X



【W222】メルセデス・ベンツ Sクラス 8【C217】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 17:57:48.32ID:GSuiv8IB0
W222後期モデルに直6+マイルドハイブリッドのS450追加予定。
クーペも後期モデルは日本発表待ち。
メルセデスベンツ現行Sクラス セダン、クーペを語りましょう。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 06:39:32.62ID:bEh/j+B00
>後輪は両方を同時に交換だから,標準で150万円です。

後ろ2本交換で150万も掛かるの?
4本だったら300万? そんなアホな? 運悪く3年ちょっとで壊れたら恐ろしいんだけど・・・
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 10:45:12.25ID:8/pg/xyv0
>>797
昔乗ってたC140(H9年式CL600)の記憶なのでまったく参考にならないと思うが
懐かしく思い出してしまったので長レスをご勘弁。
当時あの形に惚れてしまい、父親が乗ってたのを2万キロくらいで奪って
15万キロまで乗り潰した。12万キロで油圧サスのオイル漏れでリアがシャコタンになった。
でもそのまま乗って、ラストはミッションがイカれてバックギアに入らなくなり廃車に。
しかしエンジンはずっと快調だった。さほどコマメなオイル交換もしていないのに。
ただ意識して継続していたのは、月一くらいでベタ踏みして12気筒をフル噴射して、
内筒にススなどが溜まらぬようにしていた。とまあこんな経験しかないが、
Q1 エンジン自体は優秀と思うが、フル噴射の内筒掃除は時々やっても損はないと思う。
Q2 通常使用での故障ならメルケア期間内はタダだと思うが。
Q3 エンブレ差はミッションの違いが関係するのでは?
 今まで高トルク特性に合わせて5速だったが、H27年頃から7速DCTになったと思う。
 車種と年式にもよるが今の63はMCTだったような。
Q4 当時、初期アイドリングを不安定に感じたことはなかった。わからない、すまん。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 18:55:03.80ID:+DbO0wTx0
ご丁寧にありがとうございます。
CL600、また凄い車に乗られていたんですね!

フル噴射はまだやった事がありません、近所のご迷惑に塗らない様に近くの埠頭にでも行ってちょくちょくチャレンジしてみます。
エンブレ差については、確かにエンジンと言うよりもミッションに関する内容ですね。3速から2速に落ちる時、下り坂道の時等に特に強いエンブレが掛かります。音もかなり大きく、ボンボンと言う音が鳴りその度に車に無理をさせているのでは?と不安に感じていました。
アイドリングの方は特に何もお感じにならなかったのですね。ふむふむ。なるほどー。

これらの気になる点については、少し様子を見て、どうしてもの場合にはディーラーさん以外のテックの方にも相談してみようと思います。
販売者サイドだと、やはり気を使って本心を語ってくれない様な気もしておりました。

親切にお返事を下さりありがとうございました!
また、時々こちらの方も覗きに来ます。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 19:01:29.06ID:6HyQz62P0
どこで聞いて良いかわからないんで、誰か教えてくだされ。
次の車でw217amg s63を考えているんだけど2700万位かかる。
今はw217s55なんだけど見た目があまり変わらない車にこれだけ出すのなら他の同タイプの車にしようかと思うんだけど、何が良いかな?
普段使い出来る車が良いな。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:46:55.66ID:SUySftRQ0
パナメーラターボ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:29:47.97ID:6HyQz62P0
>>803
そりゃそうなんだろうけど、この金額帯の車って普段使い出来るかの情報量が圧倒的に少ないし、出来たらリセール良い悪いも知りたい。
ランボルギーニやアストンを考えたけど田舎なんで周りにディーラーも無いし、乗ってる奴も居ない。

>>804
4枚ドアは間に合ってます。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 23:32:06.64ID:3bp86n2s0
ベントレー買うならロールス買った方が
何れにしてももう2000じゃ買えないじゃん
ベンツビーエムアウディのミドルサイズくらいしかさ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 00:04:08.00ID:j+MZeNL00
>>802
何気に凄いが粋。
ベントレーやロールスロイスはいかにもな高額車。
見る人が見れば分かる位が嫌味がなくて良い。
田舎なら目立ちすぎるのも辛いってのも良く分かります。やっぱりS63の選択肢は消さなくても良いのでは?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 00:12:38.52ID:xcODt2cR0
コンチは目立つけどSだと溶け込めるような田舎があるのか……?

まあそのへんの趣味なら選択肢はポルトフィーノかコンチGTくらいだから乗ってみなよ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 00:56:31.89ID:6Vpt+RUz0
>>802
検討してるかもだけど、
普段使いできて、4枚以外で、リセールきにするなら、
911ターボしか俺は思い浮かばない。
じき992が出るからいま現行を買うのは微妙だけど。。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 08:54:52.36ID:S0dflr/q0
まだ付き合ってあげてるの?
そんな人がこんな所で聞かないだろ
金持ち仲間とかに聴くだろ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 12:03:46.23ID:SH8Zj6Ow0
某Sクラス掲示板でS450の電気系の不具合結構報告されてるけど納車組の方どうですか?
やっぱり複雑な機構を持った初物は避けた方がいいのかね?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 13:12:24.08ID:kh0vuYCh0
ドイツ御三家ってそんなに敷居高いか?
メルセデスだってピンキリだよね。
ベンツ乗ってるぜ!ってイキってても、クラスによりけりでしょ。半端なMBなら、アウディのフラッグシップの方が魅力的だわ。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 13:15:58.65ID:j+MZeNL00
871の書き込み気にしないでくれ。マジにミスった。すまん。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 14:41:09.47ID:iOUakn9S0
2000万円の妄想車購入相談は終わりました?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 16:04:39.86ID:wpsa7HZy0
s450って48vでエアコンとかやってるから互換ないのかな?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 21:33:45.33ID:hEKu+tJ60
>822
>サイズ的にCクラスがいいんだけど馬鹿にされるんで全クラス同一価格にして欲しいな

C class が壱番売れているだろうし,熟れているような気がする。 S も E も言ってみれば,
MB 教のお布施代が壱番高いクラスのもので、お墓で言ったら,五輪の塔か。他は自動
で拝観者の目の前に迄お墓が動いて、遣ってくる最新式の納骨堂か。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 08:43:19.84ID:DOQFhCVs0
妄想してて楽しい?
働いて貯金しなさいよ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 21:51:03.36ID:Z6UilaTr0
お布施したくないから中古で考えてるんだけど、
4マテ右ハン出してくんないかな・・・
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 22:08:00.36ID:uXWoAAvy0
>>822
大の男が、おばさん専用のCに乗っても
全然かっこよく無いよ!

ガレージが狭いと言うのも、また部不相応な感じがする。

40年車乗ってて、28年間はベンツだけど、
Cは狭すぎて快適性が酷いな。w202c220で懲りた。

cntGTに乗るなら、フーガ、マークxのがいいよ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 23:19:24.27ID:uXWoAAvy0

× cntGT
○ Cクラス
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 23:21:10.09ID:uXWoAAvy0
✖ cntGT
正 Cクラス
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 11:05:23.01ID:PVqu4n3M0
Cならフーガ、マークXというのは良くわかる。トヨタが個人的に受け付けないのでフーガ良いと思うけど現行はちょっと酷いよな
メルセデス乗るなら最低Eからだね。Sは一台だと何かと困る。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 12:21:40.28ID:ZW2vvEt50
>>822
>>829
個人的には43のワゴンあたりなら実用性も高いしカッコ良いと思うが。
このスレならSと2台持ちしてる人もいるんじゃないか。
63はシートが硬すぎて40過ぎると辛いかも。
しかもゲテモノっぽいので見かけてもやや引いてしまう。
あくまで俺個人の感想だけど。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 12:26:44.21ID:lsZ3K1pf0
>>833
>Sは一台だと何かと困る。
自分用にS、ヨメ用にCだけど、
Sでどこでも行くけどね。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 13:54:56.70ID:lsZ3K1pf0
そういう道に躊躇なく突撃出来るのはジムニーくらいじゃないの?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 14:31:14.39ID:2QBzH2/R0
初見の場所に行こうとして、ナビがこういう道に入れてくることがある
転載元も「ナビに酷い目にあった」って文脈だな
俺もSLでは近いことをやったが、Sで1枚目の道をバックで戻るのは真っ平だ

それに、田舎に行くときは2枚目みたいな道しかないこともある
狭いだけで普通に通れるがサイズ次第で面倒だわな

つまりな、S乗りにはある程度年食って日常が決まってる人が多いから
そうじゃない人は「俺は大丈夫」を鵜呑みにするなよ、ということだ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 14:54:50.01ID:4VoydXLN0
tvキャンセラーつけてる人います?
me後もしくは、ナビアップデート後の人で。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 16:35:59.06ID:NLLW6FaL0
ナビでこういう道を案内されるのは分かるけど、そもそも1枚目みたいな極端な道はSクラスとか関係なく、普通サイズの車は無理だと思うんだ。
たかが全幅1900で普段使い出来ないとか降りた方がいい
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 17:52:27.41ID:xLi5pQd20
昔はバイクでこんな道も通ったけど、四輪乗って1枚目の道でバックするならCあたりがいいわな。
旅行やドライブで知らない道に突っ込むのが普段使いなら、そりゃSはやめとけってなるよ。
若いのか気が若いのかは知らんが、元気だな。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 18:29:02.90ID:2aFbx0F80
そういう趣味のやつが乗る車じゃないから
きちっと整備され、受け入れ体制整ってるとこにいくだけ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 19:47:07.59ID:94wXJXZH0
ベントレーは音が大きい
静かでソフトな足の2ドアだとSクーペになる
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 21:07:04.45ID:94wXJXZH0
レイスだよね
ドアが観音だしコラムシフトだし
ドライバーズカーの気がしないし
そう考えるとSクーペがまだマシ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 00:21:00.99ID:q8RObgpz0
w221 S550に乗ってるんですがディーラーに点検に出したら電圧が低いって言われました
アイドリング時13.8V安定で走行時は14.0V前後くらいなんですけど普通じゃないんですかね?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 01:38:52.48ID:TTC/Pyx+0
>>846
Sクラス買えないやつが言い訳してんだよCクラスのやつがよく言ってるのはEやSはデカ過ぎ日本ではCクラスの大きさがちょうどいいんであえてEやSじゃなくてCにしたと
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 05:14:21.20ID:EPiV/tZe0
>>850
アンメーター付いてる車でその位が普通だと言われた事があるので普通だと思うけどサービスの人が低いと言うんだから低いのかも知れませんね
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 20:08:30.08ID:kocaCNKS0
>>862
C63S持てるけど、うるせ〜し、硬て〜しだった。ただ、プレミアムコンフォートタイヤ、かつ1まわり大きいタイヤに
したら別車になったぞ。ついでにレースチップ入れたらクッソ速いw
Sははっきり言うと長距離は暇で少々苦痛な車だが、C63Sは面白い。渋滞以外ではディストロ全然使わくなった

俺のSはS400hだからドアハンドルとかアームレスト人工皮革だが、C63Sはナッパだからそれほど格落ち感は無い.
C63Sはもちブルメスターだが、Sの非ブルメスター方が音は良いな
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 23:06:39.79ID:3fDlTSHs0
>>864
Sも560ですらピラーとルーフは基本的に布だからなー。
高いデジーノインテリアを付けるかS63もしくはS600にしなければならないとか、
どうかなってるわ。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 02:17:28.84ID:ZgBPuEWd0
んまあSでも取り回しで困ることは滅多にないけど、ステアリングが軽いだけでパワーがあっても軽快感はないよね
俺はもうしんどいんでcくらいのサイズがいい
clsじゃ
もっと乗りにくいしな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 11:06:56.25ID:K1tdsAZB0
クルマ歴40年、ベンツはCクラスEクラスSクラス(ショート、ロング共に)を所有した。
現在はw222ロングボディ。

日本は道が狭いのでCクラスがいいとか
Eクラスが一番バランスが取れている。

とか言うが、
全くそんなことはないぞ。
23区でもS550Lはハンドルが切れる為、とても乗りやすい。又快適で実用性が高いので、Eクラス以下はもう乗れない。

w213 のリアシートは小さく硬く長時間移動は辛い。
w205は運転席が女性仕様だな。男の場合狭くて
地獄。乗り心地も悪い。悪路で跳ねる。

ダメなのは、ロールセンターが高いので曲がる時がとても不愉快だ。

MBC(マジックボディコントロール)は必須だった。これが唯一の失敗。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 11:36:19.66ID:zUWlzaBB0
>>863
C63やM4乗ってみたものの、確かにそこそこ速いが動的質感が結局はセダンベースの車の範疇を出ないものでしかなく、911やGT-R辺りのガチスポーツカーと比較するもんではないなと思った。
演出とかはされてるからそこそこ面白いし、セダンっていう目立ち過ぎない見た目と走りやメルセデスのトップグレードっていうイメージを求める人には有りかもしれんが。
セダンだとノーマルのSみたく快適志向の方が性に合ってる気がするんだよなぁ。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 11:55:34.48ID:zvldOZum0
>911やGT-R辺りのガチスポーツカーと比較するもんではないなと思った。

>>863だけど、やはりその2つはSとは乗り心地が違いすぎてさすがに無理。俺にはディストロは必須だし。
俺の63はクーペなんだけど、とりあえず4人乗れるし最低限の実用車、兼スポーツカー。

あと、クーペは車幅がセダン、ワゴンと違い、かなりワイドボディーだからか、高速では煽っていないのに
バンバン道空けるんだよね。Sではありえない位。

>w205は運転席が女性仕様だな。男の場合狭くて
そんなに狭いかなあ、でもCクーペはセダンとは着座位置からして違う気がするけど(低いんじゃないかと)
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 12:30:35.97ID:qhoJwsxf0
しばらく前にショートで自由が丘の駅前を通ったけど、あんな所に住んでるならC63にするだろな。
つーか車では二度と通りたくない。道狭すぎ歩行者多すぎ。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 12:50:48.56ID:qhoJwsxf0
幅は10cmくらいだけど長さが50cmくらい短い。回転直径だと0.8m違うから楽なはず。
Cどころかコンパクトカーばっかだった。次行くならタクシーだわ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 14:04:36.16ID:K1tdsAZB0
Sクラスの、全幅10センチ、全長50センチなんて、自由が丘だろうが、代官山だろうがほとんど関係ないよ。

逆に六本木、表参道、新宿三丁目、代官山あたりではCクラスより運転は楽

気持ちの問題。一度広い室内に慣れると狭い車はダメだ。家と同じ!

Sクラスは、いかなる環境でも快適で安全、燃費も悪くない。

ただしS63、S65は高すぎるのといかついので
S550LとかS560LにMBCつければ、いい感じだ。

運転は妻か子供達だから、いつも後席。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 14:52:40.27ID:vyR5YoyZ0
>>861
マガジンX最新号によると、
2019年秋のフランクフルトショーでデビュー。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 15:00:13.23ID:vyR5YoyZ0
2020年モデルもしくは2021年モデルとしてデビュー予定とあるから、
日本国内デビューは2020年夏、発売はその年の秋か?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 19:00:05.21ID:iBWitaXt0
560欲しくて見積り行ったら値引き55万でした
今一相場が分からないのですがこのくらいが妥当金額ですか?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 19:21:34.37ID:B+T/6cvJ0
>>872
ちょっと信じられないレベルだよ
ケイマンの内装のチープさには驚いた
あの値段で買う気にはなれない
独車ならベンツ一択
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 22:47:46.13ID:gAYrYcKE0
>>890
ありがとうございます
次回100超えるよう交渉してみます
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 20:15:56.45ID:523+LZsL0
MC後早々100行くか? あまり値引きでガツガツ行くのもねえ。
何回か買えば何も言わなくても10%近くまで引いてくれるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況