。でも今の車も好きなんだ。2台持ちの器量は無いし・・
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 17:52:10.57ID:N8sKlV4b0
>>201
コーンズって収入査定あるって聞いたけど、ホント?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 18:56:59.63ID:Z+SLYJa30
>>202
移転したばかりの新店舗でそれって
なんのために分離したんだか意味不明だなー
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 19:46:58.01ID:nKRc+yxd0
>>204
そんなのないよ。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 20:26:37.71ID:rqiHBRpX0
>>208
そー実車見ると写真より良いと思うのスゲーわかる
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 20:30:47.29ID:rqiHBRpX0
なので、なんで写真でもカッコイイけど実車は半端なくカッコイイに出来なかったのかと。
アルファロメオなら出来た筈なのに、、、、。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 10:15:59.69ID:KBqLyajk0
アルファってもともと写真写りが悪いよね、実際に見るとかっこいいんだけど。
アルファ独特の面構成の陰影は写真では表現できないのかな?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 11:40:44.67ID:nYQaL8zb0
正確には「実物の方がマシ」だけどな
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 12:44:54.78ID:QwJwsGVo0
>>203
俺も156GTA出た時、富士スピードウェイまで見に行った。
抽選で当たったひとの試乗会だったけど、勝手に行って入場券買って見た。
その後、何年か後に156GTAのセレが出た時に買った。でも、他車に買い替えた。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 13:07:09.57ID:8oxYFDf+0
実車はカッコイイかカッコ悪いかで言ったらカッコいい方。
ただアルファと期待するとツマらんデザインだなあ、と。
そういえば初期受注終わったら、その後サッパリみたいだね。
撤退近いかもね
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 15:04:28.61ID:LJELOJmi0
今までのドイツ御三家は高くて手が出せないけどそれらより一段以上安くてまぁまぁ名の通ったガイシャであるアルファ購入層は捨てられた。
プレミア路線で購入できる人だけ買う。ワゴンやジュリエッタ、ミトの大衆臭いのはつくらない。
しかし、残るのが写真よりはマシレベルの新醜いジュリアだけじゃダメだろう。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 15:58:17.44ID:UAbOGeqf0
マガジンXのざ・総括でジュリア絶賛されとるな。
星5個だぜw
4WDは今一という評価だが。

もちろん完璧な車というわけではなく、多少の瑕疵はあるもののアルファロメオというブランドが
FR車を復活させたというのが根本的な理由のようだが。

オーナーやオーナー予備軍は是非購入して読み込んで、実際の感想との差を教えて欲しい。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 17:03:48.06ID:+FIWNLf50
そのうちアルフェッタも出るよ。BMの6シリーズ対抗で。ニュル7分35秒なんだからOKだよ。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 17:10:28.18ID:+FIWNLf50
ただ残念なのはトルコンな事。DSGにすりゃいいのに。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 17:12:48.10ID:+FIWNLf50
POSCHEの様にマニュアル限定で出してジュリアRとかで売るかもね。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 18:58:57.79ID:uIYaWuD60
>>212
GTなんかがそうだった。

写真ではわからなかったリア周りの細かい造り込みが日本上陸で明らかに…。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 22:40:43.84ID:egFKa0Re0
クアドリ欲しいけど金がない!
V6NAで380馬力で乗り出し800万円ぐらいで出してくれ!
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 22:41:33.15ID:egFKa0Re0
ダウンサイジングなんて糞食らえ的なのを出したら受けるぞー!
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 23:24:14.33ID:UAbOGeqf0
>>225
残価設定ローンでも無理かい?
まあそれでも無理ならタイヤ代すら捻出出来ないだろうから所有するのは無理だな。
トレッドウェア60なんて消しゴムの様に摩耗しそうなタイヤだし。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:00.97ID:QwJwsGVo0
>>225
こんなんリセールバリュー悪いだろうから、中古待てば600くらいで買えるよ。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 00:03:01.69ID:c19l2xkE0
>>225
新古または試乗車で800くらいじゃないかな
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 05:19:23.38ID:Nl4qYKNR0
新車で買って、3年で売ると500位じゃないの?
4Cは特別感あるがジュリアはセダンだから、値落ち大きいと思うけど
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 08:07:48.66ID:mt2rrjhk0
>>233
しかしなんで受注販売の素ジュリアが新古車で流れてんだ??
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 10:27:23.72ID:/WbfavCq0
受注と言ったって、在庫をつくらないというだけで、見込み発注はしてるよ。それも、白と黒ばかりだから捌けないんじゃ?
赤とか青なら買う人多いんじゃないかな。
相変わらず、市場を読めないインポーター、、、。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 11:50:22.30ID:VqPYxP//0
>>236
受注生産といいながら見込発注で輸入していたらしいよ。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 12:53:07.85ID:Ay2PD7Kp0
発売当時783万〜の4Cが5年経ってなお中古相場700万〜で、ジュリアの販売台数もドイツ車とは桁が違うんだから値崩れなんてするわけない
まぁ君がそう思うんなら指くわえておこぼれをずっと待ってりゃ良いんじゃねw
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 14:42:44.60ID:USVi7r450
4Cと違ってジュリアは中古だと安くなるでしょうね。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 15:17:37.14ID:p4ceRcq40
いや4cは毎日乗るような車じゃないから、だいたいの人がセカンドカーで購入するわけで走行距離はかなり少なくなるでしょ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 15:28:55.55ID:c19l2xkE0
アルファのディーラーやめたところが展示車/試乗車売ってるのか(勝手に納得
>>245
セカンドカーでも、楽しい車だったら5000キロ位数カ月で乗っちゃうんじゃないかな??
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 16:19:02.74ID:ajTw9bOd0
この個体で気になるのはETCもナビも無いのに普通の走行距離があるということ。
長距離走ることは無かったと想像できるから、渋滞とかハマりまくっての2万kmだと
タイベルの劣化は相当進んでるのかも知れない。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 19:12:08.42ID:iJnrY/3X0
ジュリア見てると、最近ああ、3シリーズは正統派でカッコいいんだなって思う様になったよw

まぁ、3とジュリアならジュリア選ぶけど、4シリーズとなら4取るな。ノッチだけどさw
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 00:26:38.84ID:gLAq8k3K0
ジュリアというか、アルファのセダンなのに今時球数少ないから値崩れ少ないと言う浅はかなバカがいるとは思わなかった。驚いた。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 06:18:49.91ID:hg1sCEI80
>>252
あまり車を買ったことがない奴がいってるんだよ。
中古価格と買取価格を混同してるし、買った瞬間300万落ちだよ。
買取は。Porscheだと、GT4、スパイダー、GT3RS、GT2RS、ターボエクスクルーシブ
位だと、買った瞬間逆に高く売れるかも知れないが、ジュリアなんか誰でも売って貰える。
いつでも新車が買えるだろうから寝落ちする。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:38.38ID:+exDSsOF0
このスレはモノ知らん奴が多いんだよ。
だから中古の原価率とか言ってみたり、出ないMTをいつまでも出せって粘着する。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 23:20:14.12ID:MlQeahMI0
アルファは実車を見た方がいいってのは159で実感してたがジュリアでも実感できた。

>>220
トランスアクスルフェチ的に、R35GT-Rの4ドアってのが出なさそうだから期待だなw
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 23:58:12.61ID:hg1sCEI80
かみさん説得するのが面倒。育った家がメルセデス信者だから、
イタ車ツーだけで見下す。その上車好きって本当に困る。
ジュリアに1000万ならアストンDB11買えとか煩いわ。見栄えで買うんじゃねーんだよ。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 00:11:20.39ID:+B35ktjp0
はい、次の方どうぞ〜
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 00:36:12.70ID:ZcQjaEvB0
>>261
最初FFベースで出すって言われてたころのだよね。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 12:12:50.53ID:ncJEZN7d0
>>266
そうだね、君は何でも良く知ってるから誰も敵わないや
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 15:06:45.97ID:uKMJqgFc0
クアドリのホイールをヴェローチェにOP設定して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況