暖房をエンジンの熱だけで行うという意味です。水温上がるまで発電しないって
何かモニターが有るんでしょうか?エンジンかけ初めからエンジンルームからコンバータ
系の音がしてますが、いつでも発電してませんかね。俺のは温水付いてるので温水使った場合
と純粋にエンジン熱のみで暖房した場合の燃費を比較したかったんです。
暖房のためにエンジン回してもコージェネのような振る舞いを見せるんじゃないかと
思いまして。発電して変換系統やらバッテリーの効率考えると、エンジン熱暖房の方が
外気温度低い場合は効率が良いのではないかと。