レス頂いたみなさん、コメントありがとうございました。
BMWとはモーターの数が違うんですね。それだけアウトランダーは、EV走行に力を入れているんでしょうね。

アウトランダー試乗してみて、それ以外にもBMWとは設計思想が違うと感じる点が多々ありました。
アウトランダーは、エンジンは可能な限りモーターのバックアップとして動くのに対し(営業もそう言ってました)、BMWの場合はEVモードを使えば130kmまでモーター走行は可能ですが、通常は一般道でも踏み込めばすぐターボエンジンのパワーが顔を出します。
以前僕はガソリン車の528iだったのですが、走りはエンジン車のテイストそのものです。
BMWの不満は、バッテリーが少なった時、一般道の低速走行でもエンジンがかかるのですが、その時の4発エンジンの安っぽい音と振動です。
これが7シリーズ?(涙)って感じです。

以前こちらでいろいろ書かれてましたが、私の感想では、低速でエンジンがかかってる時のアウトランダーの静けさやスムーズさは、BMW740eより数段上でした。

BMWにはAC100Vコンセントもないし、温水ヒーターもないし、ゴルフバックも2つしか入らないし・・・。
アウトランダーPHEVは、まさに便利なSUVとして一台増車を考えていました。
ただ、諸事情で年度末までの納車を考えていたのですが、やはり買うなら2,4の方が魅力的なので見送ることになりそうです。