X



【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part103【STREAM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63bc-1azf [210.147.188.207])
垢版 |
2018/01/21(日) 14:46:56.58ID:sH0cC0Eg0

2006年7月14日発売〜2代目『ストリーム』のスレです。

■公式サイト 
□2006年7月〜2007年7月)
 ※公式データ無→参照不可
□2007年8月〜2009年5月
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stream/2009/
□2009年6月〜2012年3月
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stream/2012/
□2012年4月〜2014年5月
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stream/2014/

■公式ニュース
 http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/stream/stream_2006-07-13/

■製品情報
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/stream/200607/

■取扱説明書
 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=stream

□無限(社外エアロパーツ)
 http://www.mugen-power.com/automobile/archive/stream2nd/parts/index.html
 http://www.mugen-power.com/automobile/products/stream/parts/index.html

■前スレ
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part102【STREAM】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1496914703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-P8ht [182.251.240.49])
垢版 |
2018/04/10(火) 22:31:07.24ID:YV0/r+T/a
>>279
工賃取られるのか取られないのかどっちなんだよw
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-NUNz [182.251.248.50])
垢版 |
2018/04/17(火) 16:41:12.86ID:wNmYCQm9a
>>284
そうそう
ストリームと同じ位の値段だよね。
使えない6人乗りより
使える5人乗りのジェイドなら…
ターボもハイブリッドもあるからね?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-NUNz [182.251.248.35])
垢版 |
2018/04/18(水) 11:18:06.35ID:D9G7dOYBa
>>288
足回りの共通感や走りはストリームと同じジェイドの方が良いでしょ?
今までは4人+αだったジェイドだけどさー
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-m5QP [126.152.74.147])
垢版 |
2018/04/19(木) 16:02:49.10ID:Zou6ooAYp
1月に青森に1年限定の転勤なって、昨日 ディーラーでスタッドレスと夏タイヤの脱着、エンジンオイルとエレメント交換したら6000円だった。
横浜の購入したディーラーではオイルとエレメントのみで8000円位取られてたから、安くてビックリした。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-+R9b [182.251.248.44])
垢版 |
2018/04/20(金) 09:46:13.52ID:7PfzDjRla
>>291
ウチも大差無いね
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-+R9b [182.251.248.44])
垢版 |
2018/04/20(金) 10:09:42.34ID:7PfzDjRla
>>297
はて…?
ストリームと比べると
重量税が上がっても、ダウンサイジングの1500tなので車税でお得じゃん?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf48-8E8L [118.241.73.109])
垢版 |
2018/04/20(金) 17:52:25.47ID:kaYIrCqu0
ジェイドは見た目以外はいい車だと思う
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-Bf+8 [119.104.52.49])
垢版 |
2018/04/22(日) 10:44:03.96ID:1AxEt/9ga
1.8rsz
オイルはなにがいいですか?
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-Bf+8 [119.104.52.49])
垢版 |
2018/04/22(日) 11:21:08.02ID:1AxEt/9ga
>>305
中古で買ったら、取扱説明書が、入ってないんで、どなたか教えてください。
買ってからレギューガソリンと知った物ですが
なにか?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-+Nwf [126.33.203.126])
垢版 |
2018/04/22(日) 14:55:42.85ID:M2TMsS2Zp
>>305
RSいいよ
センシング付いてるよ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-Bf+8 [49.98.7.208])
垢版 |
2018/04/22(日) 16:00:32.42ID:1lfcYRqnd
たくさんいたー。

あと、エアコンの片方だけファンが回る回らないぐらいで振動が大きく伝わるのですか、
エンジンマウント替えた方いますか?
おいくらぐらいでしょう。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-TIcj [182.251.240.6])
垢版 |
2018/04/22(日) 18:47:34.00ID:3eo68mSpa
エンジンオイル買う金がないので代わりにガソリンを入れても大丈夫ですか?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a349-ZW3d [210.196.119.246])
垢版 |
2018/04/27(金) 20:01:10.06ID:ZANndg8y0
>>317
凄く分かる
燃費いいからアクセルガンガン踏んでます
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbf-R0DR [126.152.74.147])
垢版 |
2018/04/28(土) 01:35:20.69ID:dy3ipcmBp
2.0RSZ 盛岡だけど市街地でエアコンOFF 満タン法で7〜8前後、秋田市まで一般道往復で14.5だった

中古で先日納車されたばかりで、この燃費にはショックで泣きたくなった
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bda-luqG [58.183.158.246])
垢版 |
2018/04/28(土) 07:02:16.32ID:10ISFC9A0
うちはほとんど街乗りしか使わない軽も、ほとんど長距離でしか使わないストも、どっちも燃費計は15km/L程度でほぼ同じ。
でも実感としては、同条件ならたぶん軽の燃費はストのほぼ2倍程度だとと思う。
ストのタイヤにはプレミアムコンフォート系のタイヤを履かせているのでとても乗り心地はいいが、急ハンドルを切った時の安定性は良くない。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spbf-R0DR [126.152.74.147])
垢版 |
2018/04/29(日) 23:50:55.24ID:ZSOMPPPXpNIKU
みんな、燃費いいな
RN8 普通に市街地だと7以上なった事ない。
高速で90前後のスピードで15くらいしかならない。
いきつけのディーラーの整備士に同じRN8乗りがいるんだけど俺と対して変わらないから、こんなもんと思ってたけど‥‥。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bda-luqG [58.183.158.246])
垢版 |
2018/04/30(月) 12:01:20.84ID:yjqAMNNp0
以前から言われているように、この車はエンジンを回すと燃費が悪化する。
乗っているとわかるように、この車はアクセルレスポンスが良くエンジンの吹け上りが良い=常時スポーツモードに近いセッティングなので燃費が悪化しやすい。
加減速が多いと回転が上がり燃費が悪化するが、回転数が上がらない程度の速度&ほぼ一定速度で走ると燃費は良くなる。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saff-vjQm [36.12.13.235])
垢版 |
2018/04/30(月) 12:59:17.93ID:NqbbqeZGa
>>332
×この車は
○車は
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bda-luqG [58.183.158.246])
垢版 |
2018/04/30(月) 13:20:14.77ID:yjqAMNNp0
>>334
この車特有の傾向だよ、エンジンを回すと必要以上にエンジンの回転数が上がるのは。
トヨタ車に乗るとよくわかる、ストは標準でスロコンが付いているようだ。
開発時期と流行りも影響していると思う、対向車の一つであるプレマシーが当時そんな傾向で出足が鋭かったが、代替わりする際に穏やかに変わった。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saff-vjQm [36.12.13.235])
垢版 |
2018/04/30(月) 13:28:09.58ID:NqbbqeZGa
>>335
必要以上にアクセル踏んでるだけだろ?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa7a-EiRX [111.239.211.72])
垢版 |
2018/05/01(火) 10:52:31.98ID:Lac49ep4a
エアコンコンプレッサーの作動音やONOFF切り替え音の大きさ、牛の鳴き声のようなギュォォ〜音に悩んだけど今はなれた。
夜に確認した平均燃費、朝のなると激減する平均燃費も今はなれた。
発進時にもたつくのも今はなれた。でもマーチよりも発進加速が悪いのにはへこんだよ。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-oUvB [49.97.97.50])
垢版 |
2018/05/01(火) 11:30:52.50ID:erLzPO3nd
ギュオーはパーキングブレーキの横あたりにあるエアコンのレールにシリコン塗ったら直った
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bda-luqG [58.183.158.246])
垢版 |
2018/05/01(火) 22:27:55.48ID:trYdHlk00
オデのアブのように特別なセッティングをしているわけじゃないのでRSZといってもただのファミリーミニバンの1.8Lでセダンの1.8より遅い。
比べるのなら1.8か2.0。
過去に測ったタイムでも2.0が一般的な2.0と比べるとちょっと速めなのに対して、1.8のほうは一般的な1.8よりちょっと遅め。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-fSeP [119.104.50.94])
垢版 |
2018/05/03(木) 00:48:30.10ID:VMwR/GMSa
>>346
やっとスレ見つけて
俺発見。

エアコン風量1でかけると、ファンが、頻繁にオンオフし、振動がすごく気になります。
やはり、エンジンマウントですか?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-fSeP [126.152.197.80])
垢版 |
2018/05/03(木) 01:33:31.07ID:N3qpcsjOp
>>359
俺のは燃費計の2〜3割減が実燃費
6年前に10系ウィッシュから乗り換えた
カタログ燃費上はストの方が良いけど実燃費はウィッシュより劣るのがショックだった
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-fSeP [119.104.58.163])
垢版 |
2018/05/03(木) 10:55:27.74ID:G2hnAS4Da
>>361
ヤフオクの、リビルトバッテリーを毎回買ってる、返却もできる奴。1年保証がついてる方の人。今まで3年は何事もない。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-fSeP [126.152.197.80])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:53:57.82ID:N3qpcsjOp
2年おきに通販で2年保証のリビルドバッテリー使ってる。
1年半経過の秋口に弱く感じたので販売店に連絡したら、リビルド品を送ってくれ対応してくれた。
そこの販売店はバックアップ機器もレンタル出来るので助かってる。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-fSeP [119.104.51.86])
垢版 |
2018/05/03(木) 23:30:38.47ID:fgA0WjnEa
ウェルカムランプをドアに付けようと思ったら
ドアにライトがない?
カテーシランプを点けたいんですけどどこから電源取るの?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e2a-C8NZ [121.86.111.91])
垢版 |
2018/05/04(金) 12:13:50.03ID:OmkzMNTy0
>>370
パワーミラーかパワーウインドのコネクタから12Vは取れるけど、ON・OFFを考慮しないと点灯しっぱなしになるよ

ルームランプと連動とかさせるのなら、素直にルームランプの回路からケーブルを引いた方が速いと思う

あと、新設するカーテシランプの回路にはそれに応じたヒューズも新設した方が後々幸せな気がする

無い物を後付するのは色々と面倒だけど頑張って!
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2936-IZ7B [60.117.45.29])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:05:56.83ID:V8LROodT0
>>379
そんな時代は来ないと思う。
https://media.ancar.jp/channel/column/448
でも、いつまでもストリームを乗り続けるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況