X



【◯o━━o◯】HONDA HR-V Part-29【◯o━━o◯】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 20:04:58.99ID:xbHOKt880
2年近く経っても完走出来ないスレ、それがHR-Vスレ。
販売終了から10年が近付き、今や誰も覚えてない車、それがHR-V。
買い替えの時期は確実に迫り来るのに、代わりとなる車が見当たらない車、それがHR-V。

HR-V メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/auto-archive/hr-v/2006/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/HR-V

前スレ
【◯o━━o◯】HONDA HR-V Part-28【◯o━━o◯】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1415772872/
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 16:03:23.54ID:tDwtMvzO0
>>210
いや、新卒当時の欲しい車ナンバーワンだったよ
昔家にあったEFシビックのせいか3Drに惹かれていたな
色々あって今はクロスロードに乗ってるけど
涙目ヘッドライト、スポイラーつきルーフレール?なんかほんとカッコよかった
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 16:31:00.56ID:0dmJNXak0
あけおめ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 17:30:34.69ID:K9099oYr0
フロントサスの鋳造で作られているアームから、かさぶたが剥がれる様に
錆びがボロボロと取れたわ。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 10:52:48.68ID:FB8Nx6GtO
フロントガラス上端とルームミラー上端の間の空間が、左右バイザーでカバーできないから眩しくて地味に嫌。
当時そこを黒点々にするのってまだ一般的じゃなかったのかな?クラス的にも。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 19:56:24.14ID:rTw3xR8f0
もう2月ですよ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 15:14:03.31ID:1a/Sf0iw0
サイドブレーキのききを調整した
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 22:40:01.66ID:CcRdRJtN0
3月です。
中央道を走るとパワーを使い切って感じ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 13:59:11.08ID:yYx0gVOJ0
よく見つけたわ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:14.64ID:QOKoL3lJ0
ホンダはかつてロゴをベースにHR-VというコンパクトSUVを作っていましたが、海外では人気となったものの日本市場では今ひとつで、2006年の廃止後も後継車は作られませんでした。

元々輸出用だったのかも。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 21:29:04.22ID:QOKoL3lJ0
日本での販売は振るわなかったが、欧州ではベストセラーになったと言われている。また、中東でも人気が高く、中古車が日本から多数輸出されている。

wikiにはこうあったからそうかもね。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 18:00:10.27ID:SNXMSs1N0
ロシア人の運転の荒さは異常
海外の事故動画はロシアばかり
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 21:54:05.97ID:Tqdp+5fx0
どうやってこんなの探してきたの?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 21:23:58.91ID:Gii2fOTf0
日産 NC81オイルシーリング剤 KA150-30090

4500円
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 17:09:57.22ID:fUSTGqtp0
スタッドレスを元にもどして、エンジンオイル、ブレーキフルードを交換した。
もう少し頑張ってもらおう
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:29:30.93ID:g3KHtZo70
age
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:00:11.66ID:Ed5/0Ar30
令和です。
ぐぐった所、HR−Vの中古は20台未満。3drは1台だけ。

3dr−MT のHR−Vは、俺のが最後の生き残りかもしれない
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 17:37:39.14ID:4Cd/d9mJ0
わざわざ前期のフロントフェイスに変えてたけど、ここにきて後期型がより魅力的に感じてきたので戻す予定。
オールペンもやりたいが車検通すかわからないしなぁ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 20:08:13.77ID:2/YMDwuY0
257だけど、二日後に見たら無くなってた。
リーフスポイラー、サンルーフ、アルミホイール、カセットチューナー(!)など
当時のカタログから抜け出してきたような感じでした。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 10:09:29.55ID:1lIp6Fsh0
6月ですね。
タイヤを交換しようと思ってる。
もしかしたら最後の交換になるかもしれにない、98年式。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 11:07:33.30ID:gd+MSXioO
数日前のくるまのニュースで「名車ならぬ迷車!? 記憶に残る異色のホンダ車5選」にHR-V選出。
他は平成Z、エディックス、エレメント、コンチェルト

> 特徴的なフロントマスクなども好みが分かれました。

なんて記載あったけど興味なかった人はそうだったんかね?

HR-Vへの読者コメント多いのはこの5車の中でなら当然か?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 22:45:49.46ID:/MDVRCz30
クラッチのミーとポイントが浅くなってきたわ。 
寿命か・・・
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 18:30:43.38ID:A6lOR8W+0
7月です
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 19:15:41.74ID:GYWfvuIH0
>>264
8.7諭吉でクラッチ修理したわ。
もう2年は乗りそう
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 10:48:42.15ID:JG2BUs1F0
ヴェゼルの中古に買い替えそうになった。見積もりまでだしてもらったけど、
きのうHR-Vが車検に出してきた。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 22:12:12.66ID:YmIdGZsv0
スーパーソニックブルーmp3Dr-MT 、俺のと同じだわ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 00:26:27.91ID:7NRGy7bG0
いまだに可愛くてしょうがない
こんな車なかなか無い
今までホンダ車ばかり5台乗り継いできた
@グランドシビック
A初代CR-V
Bトゥデイ
C初代ステップワゴン
DH-RV
そろそろ買い替えないとと思ってから3年経過中
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 21:33:02.44ID:XFXaChj50
MTだと、週一で近場の買い物ばかりでも11だわ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 14:40:28.18ID:n3sjjtbl0
夏に長期で家を空けたので
一ヶ月ぶりに動かしたのだが、何事も無く始動したわ。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 07:47:25.77ID:arPzYrxT0
9月だ。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/16(月) 19:37:39.22ID:22Bid8Rm0
ポチッたわ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 22:30:52.28ID:DueKO/hi0
9月は、4スレ。
いよいよ末期か・・・
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 20:26:28.33ID:E6VF+9ex0
>>300
車も本望でしょう。
我が家の98型J4-MTはまだ9万km未満(通勤に使ってないので)
12月に車検を取る予定。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:21:50.95ID:C/Qvst370
かっこいい
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 17:33:59.21ID:7x1wpXgL0
HR-Vは不遇だが、子供がずいぶんと出世したもんだ…
ところで孫がこんなのらしいがそれでいいのか?

https://otabase.jp/wp-content/uploads/2019/10/fic.jpg
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 17:05:35.51ID:zLtQuQoO0
>>302 です。 一ヶ月前からとれるので車検通しました。

もう2年頑張る予定。
その頃には、どれだけ仲間が残っている事やら・・・
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 00:06:10.57ID:UFdcJxie0
2003年に初ボーナスで初の車にHR-Vを中古で買った。
とうとう今週末でお別れすることになりました。

買った当初は嬉しくて毎週洗車してた。
毎週彼女(今の嫁)に会いに片道100km走った。
週末深夜の首都高で湾岸ミッドナイトごっこして帰りにラーメン食って帰った。
ネットの情報を頼りにデッドニングやらカスタムした。
結婚したら手放すつもりだったけど何だかんだで維持した。
そのうち子供も生まれて嫁は助手席から後部座席に…

10万q余をhHR-Vと共に駆け抜けた16年間は俺の青春でした。
その間も全くの故障知らずの頼もしい相棒だった。(事故りはしたけど)

明日は最後の洗車です。泣きそう。ていうか泣いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況