X



■■■レクサス LEXUS RC350/300h/200t 8 ■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:33:46.04ID:f42NjUEsa
>>388
RC Fってカーボンバージョンかどうかっていう2種類しか無かったような。
10周年モデルは除く。

サンルーフは全モデルで付けれるんでないの?
知らんけど
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c751-bGW5)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:51:50.97ID:4ayouFB70
>>380
割とある
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-bGW5)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:53:05.28ID:n3VNK95JM
カーボンにムーンルーフは無理だよ
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:10:42.81ID:f42NjUEsa
>>392
そうなんだ!
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-DgBi)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:16:58.46ID:QxIHX0kFa
>>396
純正ホイールかっこいいけどな。
エフスポと、Fのオプションホイール。

Fの初期設定ホイールは微妙だけど
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp9f-DgBi)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:23:33.32ID:WozSpukrp
RCFのブルーが欲しいんだけど、玉数が少ない上に上玉はすぐ売れちゃうんだよな〜。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d36-DgBi)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:36:25.59ID:BryCz4Lu0
北海道のCPOって融解剤のせいで品質悪いとかあるかな?足回り若干錆びてる疑惑あるんだけど
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f05-NseV)
垢版 |
2018/03/20(火) 02:02:30.09ID:wTG7eJzg0
>>414
寒冷地だと熱線とかバッテリーも変わってくる。

俺はRCFからLC乗換組だけど、LCは寒冷地つけないとハンドルヒーターがつかないから悩んだわ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4b-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 07:34:46.05ID:ZrzyO6hv0
>>415
あとLEDヘッドライトの場合、ライトウォッシャーがつくんだっけ?
LEDは発熱しなくてヘッドライトに付いた雪と氷が解けないから
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4b-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 08:04:14.17ID:ZrzyO6hv0
>>417
多少の足しにでもなればって感じ?w
最近のLEDの信号機なんてひどいもんだぜ

http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=197861.jpg
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4b-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 08:46:36.51ID:ZrzyO6hv0
>>419
LEDって省電力が売りで導入されてるのに、よりにもよって電力消費が大きい熱源を追加って本末転倒だよなw
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4b-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 09:47:14.98ID:ZrzyO6hv0
>>421
頭はいいけど現場を知らないし見たことすらないのかもしれん
背広組ってやつ?
ましてや東京にいて雪国の現状なんて実感できるわけないわ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdd7-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:52:47.23ID:4TqfuN6Ud
>>413
北海道遠すぎて実物見るのは現実的じゃないのよ。まぁ、電話確認してみます。ありがとうございます!
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4b-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:13:27.21ID:ZrzyO6hv0
>>423
北海道まで行かなくても東北はまだ雪が残ってるぜw
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:09:50.32ID:1lkck3ima
>>415
RC FからLCってどう?
動力性能とか満足できる?

ハンドルヒーターはRCでさえ付いてるのに、LCだと寒冷地仕様にしないといけないとは意味不明。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f05-NseV)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:11:16.69ID:wTG7eJzg0
>>416
寒冷地じゃなくてもヘッドライトウォッシャーはつくよ!
作動方法は普通のワイパーのウォッシャーを5回?連続で作動させるとヘッドライト側も噴射されるだったと思う。
使ったことないから違ったらごめん
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f05-NseV)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:14:30.09ID:wTG7eJzg0
>>425
俺は元々サーキットをガチで走ったりはしてないから、性能は大満足!同じエンジンなのに、10ATの恩恵もあってかなり滑らかに走る気がする!

LCにしてから知らない人から話しかけられたり、中学生に写真とらせてと言われたり、車好きとはおもえない人からも評判いいから大満足だよ!

ステアリングヒーターに関してはレクサス残念とおもうね...安全性能も同価格のLSと比べるとかなり劣るし
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f05-NseV)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:16:05.67ID:wTG7eJzg0
>>427
俺がまったり走るから参考にならないかもだけど、全くそういう不満はないよ!
音も含めて乗り換えて満足してる。

困るのは駐車場だね
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:53:51.28ID:yvSXZLP4a
>>430
>>431
シルエットはRC系と比べて超越してるからなぁ。
ただ、涙目と後ろ姿のダース・ベイダー感が惜しい。
人それぞれだけどね。

あと、駐車場に関してはRC系でさえ結構気にしてるのに、LCはもはや降りれない気がするw
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4b-0FUd)
垢版 |
2018/03/21(水) 06:58:19.88ID:l3/ig+F60
昨日350Fスポ納車でした
ナビが大きくなって2分割なのが(・∀・)イイ!!
あと意外と違いを感じるのがタッチパットが大きくなったこと
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:21:57.45ID:NR4NXYsWa
>>434
おめでとー
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4b-0FUd)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:12:30.60ID:l3/ig+F60
>>435
ありがとー
>>436
色は黒にしました

相変わらず後ろウインカーとバックランプが電球なんでw、まずはそこに着手

なんとウインカーはバルブをポン付けだけでハイフラしない(抵抗がいらない)

ただコストダウンのせいか、バックランプがT20からT16(?)にサイズダウンしてる
LED買いなおしだわ(泣
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4b-0FUd)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:45:13.60ID:l3/ig+F60
今調べたらもともとT16だったorz
自己レススマソ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4b-0FUd)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:25:22.55ID:l3/ig+F60
>>439
RC、RC-Fは前もサイドもLEDだからw
っていうかわずかのコストなのに後ろだけ電球にする意味がわからん
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e112-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:50:53.99ID:YgCFy66Z0
>>441
プレミアムクーペなのに、ちょっとのコストをケチるってマジ何なん…
レクサスは基本コストかけても高級路線だろ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a951-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:55:49.51ID:wy1LrZXE0
プレミアムクーペはRCFでRCはたんなるクーペじゃん
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d51-NseV)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:56:20.47ID:+sKzuSvd0
汚染小ベンツに乗ってるアホ

書き込んだスレッド一覧
【W205】メルセデス・ベンツCクラス65【S205】
ゼロクラウン 第30章 [無断転載禁止]©2ch.net
■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.15■■■
■■■レクサス LEXUS RC350/300h/200t 8 ■■■
【C117】メルセデス・ベンツ CLA 35台目■■


【W205】メルセデス・ベンツCクラス65【S205】

【W205】メルセデス・ベンツCクラス65【S205】
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf5-ZfLw)[sage]:2018/03/21(水) 10:01:41.56 ID:JwLapM61K
まあ既にエンジン始動時の音がディーゼルだしね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf5-ZfLw)[sage]:2018/03/21(水) 13:28:00.07 ID:JwLapM61K
エアコンが臭い
酸っぱい香りが漂うがこれがベンツなんだろうな
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d51-NseV)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:02:31.15ID:+sKzuSvd0
>>447
小ベンツと違ってエアコンが臭くないし、ディーゼルでもない。不正や人体実験もしてない。
プレミアム以前の問題。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d51-NseV)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:08:40.30ID:+sKzuSvd0
>>452
わかったから汚染小ベンツのスレに帰れば?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad2f-/zBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:26:33.09ID:REVZzyCh0
RC・RC Fを選んだ人ってレクサスが好きな訳で、別に足踏みとかレーンキープとか関係無いような気がする。
トヨタ車ってだけで故障に対する安心感もあるし。
真夏の旅行中にエアコン故障するベンツには参ったけど、レクサスは抜群の安心感。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb4b-OLeD)
垢版 |
2018/03/22(木) 07:33:52.07ID:+Hq9VHga0
>>434です

>>456
昔から2ドアでサッシュレス(昔はハードトップって言ったけどw)が好きでその手の車を乗り継いできました
あとトヨタの手堅さ(?)の外に出るのもちょっとビビるっていうかw

その選択肢に合致したのがRCとLCでした
昨年の今頃はLCも検討しましたが、自分の価値観と価格が釣り合ってると感じられないこと、雰囲気(チョイ悪的な?w)でRCにしました
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:53:09.25ID:iANvr3nMa
>>466
プラスチッキーなとことかなー。

外装はシルエット以外はLCにすらタメ張れる。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb4b-OLeD)
垢版 |
2018/03/22(木) 09:02:35.01ID:+Hq9VHga0
>>465
RCの装備が、代替えする車と同等かそれ以上なら十分かと
安全装備がフル装備の車からの代替えだとすこし不満が出そうだけどさ

電動パーキング含め最新装備には嫉妬するけどw、それをもって余りある外観の良さがRCにはあると思ってるよ
もし最新装備を優先しても、カッコが気に入らない車に長く乗れる自信はないw
ましてや高い買い物だしさ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-rmYG)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:03:47.91ID:jVdo1fzX0
RCかっこいいよね!
いまはGSとアルファード(厳密には納車待ち)に乗ってて、カーシェアでRCを借りてデートに使いたいんだけれど、初デートでRCはヤバい?(笑) クーペは女子に不評みたいな話を聞いたんだが。
無難にGSかアルファードが良いのか。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb4b-OLeD)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:07:08.20ID:+Hq9VHga0
>>470
サイドシルの幅があってしかも座面が低いから、スカート短いとパンツ丸見えやろなあw
注意してねw(見るなとは言っていない)
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-rmYG)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:22:19.19ID:jVdo1fzX0
>>471
まぁ、クーペの宿命か…
流石にどんな格好で来るの?
アルファードの納車は間に合わないし、
ブランケットとか
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-rmYG)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:25:04.92ID:jVdo1fzX0
間違えて途中送信してしまった(笑)
まぁ、クーペの宿命か…
流石にどんな格好で来るの? とか聞けないし、ブランケットでも用意するか(笑)
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb4b-OLeD)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:33:59.86ID:+Hq9VHga0
>>475
>>476
座面の地上高はクーペにしては高いけど、それに伴うサイドシルが座面より結構高いのよw
身体堅いと座ってから足を入れるときに踵擦るし
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb4b-OLeD)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:23:38.27ID:+Hq9VHga0
特に後ろからの風があるときにドア開けた瞬間バコーンと(泣
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a2f-uACJ)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:03:08.33ID:FUVA2ebb0
RCは、少なくともレクサスの中では、美しい車の一つ。
装備は、全く気にならない。
それと、内装は似ているが、車体そのものはISベースではない。
LCが出てインパクトは減ったが、それでも横から見たシルエットは美そのもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況