X



【SUBARU】[BS]アウトバックPart55【OUTBACK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2ca-x16F)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:26:30.41ID:vilE+RvO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2014年10月発売の新型(BS)『アウトバック』について
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。

■公式サイト http://www.subaru.jp/legacy/outback/

■<歴代レガシィ 『クロスオーバーSUV/日本モデル』 [型番]>
 2代目レガシィ 『グランドワゴン』 [BG]
 3代目レガシィ 『ランカスター』 [BH]
 4代目レガシィ 『アウトバック』 [BP]
 5代目レガシィ 『アウトバック』 [BR]
 6代目レガシィ 『アウトバック』 [BS]

■<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆ループ討論、過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

■<関連スレ>
【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part12【LEGACY】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505202206/

■<前スレ>
【SUBARU】[BS]アウトバックPart53【OUTBACK】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1511075220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUBARU】[BS]アウトバックPart54【OUTBACK】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1513465810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW efab-DyhP)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:09:51.55ID:n6YARfPL0NIKU
xモードあれば雪道大丈夫とか、お前の頭が大丈夫じゃないよ。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spab-n2Vf)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:34:58.95ID:ayhONa42pNIKU
>>347
タイヤに塗布するスプレーチェーンって知っとるか?最悪アレで充分なんだよビビり厨が!
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd7a-DyhP)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:58:59.86ID:1SRz304wdNIKU
>>342
お前の地元とか、そんなローカルな話どーでもえーわw
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ba18-Itoa)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:32:06.77ID:ebpS5Ms90NIKU
>>365
ノーマルタイヤなら簡単にグリップしなくなるぞ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ba18-Itoa)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:39:06.40ID:ebpS5Ms90NIKU
>>352
そうそう
発進を助けるだけで、走り始めたら何の役にも立たない
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c704-vPky)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:02:04.91ID:TuO4W/mu0NIKU
そろそろアウトバックの話をしませんか?
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c704-vPky)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:34:22.82ID:TuO4W/mu0NIKU
どこぞの人間の走り方なんて興味ないんだよ。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spab-n2Vf)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:10:30.63ID:iHXgi7zup
>>373
ほならおんどれが話題ふれやチンカス
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db01-pq9w)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:20:14.82ID:GU8cgv120
みなさん、落ち着いてください
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5338-KBPY)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:22:08.55ID:lbppjSQg0
昨日の346です。
昨日、スタッドレス無くても事故らなければいいんだ、とかふざけたこと言ってしまいすいません。
よくよく考えたのですが、その論理だと飲酒運転も事故らなければいいとなりますが
飲酒運転はその気持ちがもうすでにドライバーとして失格だと思います。
スタッドレスも同様に、事故を起こす可能性を1%でも減らすことが出来るなら装着すべきですし
ベテランドライバーほどウデを過信せず準備するんだと思います。
未熟ゆえのレスをしてしまいお恥ずかしいかぎりです。
皆さまがどうぞ事故を起こしませんように願います。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM06-HRzT)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:44:13.05ID:OKAQamhLM
>>380
同じクルマを好きなもの同士、事故を起こして欲しくないからね。
スタッドレスは、自分は保険と同じだと思いますね。
積雪路を走る可能性があるなら、やはり装着すべきで
結果としてノーマルでも大丈夫な状況だったとしても
気象変化に対しての安心感が違うと思います。
『俺は事故らないから』と任意保険入らない人は
まずいませんよね?
例え無駄になっても、何かあった時の為のもの
それが保険ですから。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-oSwV)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:55:46.88ID:vpD5jfpKd
余裕のないキャンキャン吠える小型犬が2匹いる〜。しかも今どきチンカスってなかなか聞かない。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spab-n2Vf)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:58:56.80ID:iHXgi7zup
>>380
そうやで。
例えば年金も生命保険も失業保険も健康保険も
事が起こると思ってかけてるわけやないねん。

事が起こっても路頭に迷わないようにかけとんねん。
スタッドレスに変えて結果、別にいらんかったなーならそれでええねん。
自分の事もええねん。嫁や子供の命を守って、他人様の大切な人生奪わんかったら10万でも20万でも安いもんやねん!
ここの奴らは「ケチるな」とか言うけどお金の問題違うねん。ウデや技術の話でもないねん。

車という凶器になりえるもんを使う最低限のマナーや!
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e51-W10G)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:07:00.76ID:5lSlG03b0
酷い自演を見た

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spab-n2Vf)[sage] 投稿日:2018/01/29(月) 11:58:48.27 ID:ayhONa42p [2/2]
>>344
はああああ?バッカじゃねおまえw
時速40キロ制限のとこは41キロ出したらアウトー!って言うゆとりのガキかよ ぷっ
ヘタクソ、自信ない奴ほどルールや規則違反に逃げるのなw

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5338-KBPY)[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 09:22:08.55 ID:lbppjSQg0
昨日の346です。
昨日、スタッドレス無くても事故らなければいいんだ、とかふざけたこと言ってしまいすいません。

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spab-n2Vf)[] 投稿日:2018/01/30(火) 09:58:56.80 ID:iHXgi7zup [2/2]
>>380
そうやで。
例えば年金も生命保険も失業保険も健康保険も
事が起こると思ってかけてるわけやないねん。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5338-KBPY)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:54:51.16ID:lbppjSQg0
>>385
俺はな自ら問題提起してテーマ与えとんねん
今までもずっとそうや
タワーバーやサスペンションなんかもそうや
わしがネタ掘り込まなかったらお前らくだらんことしか言わないだろう
自演というか俺が教師でお前ら生徒なんだ
結果まで教えてやりディスカッションもする
それが愛やぞ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ed8-xPOR)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:50:40.00ID:ZXi/H2eY0
やはりアウトバックは知的階級が多い。

ライフファイナンシャルに言及されておられる。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c704-vPky)
垢版 |
2018/01/30(火) 15:06:26.37ID:PNo9U/DQ0
オラも見るのやめるわ。
雪降りからおかしくなったね。
そーいや、前にD型専用のスレ立ててくれた人いたな。
あのスレどーなってるんやろ。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aad8-xPOR)
垢版 |
2018/01/30(火) 15:21:45.64ID:9lvrC6Lo0
3代目レガシィ 『ランカスター』 [BH] は英国調って感じだったからな。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aad8-xPOR)
垢版 |
2018/01/30(火) 16:52:26.59ID:9lvrC6Lo0
<歴代レガシィ 『クロスオーバーSUV/日本モデル』 [型番]>
 2代目レガシィ 『グランドワゴン』 [BG]
 3代目レガシィ 『ランカスター』 [BH]
 4代目レガシィ 『アウトバック』 [BP]
 5代目レガシィ 『アウトバック』 [BR]
 6代目レガシィ 『アウトバック』 [BS」
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb36-+wKC)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:03:34.20ID:vwS7uCZw0
いや最悪でもデカくして三列シートで残すだろ。Cx8やRX三列も出てきてるし。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spab-2Ubv)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:15:33.94ID:xaAgUTwXp
昨年末にD型納車したのですが、アイサイトについて質問です。
渋滞時でも前者追従中はしっかり停止してくれるのですが、追従オフの時は前方走行車と衝突するくらい至近距離まで接近したら、アイサイトの緊急停止は働くのでしょうか?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-i9AY)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:34:13.45ID:T1YdqF/Aa
D型納車したばかりだけど良い車だね
静粛性が高くシートが分厚くてしっかりと受け止めてくれるからゆったりと運転できる。ダイアトーンナビにg300スピーカー載せたがデッドニングしなくても十分くらいに音もよく出てる。直進安定性が高くてフラつかない走りも良い。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1336-9VnS)
垢版 |
2018/01/31(水) 06:24:51.17ID:JHUuyFlb0
>後席の真ん中足元スペースはフラットにして欲しかった

四駆を買ってここに文句言うか?w
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 09:23:16.28
ドライブシャフトの通るトンネルがあるのにそれを避けて床をフラットにしたらどんだけ車高が上がるんだよ
FFでも4WDを派生モデルとして持ってれば床の完全フラットをあきらめてるのが多いだろ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMaf-9OBP)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:31:49.65ID:3n6KGvJzM
オレも寺に点検持ってた時、フロントがオーライオーライしてたからアクセルオフでクリープで進んでて、ストップの意味で手をバタバタ振り始めた瞬間、突然アイサイトピピピピー!ギタンと止まって自動停止味わったw
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ad1-n2Vf)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:44:36.42ID:27yYUV130
前方に障害物があるときのピピピピ警報がどうもよくわからない。
家の近くの急角度の曲がり角では前方のブロック塀に反応、
カーブの途中の電柱に反応、
家の駐車場では大きめの樹木に反応、

しかし意図的に同じくらいのスピードで路肩の電柱や立て看板に
向かって行ってもピピピピが鳴らず、そのまま突っ込みそう。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebe7-Vbli)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:46:08.38ID:BA6jH08m0
BPから乗換えて地味に困っているのは、リアのタイヤとフェンダーの隙間に足が入らなくなった事。ルーフボックスの荷物を出し入れする時、ここに乗って足場にしてたんだけどね。
仕方なく折り畳みの踏み台買った。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-DyhP)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:51:21.98ID:jAKewlV3d
>>426
笑わせんなよw
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 878d-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 10:31:21.68ID:vkd/EAJh0
>>424
>>425
>>426
オマエラがどうしてバカでアホでマヌケな無能情弱かというと、
プロペラシャフトをドライブシャフトと間違えたままドヤ顔で言い争いしている目くそ鼻くそだからなんだわ。
底辺のアホが最下層のバカを見下した書き込みに夢中になってる。
ほんとみっともない。

どうせ悔しまぎれに必死に検索するんだろうけど、
国や地域によってはドライブシャフトだけで通じるぞ〜だの言い訳すんなよ。
逃げ道塞いでおくからな〜w
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9abe-fRM1)
垢版 |
2018/01/31(水) 10:55:16.38ID:wyOuHj5I0
D型納車された
サウンドナビのUSBケーブルをグローブボックスに出さず
コンソール横ににょろっと出してもらった
iphome繋げるとデッカイアイコンが自動で出るんだね?
でも、アプリが少ないので、あまり使い道は無いかも
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 878d-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:58:49.78ID:vkd/EAJh0
リアの駆動をリアに独立したモーターで行えばプロペラシャフトを廃することはできる。
まあそれでも剛性確保のためにセンタートンネル様の形状は必要になるだろうけど、それでも現状より小さくは出来ると思う。
そこにバッテリー積んでもいいしそうなればマスの集中化にも寄与できる。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef04-vPky)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:12:44.55ID:8m09NtJh0
>>412
プリクラッシュブレーキのSWさえ切ってなければ
緊急停止すると思うけどなぁ。
ただし、軽くでもブレーキを踏んでたりして
人間が回避行動をしているとコンピュータに判断されると
止まらないと思う。
取説見ると、プリクラッシュブレーキの作動条件も
結構複雑だからねぇ。
前車追従とただのプリクラッシュブレーキは別だと思うけどなぁ。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d67c-KBPY)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:05:14.23ID:1N5dgU5/0
>>444
話が変わりすぎじゃない?
とりあえず今はFFミニバンしか乗ってなかった層が、なぜミニバンと同じようにフラットにしないのっていう情弱を
叩くターンでしょう。何年2ちゃんやってんだそろそろ空気読もうぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています