X



ついにFMC 新型ジムニーシエラ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 11:14:28.06ID:4eDUyUv60
新型ジムニーシエラ

ターボ化
軽量化
ATの制御改善
燃費改善
フェンダーアーチの改善
スペアタイヤ廃止
ボディカラーの方向性見直し
質感の向上

ホイールラインナップ充実


以上、新型に希望するもの

さあ、新型ジムニーシエラスレの始まりです
※前スレ
ついにFMC 新型ジムニーシエラ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1496020103/
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 21:16:48.45ID:BThwmZSm0
もっとオフロードっぽい感じがいいだろ

ヤマンバ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 23:01:01.17ID:LYZ8JEMt0
ショーグンってまじか?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 00:07:53.23ID:hURW8lX90
>>417
414です
ご指摘ありがとうございます

そうです、シエラの特別仕様車ELKです

普通車ジムニーは、国内ではジムニー○○○(排気量が入る)、ジムニーシエラ、ジムニーワイド、ジムニーシエラと名前が変わってますが、初めのシエラに設定されてたような
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 09:18:31.35ID:50qhtk0Z0
エルクのタイヤカバーのマークはシンプルで好きだったな
他のイラストタイプの純正タイヤカバーが好みじゃないだけなんだけどね
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 11:36:38.74ID:WbVu4TPa0
そりゃそうだ 基本が20年前の車なんだから
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 19:30:43.52ID:o9+FmKy70
>>407
フォネティックコードでSを意味する
映画でたまに見るAをアルファ Bをブラボー Cをチャーリーとか言うアレね
だからスズキのSってことじゃないかと思う
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 22:11:39.59ID:/quwn6DV0
真面目な話、エスクードがあんな風になったから今後の展開として5ドアは大いに考えられるよ。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 23:48:28.92ID:KN/1D4980
もうスパイショット出てるじゃん
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 00:52:26.48ID:Kcw6nuEe0
>>455
サイは一回目撃した
なかなか渋い
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 05:53:25.66ID:7ZaSOf+a0
出るよ!出るよ!デルヨ!デルヨ!
ウッ!ウッ!ウッ!ドグドグドッピュン!ドッピュン!ドッピュン!ビュウ!ビュウ!
ほらこんなに出ちゃった〜w
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 06:51:20.28ID:tVw8Vmgq0
クロスビー出る1年前なんかハスラーワイドなんか出るわけないって風潮だったからな
恐らくスズキはジムニー5ドア出してくる
息の長いモデルだから3ドア出てから3〜5年後と予想
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 08:07:50.53ID:Duuotuui0
シエラは従来ショートとロング、二本立てで良くね?
ユーザが選べばいい。

何度もSUZUKI社内で会議に上がっているだろうに。
それでも出ないのは、何か理由があるんだろうな。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 08:43:44.87ID:I4Ccbv7Q0
世の車が前輪駆動だらけなのは同じプラットフォームで
長さ変えられるからってのも大きな理由の一つだからね
ラダーフレームで4WD前提の車はそう簡単には長さを変えられない

その前に、クロカンのホイールベース長くするとか目的がよくわからないんですが
それこそナンチャッテSUVで良いのでは
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 09:35:31.50ID:umLwMO8Y0
ロングロングって言ってるけど、エスクードが売れていたならともかく、
少なくともデータが見つかる2000年以降、フルモデルチェンジ直後でも
ジムニーより売れたことがなく、2010年以降はシエラに毛が生えた程度。
さらに大きかったグランドエスクードは一代限りで終わってる。
エスクードは大きくなるほど売れなくなった。

ま、大きくなる≒高額になるだから、大きさが原因か価格が原因かはわからんが。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 09:53:05.70ID:Duuotuui0
ロングて言っても、肥大化は望んでないよ。
ほんの少しホイールベースを延ばし、ドアを追加するだけでいい。

快適なサルーンが欲しいのではなく、実用性に富んだジムニーが欲しい
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 11:13:35.25ID:1m0NQafX0
イオとか言ってる奴は美的感覚のない知恵遅れなの?
あんなクッソダサいの誰が買うんだよ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 11:18:47.66ID:x4RpGRAZ0
ラシーンみたいなクルマがまた出てくるといいな
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 11:44:26.65ID:pH80nigW0
パジェロでもラングラーでもランクルでもディフェンダーでもゲレンデでもいくらでも選択肢はあるでねえか
なぜそこまでジムニーに拘る
ジムニーは2dのショートボディだからジムニーなんだよ!
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:12.05ID:gmP+xcQu0
パジェロとかいうゴミを除いて全部高級車じゃん
貧乏人にはジムニーしか選択肢ないやろ、「ジムニーが好き」って主張すれば貧乏を隠して好きだから乗ってるアピール出来るんだからな
本当は金銭的余裕がなくてジムニーしか買えん貧乏人の集まりだからな
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 12:37:15.52ID:9gW/hOFx0
トヨタのTJってどーなったの?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 12:48:15.83ID:yPoH7wcu0
>>498
>ここわお前の日記帳だ!
そうだ!ここわ俺の日記帳だ!
シエラはワイド、ロング、ハイルーフの5ドアの6AT搭載!
全長4.3m、全幅1.73m、全高1.8mの最低地上高250o!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況