X



V37スカイライン購入者−情報交換 part26

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cefc-wNYY)
垢版 |
2018/01/23(火) 04:06:08.19ID:h52rWgOt0

◎前スレ
V37スカイライン購入者−情報交換 part25
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512387324/

◎V37オーナー以外のみなさんはこちらへ
V37スカイラインを語ろう Vol.32
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514355180/
(日本未導入のクーペやクロスオーバーの話もこちらへ)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d765-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:33.58ID:/3CL8Tqh0
ロードノイズが気になるくらいならエンジンでうるさいほうがいいね
エンジン6年前でもいいからAWD出してよねJapan
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-GvFd)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:27:51.92ID:pvE638yx0
昔に比べると
安全性やボディ剛性確保のために
サイドシルやピラーが信じられないくらい太くなってるからね。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-BUQY)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:41:52.42ID:ZYO2jsHTa
ターボwエンジンかけた瞬間に無いわwっておもうほど糞
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-r8Ix)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:26:36.28ID:XS8oPvJ4a
俺も助手席方面からカタカタ音がするから調べてもらったら、天上のサングラスケースに入ったサングラスだった 笑
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HZmu)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:49:10.56ID:Hz/jpBVid
俺は今運転席シートが軋むようになって気になってる
その他だとドアのアルミパネルのビビリ音だな
稀に助手席方向からビビリ音聞こえるが場所特定不能

サングラスはたまに鳴るよな、入れ直すと解消するけど
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f51-V5Rj)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:39:55.83ID:NL50WyzR0
運転席、助手席共にシートスライドすると
ギィーって音がしてた。
保証交換したけど最近また怪しい
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-BUQY)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:20:41.07ID:Xn7aDiHua
>>853ターボが糞って事には反論できないんだなw
エンジンかけたら室内が震えて草
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb04-UWTP)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:08:26.14ID:xcs2uVvF0
日産とプリンスの合併が決まった頃の荻窪(当時プリンスの本拠地)。
横浜から帰ってきた櫻井真一郎は
「次(箱スカのエンジン)はこれだ」と、L型エンジンの図面を机に投げつけた。
伊藤、渡辺以下、部下たちは図面を見て、暗澹たる気分になった…
などという本当かどうかわからん逸話を思い出した。

同じ事があったのかなあ。ベンツのターボエンジン。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-BUQY)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:17:20.47ID:htcdv7c1a
>>855マークxの方が高性能ですよw
悔しかったからワイのマークXGR350を抜いてみろよだいむらー糞ターボ君w
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-BUQY)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:20:19.53ID:htcdv7c1a
>>859ターボが糞な事は誰も反論できんだろw
あの振動がエンジン始動する度に起こるなんて普通は耐えられないw
さあ、振動で室内を騒がそうかw
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4c-Ovk2)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:07:35.16ID:py6GszwA0
脳内マークX乗り(実際は親のフィット乗り)とかでしょ
ターボがどうのとかいきなり言い出すのは
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31de-KV4z)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:07:00.24ID:kHzVBqjU0
ハイブリッド乗っててもターボにすればよかったと思うことはあるぞ
例えばEV走行中での加速時にエンジンがかかる瞬間とかな
ショックも出なくてスムーズだけど、エンジンパワーが一瞬食われるからか、瞬間的に駆動力がなくなる時がある
ターボはその点スムーズなんじゃないか?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4c-Ovk2)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:37:18.98ID:py6GszwA0
>>868
ターボ乗りのイメージやないかな
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-Ovk2)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:13:33.22ID:xrtcKyJ7a
>>875
同じグレードで比較してそんな事言えるのなら数字が読めてないって言ってるようなもんだけど?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-Ovk2)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:14:24.90ID:xrtcKyJ7a
>>871
マツダがパクったんだけど、頭とか大丈夫かな?
韓国マインドだとそうなるのかしら
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-BUQY)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:41:43.00ID:MM2QZPXMa
>>880筑波ラップ
スカイラインターボ
1分14秒大草原
マークxGR 350
1分9秒
たった一週で5秒の差
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4c-Ovk2)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:34:34.53ID:rkPq0YVT0
マークX乗りってどんだけ自分を高く見てんだか
クラウンと同クラスって言ってるのと変わらないぞ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-BUQY)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:16:51.46ID:/hva1R0ga
デザインレベルがマークxと同等なスカイライン(笑)
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-bGW5)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:20:34.17ID:ChM0ChNEp
窓はずさないと入らなくね?と言われたが、ちゃんとつくならやってみたいな。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e338-Ovk2)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:24:36.44ID:zeUEqBqk0
アンビエントの改善は正直羨ましい
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-BUQY)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:15:41.76ID:UMnuq423a
この固さが合わないならスカイラインみたいな車自体合わない性分だと思う
前車V36クーペ19インチは非ランフラだったけどV37より乗り心地悪かったし
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4c-Ovk2)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:57:08.01ID:LgcDtCej0
後期だとPが18インチになるの羨ましいのう
DOPのクロームメッキアルミは18のも追加されてるのかな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f51-V5Rj)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:38:42.20ID:ENtKKUNO0
HV乗りの人に聞きたいんだけど。
バッテリーが残っていてブレーキを踏んで停止している時に
通常はエンジン・モーター共に停止してると思うんだけど
モーターだけ稼働している状態になったことがある人いる?
ブレーキを踏んでいるから進みはしないんだけど、
その間はモータの作動音が聞こえるので
メーターの表示上の問題では無さそうなんだよね。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-DwYJ)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:24:49.82ID:TBLXx+t2d
やっとV37のオフ会できた。プチオフ(2人)だがw
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-/zBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:22:19.87ID:JveHDeNGa
>>923
俺もランフラットやめて、ラジアルタイヤに変えたけど同じ事思った。ひょこひょこした挙動も落着いた感じになった気がしたし、ロードノイズも静かになった。
後、気のせいか接地感が大幅に増した感じがする。
v37はまだランフラット履きこなせるレベルではないのかな w
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-BUQY)
垢版 |
2018/03/21(水) 06:48:15.84ID:ZIF3ou3Va
>>924車の性能云々ではなくランフラに合わせた味付けというか、セッティングができてない印象だわ。発売前に急遽ランフラにしました、みたいな。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3d-/zBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 08:42:40.24ID:w+e+ewL10
>>926
確かにそんな感じやわ。車体の剛性とか悪くないからただ相性が悪い感じ。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-BUQY)
垢版 |
2018/03/21(水) 09:41:11.96ID:ZIF3ou3Va
あのシミズカズオでさえスカイラインの車体剛性はCクラスより上って言ってたくらいだからな(笑)
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e171-G91g)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:36:26.80ID:Qn+8vlz50
自分はCクラスを運転したことないからわからないけど、ここの住人だといろいろ車乗ってきた人多そうだよね。
シビックとかランエボみたいなゴツゴツして速い車じゃなくて、乗り心地がそこそこ良くてちょっと早い車が欲しくて買ってるのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況